• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.Akuのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

流行に乗ってみましたexclamation

流行に乗ってみました今週~来週あたりが一番見ごろの桜です。

桜とアクセラのベストショットを探すべく、
あてもなく走ってたら、
永平寺町に来てましたw

竹田山を目指してたハズだったんですがね。冷や汗



それにしても桜の写真を撮るのは難しいですねー(長音記号1)
風で桜が揺れるしw

桜の写真を撮ると、このデジイチもそろそろ限界なのかなと感じます・・・あせあせ(飛び散る汗)
有効画素数が610万しかないんですよねw


D90が欲しいナァー
望遠レンズもw
Posted at 2009/04/11 22:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

春の訪れをこんな感じで感じるとは・・・。

春の訪れをこんな感じで感じるとは・・・。ついに今年もこれが出てくるようになりましたあせあせ(飛び散る汗)

【通称:ムカデ



いつものようにネットしてると、

「カサカサカサ」って音が聞こえてきて

何だろうexclamation&questionと横に目をやると・・・

ヤツがいましたexclamation

どうも、布団からゴミ箱に移ってきたんだと思います。

寝る前に退治できてよかったw

毎年、春~夏にかけて家の中に5匹くらい出没します。

小学生の時には、布団にいるムカデに触れてしまって刺されたこともあるんです。
気づいたら足の上を這ってたこともダッシュ(走り出すさま)

『一匹いるともう一匹近くにいる、気をつけろ』

というのが我が家の家訓ですww

足がたくさんある虫は苦手なんですよ。ボケーっとした顔
見ただけでもゾッとします・・・がまん顔
Posted at 2009/04/11 00:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

新幹線③③③③③ダッシュ(走り出すさま)

③③③③③今日で 33,333km 到達exclamation

次は4万ですね。
遠いナァーw

Posted at 2009/04/05 22:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2009年04月05日 イイね!

【第10回記念 春の福井駅前マラソン大会】

【第10回記念 春の福井駅前マラソン大会】なんとか1時間を切るタイムを出せましたexclamation

でも、自分ではもっと行けそうな気がしてたんですが・・・あせあせ(飛び散る汗)



やっぱり、練習方法に問題があるのかもしれません。
これからは闇雲に走るのではなく、
練習メニューを決めて走りたいと思いますexclamation

目指すは、来月開催される『越前大野名水マラソン』に向けて走る人




会場に向かう途中、危うく事故りそうになりました・・・がまん顔
片側二車線道路で僕が左車線を走行してて、
左側の駐車場から出てきそうな車があったんで、
右ウインカーを出して右に車線変更したら、
その車が左車線ではなく右車線にまで出てきて・・・。

出て来そうなのは認識できてたので、
ハンドルを右に切って反対車線に避けながらの急ブレーキで何とか回避できましたが、
対向車が来てたら終わってましたね・・・ふらふら

まぁ、結構スピードを出してた僕も僕ですがたらーっ(汗)

サーキットで急ブレーキの練習をしてたのが幸いだったかもw
Posted at 2009/04/05 21:48:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | マラソン大会 | 日記
2009年04月03日 イイね!

車(RV)ちょっと走ってきましたexclamation

ちょっと走ってきました今日は用事があって有休を取ったんですが、

その用事がなくなってしまったんです・・・あせあせ(飛び散る汗)


暇だw



ということで、
1年ほど前にコースライセンスを取得してから一度も行けてなかった
サーキットへ走りに行ってきましたexclamation

走行経験もなく、サーキットの世界を何も知らないので・・・
まずは、一から教えてもらえる『いちから塾』で基本を教えてもらいますw

内容はこんな感じです。

1. ルールとマナー(座学)
2. セッティングとメンテナンス
3. 基礎力チェック
4. 目標タイムの設定
5. ヒール&トゥとコーナーリング
6. 曲がるブレーキングと止まるブレーキング
7. 走行ラインの研究と走りこみ
8. 修了テスト(タイムアタックと特別補習)


まぁー
一日で何もかもが上達するハズもなく、
3速キープでレコードラインを走行するのがやっと。冷や汗



【本日のベストタイム:1分19秒510】

ギアチェンジとヒール&トゥをスムーズにできれば、
もう少しタイムを縮められるのですが・・・( ; ̄ω ̄)ゞ

僕の場合、これをやると逆にタイムが伸びますw
もっと練習せねばexclamation



ガソリン満タンにして望んだわけですが・・・
コース89周+練習でちょこちょこ走ったお陰で
あまり残ってません。冷や汗2

心配していたホイールの汚れ具合も大したことなかったですw

Posted at 2009/04/03 21:14:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「チョコ🍫一個ももらえなかった…
誰かください!w」
何シテル?   02/14 23:23
11年連れ添ったMSアクセラからC-HRに乗り替えました。 マニュアル車じゃなくなって寂しくなりました・・・w まだまだ知識の少ない未熟者ですが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   12 34
5678910 11
121314 15 16 17 18
19 202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

マイナポータル非対応スマホでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:19:29
オイルブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:14:48
ドライブ初め。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 08:47:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
購入区分:新車 純正ホイール:17×6.5J、オフセット45、PCD114.3 純正タイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
購入区分:新古車 カラー:ブラックマイカ 【納車時の装備】 ・アルミホイール ・マッド ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
父親の車です。 購入区分:中古車 7代目トヨタカリーナ
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
購入区分:新車 仕様:オーディオレス カラー:トゥルーレッド 純正ホイール:18×7J、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation