• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vDIESELvのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・今年初弄りとして、付けようか迷っていたフットランプをつけました。

つけたのはくるまライフさんのフットランプキットです。
後席用の追加LEDも、一緒に購入しました。

WRXS4用はありませんでしたが、レヴォーグ用で問題ないですね。
とっても簡単です。
センターコンソールやメーターが赤色ですが、違和感なく青のフットランプとマッチングしてます。
やっぱりスポーティなクルマですからつけたかったので満足してます。

そういえばホイールも無事購入しました。
wedsのsa-10rの8.5J+45です。
今はスタッドレスですが一本試し履きしてみました。
おさまってると思いますが、半年点検でディーラーに確認ですね^_^;
今後の弄り予定は、納車時に何もつけてないのでタワーバーとか、スポイラーとかつけたいですね。
WRXSTI用となっていますが、つけれそうなVARISのスポイラーとか気になってます(≧∇≦)

Posted at 2015/02/07 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

洗車しました〜

洗車しました〜昼から、洗車しました。
月曜日に雨かもしれませんが(−_−;)
ディーラーにて、納車した時にもらったメンテナンスキットを使ってみました。
雨スジなども綺麗になりますね。
いつ迄続くかわかりませんが、こまめに洗車するようにしたいですww
Posted at 2014/11/29 15:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

スタッドレス替えてきました。

午前中にディーラーに行き、昼から純正タイヤからスタッドレスタイヤに交換しにいきました。
少し行くのが遅れたのでついたらめっちゃ混んでました( ;´Д`)

フジコーポレーションについた所、自分と同じS4のGT-S、白色、ウイングなしのリップスポイラーつきが止まっていました。
クルマ買うとき、ウイングつけるか迷ってましたが無しのも、なかなか良いですね。


受付して、待ち時間は3時間。
皆さんスタッドレス交換です。
これで雪ふるってなったら、もっと混むんでしょうねww
無事に交換してもらいました。
スタッドレスは、ダンロップのDSX2です。
ウィンターマックスはレヴォーグ需要で品薄だったのと、値段がDSX2の方が安かったので(≧∇≦)

純正に比べてスタッドレスのはずなのに、ロードノイズ減ったような気がします(^ω^)
純正がスポーツタイヤだからですかね。
Posted at 2014/11/22 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ディーラー行ってきました。

午前中にディーラー行ってきました。

結果としまして、トランクについては今のところメーカーにはそういった情報がなく、トランクの本体側のゴムが硬いので、使っているうちにあたりがついて閉まりの悪さが改善されるのでは?
ということで様子見となりました。
何かしら情報があれば、教えていただけるようお願いしました。

肝心のボンネットに関しては、ズレてるみたいです(−_−;)
一度外して、付け直すことはできることはできるようです。
少し問題があり、ボンネットを固定しているこのボルトを外して位置を調整するみたいですが


このボルト閉めた上から塗装してあるので外すと塗装が割れてしまうと・・・。
割れるのが何がダメかというと、クルマの査定の際この部分を見ることがあるようで、一種の事故車の扱いになる可能性があると( ;´Д`)
流石にディーラーは、この件を理解しているため考慮するとのことでしたが、他店舗や買取店等に行くとそういうわけにはいかないらしいです。

新車で購入したばかりでそれは困る。
そこで、ネットでボンネット内のゴムで調整できたとみたのでやっていただくことに。
これですね


調整するとボンネットとフロントエアロの直線が真っ直ぐにはなりました。しかしボンネット高さが左右で違うw
まぁ、でも気になるほどではなくなったのでこれでよしとします(・ω・)ノ
流石に買ったばかりで、事故車扱いは困るのでw

ディーラーの話ではクルマはメーカー基準の検査をするため、基準をクリアしたものが納車されるとのこと。
ディーラーの方にもずれてますねと、認めていただき色々案を出していただきとても良い対応をしていただけました。

メーカーである富士重工さん、流石に目視でわかる位のボンネットのズレが通ってしまう基準はダメかと思いますのでちゃんとしてくださいo(`ω´ )o
Posted at 2014/11/22 13:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

追記 写真添付 皆さんのS4.STIはどうですか?

追記 写真添付 皆さんのS4.STIはどうですか?今日夜勤明けで、クルマをふと見ていたら・・・。
ん?
なんかボンネットが歪み?
というか、取り付けズレてないか?
と・・・。


そもそも気づいたのは、フロントエアロとボンネットの境目のグリルの隙間にあるゴムモールの部分が正面からみて、右側(助手席側)はまぁまぁ良いですが、左側(運転席側)のゴムモールの隙間が若干広くなっていたためです。

よ〜く見ないとわからないので、気にしすぎと言われればそれまでなのですが、一度見つけちゃうと気になっちゃうんですww

それ以外にも、トランクの締まりの悪さを一ヶ月点検の時に言ったが、こういうもんだと言われました。
どうにも納得してません。
ナンバープレートの下あたりを強めに閉めないとトランクが閉まらない。
この場合でも一回では、閉まらないことも・・・。
大型リアスポイラーを着けているのも関係しているのでしょうか?

最近、S4もSTIも、購入して納車された方がぞくぞくと増えてきていますので、他のWRX車両はどうなのか教えていただけたら助かります。
ボンネットがズレてる、トランクの締まりが悪いのがWRX車両の仕様なのか?
自分の車両のみに起きているものであれば、ディーラーにて相談してみるつもりです。

うーん、クルマの走りの面はとても良いのですが、こういった内外装部分での不良は、A型の定めなのでしょうかね(−_−;)


写真添付しました。
助手席側
まぁ、普通


運転席側
ちょいズレてる?


ボンネット先端モールの部分も運転席側の隙間が、上側にズレてる分広がっています。
わかりづらいですかね?
気にしすぎと言われると返す言葉も見つからないのですがw


トランクのボディ側についてるゴムがこういった状態で潰れてる?多分くっついてると思いますが。
このような感じなのは普通ですよね?
他のクルマを見てないので、正常なのかわからず。
Posted at 2014/11/21 07:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/2214488/41801157/
何シテル?   08/05 19:55
vDIESELvです。 WRXSTI VAB E型に乗っております。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIバンパーカナード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 09:11:41
WRX STI(D型)を契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 08:42:34
STIのグレードとしての立ち位置を今後どうしていくかな?SシリーズやSTIスポーツを展開するのはいいんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 10:09:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年5月27日契約 7月28日納車されました 最後のEJ20+6MTのSTIとい ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生2台目のクルマとして、2014年7月5日にWRX S4GT-Sを予約注文、10月4日 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ15S(GH2)に乗っていました。 初めての愛車でした。 1500ccで少し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation