• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るったん小屋のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

なんとなく食べれず(;´∀`)

味が全く想像つかない
ポテトチップスみかん味・・・

食べる機会を逃し続け賞味期限が過ぎてしまった( ´∀`)σ)∀`)

Posted at 2016/04/26 23:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月09日 イイね!

ジャッキがほすぃ(。´Д⊂)

この記事は、アルミジャッキ プレゼント(モニター企画)→【イイね!+トラバ】で申し込みについて書いています。

今使っている安物ジャッキがとてつもなく使いにくくて、上げる時にいつもあせあせしながら作業してますΣ(ノд<)

安心しながらゆっくりと作業できるジャッキがあったらと思っていたらこんな企画が!!(゜ロ゜ノ)ノ
是非とも使いたいですね(ノ´∀`*)
Posted at 2016/04/09 20:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

愛犬の旅立ち(´;ω;`)

愛犬の旅立ち(&#180;;ω;`)2016年3月4日午前3時48分愛犬シーズーのたんたん(あだ名)15歳7ヶ月(推定年齢)が天国へと旅立ちました(´;ω;`)
涙が止まらなく、心にぽっかり穴が空いたような感じでようやく気持ちも落ち着きました(。´Д⊂)
お葬式にはボランティア保護団体の方から沢山のお花を頂き、立ち会いにも来て頂きました(;_q)

今から約5年半前、保健所で殺処分ギリギリでボランティア団体に保護されたたんたんは当時推定10歳で左手は骨折し、マダニに喰われ、脱毛、汚れ、匂いととてもひどい状態でしたΣ(ノд<)

その後、入院して順調に回復していき、里親募集されてすぐにうちの家族に仲間入りしました(^-^)完全に一目惚れでした(*´ー`*)

すぐに我が家にも慣れて甘え上手で、おもちゃ遊びも上手、トイレも何の問題なく、なんでこんなかわいい子がこんな辛い思いをしなければならなかったのか疑問しかありませんでした(´・c_・`)

怪我にも負けず、病気にも負けず、毛並みもきれいになりどんどん元気になっていき、本当に10歳過ぎてるの?って思うほどでした( ´,_ゝ`)

同じく保健所から保護された先輩とも仲良くすごし

色んな所にも一緒にお出掛けし

我が家に沢山の幸せと笑顔をくれました(*´ω`*)

E.Tになってみたり

シンクロしてみたり

我が家で過ごしたのは約5年半でしたが、それ以上に幸せな時を過ごした気がしています( ;∀;)
急に様態が変わったのは旅立つ前日の3月3日、普段は食いしん坊なのに初めてごはんを食べませんでした...
直ぐに病院へ行きましたが、もう倒れてしまってもおかしくないくらいな状態とのこと...
恐らく原因は老衰と持病のせいで肺への癌の転移.....年齢的にも検査すらもできないのでおうちでゆっくりした方がいいとの事でした。。。
うちに着いてから徐々に呼吸が苦しそうになり、数時間後に最後の力を振り絞ってトイレに自分から行こうとしてトイレシートの上に横たわって、家族みんなに見守られながら、ゆっくりと旅立ちました(;_q)
辛いのにトイレにわざわざ行くなんて、最後までいい子でした(*ToT)

10歳で一生分の辛い思いをした事を我が家で過ごした5年半で忘れるくらい幸せと思ってくれてたらうれしいな(つд;*)
本当に沢山の幸せをありがとう。
ゆっくりおやすみ。
また会おうね(>ω<)/。・゜゜・

Posted at 2016/03/28 22:14:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ペット
2016年02月13日 イイね!

バレンタインやで( *・ω・)ノ

バレンタインやで( *・ω・)ノ1日早いけどバレンタインやで(* ̄ー ̄)!
マカロンのってるチョコタルトやで(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2016/02/13 10:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年01月15日 イイね!

脳脊髄液減少症

脳脊髄液減少症たまにはまじめに書いてみる。
ちなみに少し長いです(;´_ゝ`)

先日、脳脊髄液減少症の治療方法のひとつである『ブラッドパッチ』の保険適用が認められるとニュースにあった。
ヤフーニュース

脳脊髄液減少症?ブラッドパッチ?なんぞや!?
という方こちらをごらんください。
脳脊髄液減少症とは

Wikipediaにざっくり書いてありますが、正直この脳脊髄液減少症は単純なものではありません。

というのもわたしも脳脊髄液減少症&ブラッドパッチの経験者だからです。

わたしが発症したのは約5年前になります。怪我で救急搬送され入院したわたしは、医者に死んでもおかしくなかったと言われました。その後順調に回復したものの、退院間近の2ヶ月たった頃急に変化が起きました。
売店で倒れたわたしは起きたらベッドの上でした。
それから徐々に頭痛、聴覚過敏、耳鳴り、目の見えにくい、首の痛み、背中の痛み、吐き気、動悸、喋りにくい、腰の痛み等と色んな症状が出てきました。
ただこれらの症状が出ても原因はわからずというのが当時の現実でした。
見た目は元気そうなので、色んな病院に行っても『問題ないですね』の一声で終了し、診察券もどれだけたまったことか( ノД`)…
見た目が何ともないので、医者からも知人からも『精神的なもんだろ?』とか『だらけてるだけじゃん?』とか『元気そうでよかったね』と安易に言われ、イライラな毎日でした。

まぁ、どんどん長くなってしまうので飛ばしますが、結果自分で調べて病院を見つけ、脳脊髄液減少症と診断されてブラッドパッチを受けて、症状は当時に比べたらだいぶ良くなりました。
2年位かかりましたが、犬の散歩もできるし、美味しいモノも食べれるし、車も運転できるようになったしね(*´ー`*)
それでも頭痛や体の痛みや目の違和感は現在も残り、24時間続いてますがね(*ToT)

長くなったので締めようと思いますが、わたしがブラッドパッチをした時は保険適用外でしたので、費用が入院費含め約32万もしました。
今回の保険適用決定を期に脳脊髄液減少症の認知度があがり、脳脊髄液減少症の疑いがある方や現在苦しんでいる方の負担が金銭的にも精神的にも少しでもこれから負担が軽くなったらいいなと思います(´・ω・`)

Posted at 2016/01/16 01:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「大したネタがなかったのでだいぶ放置してましたが……⊂⌒っ´ω`)っ

タービンが瀕死の状態になりました(ΦωΦ)

ルークスとパレットってタービン同じかしら……(›´ω`‹ )」
何シテル?   11/29 20:53
るったん小屋ですよ( ´∀`)σ)∀`) 車好き、バイク好き、愛犬のシーズー大好き(*´ω`*) 足跡つけてすみません、気にしないでください(ΦωΦ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スペーシアカスタム ド派手な彼女 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 09:35:49
ダイハツ ミラジーノ ジーノくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 00:41:33
日産純正 ヘッドレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 00:43:31

愛車一覧

日産 ルークス るったん(♀) (日産 ルークス)
中古車で2014年5月18日に納車(・∀・)ノ 愛称:るったん(♀) 千葉県生まれ( ...
トヨタ ヴォクシー ぼくちん(♂) (トヨタ ヴォクシー)
2005年~2014年4月まで連れ添った愛車(*´∀`)
日産 ルークス あゆむ(あだ名:たんたん) (日産 ルークス)
シー・ズー ♂ 享年推定15歳7ヶ月 (2016年3月4日) 2010年に保健所にて殺 ...
日産 ルークス とわ (日産 ルークス)
シー・ズー ♂ 推定10歳(2016年5月現在) 2009年に保健所から殺処分前にボラ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation