• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながよのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

マツダ アクセラスポーツ 試乗

マツダ アクセラスポーツ 試乗最近気になっていたアクセラスポーツを試乗して来ました~♪P(≧▽≦)o

短い距離の試乗でしたが、やはり最近の車だけあって、ボディ剛性、ATのダイレクト感、ハンドリング、エンジンのスムーズ感、内外装のデザインはさすがと言えます(〃▽〃)

乗り味はマツダ車らしく芯の有るサスペンション設定でした。ただB4のブレーキフィールに慣れている為か、ブレーキはリニアな感じは無ったかな~特に初期タッチが凄く効き過ぎて低速域のブレーキはカックンブレーキになってしまった猫2

あとはオーディオですかね~まだまだMD派のながよにとってMDが取り付けられないのは頂けません。せめて1DINオーディオを入れられる設定をマツダさんに要望します

試乗前に営業マンには予め今月の車検は通す予定とは言いましたが、試乗後には営業マンのシナリオに乗りB4の査定&見積もりとなりましたww

とりあえず欲しいオプションを付けると総額約310万円になります。そこからB4の下取りの20万円+値引きの15万円を引くと約275万円になりました。向こうも決算期で直ぐに購入の意思を示しせばもうちょい勉強してくれるそうですが、さてどうしたら良いものか...?

~今後のプラン~

1.車検(Tベル交換)を通し、ナビ購入+タイヤ交換+足回りリフレッシュで、約4年間乗る。

2.車検(Tベル交換無し)を通し、タイヤの限界まで乗って1年位で買い替える。

3.今回アクセラスポーツに買い替える。

まだまだ愛着あるB4も元気だから現実的には1番にして、アクセラの末期頃の購入が理想ですかね~(^^)
Posted at 2015/09/05 16:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月26日 イイね!

運転士の国家試験合格♪

去年の11月~学科4ヶ月、技能5ヶ月間の訓練を経てすべての試験を無事に合格しました\(^O^)/
試験は合格しましたが、まだ見習いとして一ヶ月間指導さんと一緒に乗務して、9月末に免許の公布となり10月初旬に単独乗務の予定です。

いや~慣れない勉強、運転技能の取得、3週間猛暑日の中の出庫点検、非常処置訓練、そして最終試験...と長かったです( -o-)=з

これでやっと肩の荷が取れ趣味に没頭出来ますので、みんカラも完全復帰します!!

皆様宜しくお願い致します(≧▽≦)ノ
Posted at 2015/08/26 11:57:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

合格しました♪

皆様お久しぶりです。

何とか学科の試験は合格しました~ほんとに辛かったのでホッとしていますε=(^◇^;

運転士の業務は自分が思っていた以上に大変だと痛感しました〓

まだ新職場になって暫く忙しい日々になりそうですが、これから少しずつみんカラに復帰しますので、また変わらぬお付き合いを宜しくお願い致します。

ながよ
Posted at 2015/03/10 19:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月09日 イイね!

ターニングポイント

ターニングポイントいよいよです!!

本日付けで21年半続けていた職種が終了してしまいました。

その為最近思い出作りで北陸、東北、長野旅行に出掛けましたが、準備が忙しかったりモチベーションが低くブログに書く事が出来ずじまい...。

そして明日から職種転換の為に配属先が変わり、いよいよ国会資格を取るため会社の研修所で筆記試験の猛勉強を来春までやる事になりました(:_;)
脳みそが硬くなってしまったので、果たして勤まるかな~

でも失敗は許され無いので、これから暫く趣味を自主規制しみんカラの皆様の所にコメ回り出来なくなりますが、見捨てないで下さい(〃▽〃)

来春に車で言う仮免段階になりましたらまた活動を再開したいと思いますので、あたたかく見守っていて下さい。


写真は高瀬ダムの守護神ですww
Posted at 2014/11/09 19:07:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

北陸ドライブ旅行~最終日・9/17

北陸ドライブ旅行~最終日・9/17いよいよ旅行も最終日になりました。

出発前にはあれこれ計画を立てながら楽しみにしていましたが、旅行が始まってしまうと二泊三日なんてあっという間ですね(。・ω・。)


さて七尾のホテルからの朝の眺めです。

初日に撮影した七尾大田火力発電所が見えます♪

朝食はバイキングで軽く済ませていざ出発(^O^)/


まずは能登島大橋を渡ります。


天気も良いし今日は楽しみだなぁ~あっ!!

本日通過車は263台目だぁ~♪

能登島は通過するだけで、今度はツインブリッジのとを渡ります。



そしてまたまた穴水駅に到着です。
今日も花いろラッピング車両の撮影をします(-^▽^-)

一号車




2号車








※この後私はとんでもないミスをした事に気付きます...

走行風景





いや~失敗ばかりですf^_^;
走っている列車を携帯のカメラで撮るのは難しですね猫2猫2AFが上手く働かずにフォーカスを絞るタイムラグが有ったり無かったりで悔しい!!(≧д≦)


とりあえず次は西岸駅に向かうかぁー

海岸沿いを走るのは気持ち良いですね。


そして西岸駅です。


せっかくなので記念撮影ww


湯乃鷺駅の駅名看板です♪


さてこちらでもラッピング車両をww





次の列車が来るまで時間が有るので駅舎と構内の撮影をします。

駅舎内






そしてこの観光案内ポスターは欲しかったんだよなぁ~










しかしアニメ好きの自分が見てもこの駅舎内は凄い状況です猫2一般の人には間違いなく退かれますねww


駅構内です。








おっと列車の接近です。




だいぶ写真を撮ったので満足しました♪

気が付いたらお昼を過ぎててお腹が空いていました。う~~ん何処で食べようかぁ~(´~`)

あっ!!

やっぱ一歩しかないww

早速足を運んで注文したのが、一歩定食の最高峰「おまかせ」です♪

焼き魚、揚げ物、刺身とスゲーボリュームです!!
少食の私ですが、美味しいからかな~見事完食♪

ごっつあんです(*´▽`*)

お腹がいっぱいですが、次に行きたい所があるので移動です=3


1時間程運転して高岡市内に入りました。

ttに登場した愛ちゃんのバイト先のモデルになったタコ焼き屋さんです。


そしてこの横のお店は高岡では結構有名なお店の「ショップまじま」です。


何で有名かと言うと...

どうですか、この10段ソフトクリームは!!
しかも消費税が8%になっても据え置き150円という破格値は!!

うっめぇにゃー♪(〃ω〃*)

しかしお腹いっぱいのところにさらに大量のアイスが...もう限界ですww

さてラストは宇奈月ダムへ(^O^)/

しかし国道8号の渋滞にハマリ配布時間には間に合いそうにない為、泣く泣く諦め次なる目的地に向かう為ひたすら国道8号⇒148号を走り続けました。


で、最終目的地はこちら。

大町温泉郷にある薬師の湯です。

温泉に浸かりサッパリ(〃▽〃)
そしてこの日帰り温泉に来た最大の理由はコレをやりたかったからです!!

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
フランスベッドさんのマッサージ機ですww


このマッサージ機は他のマシンとは比較にならない気持ちの良さでお気に入りです~最高♪(≧▽≦)ノ

車の運転で疲れた体をこのマシーンで癒しあとはひたすら下道を走り(途中通行止めで大幅な迂回は有りましたが猫2)無事に帰宅しました。\^o^/


で、帰宅後しばらくは疲れてぼ~~とする日々を過ごしていましたが、撮った写真を見ていたら

あぁーーー何たる事を...花いろのラッピング1号車の山側をほとんど撮っていない!!
しかもどの車両も一両まるまる真横から撮影していない...><;

来月でラッピングが廃止になるから行ったのに何たるミスだぁ~~(T△T;)



残念。





でも色々な後悔は有りましたが、今回の旅行は私の趣味を満載した行程でとても楽しい旅ができ満足したかな~♪


次は来月の東北一泊旅行だぁー P(≧▽≦)
Posted at 2014/09/24 18:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@えんやとっとさん  509でしょうか? ウチのサンスイも重くは32kgあります💦💦」
何シテル?   01/22 23:41
ながよと申します(^^) 93年~02年頃のWRC好きで、昔は大のトヨタ派でしたが徐々にスバル好きに変わり現在に至っています。 今は憧れのWRブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロア・アームの交換 D作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:18:01
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 19:06:53
ADD立ち上がり不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 13:32:31

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和元年9月8日納車 初めてのマツダ車になります。 納車して直ぐに純正スピーカーの音 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
"存在として美しいか否か" あのCMはかっこよくて好きだったなぁ~(〃▽〃) 前車B ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation