
いよいよ旅行も最終日になりました。
出発前にはあれこれ計画を立てながら楽しみにしていましたが、旅行が始まってしまうと二泊三日なんてあっという間ですね(。・ω・。)
さて七尾のホテルからの朝の眺めです。

初日に撮影した七尾大田火力発電所が見えます♪
朝食はバイキングで軽く済ませていざ出発(^O^)/
まずは能登島大橋を渡ります。
天気も良いし今日は楽しみだなぁ~あっ!!

本日通過車は263台目だぁ~♪
能登島は通過するだけで、今度はツインブリッジのとを渡ります。
そしてまたまた穴水駅に到着です。
今日も花いろラッピング車両の撮影をします(-^▽^-)
一号車
2号車
※この後私はとんでもないミスをした事に気付きます...
走行風景

いや~失敗ばかりですf^_^;
走っている列車を携帯のカメラで撮るのは難しですね


AFが上手く働かずにフォーカスを絞るタイムラグが有ったり無かったりで悔しい!!(≧д≦)
とりあえず次は西岸駅に向かうかぁー

海岸沿いを走るのは気持ち良いですね。
そして西岸駅です。
せっかくなので記念撮影ww
湯乃鷺駅の駅名看板です♪
さてこちらでもラッピング車両をww
次の列車が来るまで時間が有るので駅舎と構内の撮影をします。
駅舎内
そしてこの観光案内ポスターは欲しかったんだよなぁ~
しかしアニメ好きの自分が見てもこの駅舎内は凄い状況です

一般の人には間違いなく退かれますねww
駅構内です。
おっと列車の接近です。
だいぶ写真を撮ったので満足しました♪
気が付いたらお昼を過ぎててお腹が空いていました。う~~ん何処で食べようかぁ~(´~`)
あっ!!
やっぱ一歩しかないww
早速足を運んで注文したのが、一歩定食の最高峰「おまかせ」です♪

焼き魚、揚げ物、刺身とスゲーボリュームです!!
少食の私ですが、美味しいからかな~見事完食♪
ごっつあんです(*´▽`*)
お腹がいっぱいですが、次に行きたい所があるので移動です=3
1時間程運転して高岡市内に入りました。
ttに登場した愛ちゃんのバイト先のモデルになったタコ焼き屋さんです。
そしてこの横のお店は高岡では結構有名なお店の「ショップまじま」です。
何で有名かと言うと...

どうですか、この10段ソフトクリームは!!
しかも消費税が8%になっても据え置き150円という破格値は!!
うっめぇにゃー♪(〃ω〃*)
しかしお腹いっぱいのところにさらに大量のアイスが...もう限界ですww
さてラストは宇奈月ダムへ(^O^)/
しかし国道8号の渋滞にハマリ配布時間には間に合いそうにない為、泣く泣く諦め次なる目的地に向かう為ひたすら国道8号⇒148号を走り続けました。
で、最終目的地はこちら。

大町温泉郷にある薬師の湯です。
温泉に浸かりサッパリ(〃▽〃)
そしてこの日帰り温泉に来た最大の理由はコレをやりたかったからです!!

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
フランスベッドさんのマッサージ機ですww

このマッサージ機は他のマシンとは比較にならない気持ちの良さでお気に入りです~最高♪(≧▽≦)ノ
車の運転で疲れた体をこのマシーンで癒しあとはひたすら下道を走り(途中通行止めで大幅な迂回は有りましたが

)無事に帰宅しました。\^o^/
で、帰宅後しばらくは疲れてぼ~~とする日々を過ごしていましたが、撮った写真を見ていたら
あぁーーー何たる事を...花いろのラッピング1号車の山側をほとんど撮っていない!!
しかもどの車両も一両まるまる真横から撮影していない...><;
来月でラッピングが廃止になるから行ったのに何たるミスだぁ~~(T△T;)
残念。
でも色々な後悔は有りましたが、今回の旅行は私の趣味を満載した行程でとても楽しい旅ができ満足したかな~♪
次は来月の東北一泊旅行だぁー P(≧▽≦)

Posted at 2014/09/24 18:52:17 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記