• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vDIESELvのブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

18ヶ月セーフティチェック

昨日のことになりますが、18ヶ月の点検にディーラーに行ってきました。

18ヶ月のセーフティチェック
サイドステップクレーム交換
STIサイドアンダースポイラー取付
エンジンオイル交換
リコールプログラム書き換え

以上の作業を行ってもらい、1日がかりの作業でした。
エンジン共々以上ナシでした。
今年も快調に走ってもらいます
サイドアンダースポイラーつけたし、どっかで写真撮らなきゃです〜



そしてそして、S4のいいねが300を突破しました。
ありがとうございますm(__)m
対した弄りも出来ずですが、
これからも皆様よろしくお願いします。
Posted at 2016/03/20 22:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

タイヤ交換と、塗装剥離でサイドステップ交換

タイヤ交換と、塗装剥離でサイドステップ交換もう雪も流石に降らないだろうということで、
夏タイヤに交換しました。
やっぱりこっちの方がしっくりきますね〜
S4の7.5J純正ホイールは引っ込みすぎてるのだけがネックですε-(´∀`; )
やっとタイヤも替えたし、今年もドライブにたくさん行くつもりです。


と、ここまでが今週の出来事。

タイトルにもありますが、塗装剥離の件を…
先月、洗車をして拭き取りをしていた時に発見。
レヴォーグやWRX系にて塗装剥離が発生しているのは、
みんからの情報で知っていたので、
自分のクルマも同じ箇所を確認しましたが大丈夫でした。
しかし、自分の場合は違う箇所が剥離していました。
サイドステップではあるのですが、
後部ドアを開けたボディ側と、サイドステップの接する部分のサイドステップの塗装が剥げていました。





赤丸の所です。
少しわかりにくいかと思いますが、剥離しています。
気になったのでしっかり確認した所、左右両側とも同じ箇所を剥離していました。
先月、すぐにディーラーからメーカーに問い合わせていただき
来週無事、交換してもらえる事となりました。
自分のS4はA型になりますが、WRX系、レヴォーグに乗られている方は確認し、剥離しているようでしたらディーラーへ…
以上、剥離別パターンとして、報告でした。

Posted at 2016/03/13 20:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月14日 イイね!

久しぶりの純正ホイール

久しぶりの純正ホイールタイトル通りですが、月曜日からの夜勤に備え
時間的にもう昨日ですがw日曜日に
スタッドレスタイヤに交換しました〜

夏タイヤ外し→スタッドレスタイヤはめ→夏タイヤ洗い
毎度の如く腰が痛くなりますね
疲れました´д` ;

久しぶりの純正ホイールなんですが、
夏用はwedsのsa10-r8.5jに、純正225タイヤ引っ張り
冬用は純正ホイール7.5jに、DSX2の225タイヤ

交換終わって出かけたんですが、
ハンドル軽w、ロードノイズ静かw
夏仕様に慣れてからのスタッドレスは違いますw
まぁ、サイズが違うんですから当たり前か(^_^;)
ツライチから、完全車検対応のツラウチに…
安心の純正仕様です(^O^)/
来春までは大人しくしますε-(´∀`; )

話は変わって先日ですが、今年も残り僅かにして、
10000キロ達成
会社に着いて、気づきパチリ



一年ちょいで10000キロです。
まだまだこれからも、色々な所行くつもりですよ〜

そして、弄りにとっての足枷であるS4のローン
この度の冬のボーナスで無事完済。
今年の目標、ローン完済を無事達成しました( ´ ▽ ` )ノ
来年からはもう少しクルマに手をかけてあげれそうです

それから、それから…
WRX S4の愛車紹介200イイね、到達しておりました。
皆様、イイねしていただき感謝でございますm(_ _)m
対した事、更新してませんが、
これからも、どうぞよろしくお願いします。

友達登録もお気軽にどうぞo(^▽^)o
お待ちしております。
Posted at 2015/12/14 00:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

メタセコイア並木へ写真撮りに…

メタセコイア並木へ写真撮りに…今日は、前々から行きたかった滋賀へ
美味いもん食いに行こうぜってことで、S4と友人の33GT-Rの2台で連れを乗せて7人で行きました(・ω・)ノ

自分と33乗りの友人のお目当ては、もちろんメタセコイア並木です。
みんからで見てから行きたかったので…
しかも紅葉シーズンですから、
混むのを覚悟して朝5時に岐阜を出発しました。
ついてくる連れも、強制で5時集合ですo(^▽^)o

現地には、7時にはついたのですがもう人がいますw
ネットで混むのを覚悟してましたが、完全に舐めてました。
先ずは軽く往復…
しかし、ココで雨が降り始めます。
天気予報は曇りのはずなんですがね〜

マキノピックランドの駐車場で、
友人とどうするかしばしの相談…
するとそこの駐車場に、GV型の青のSTI?とランエボがいたのです、自分としてはちょ〜気になったりww
横目に見ながらも、目的の写真撮りに向かいます。
しかし、いい場所にはやはり先客がいますね。
雨は上がってくれたので適当に止めて、
素早くパシャパシャ
2台で




単体で


う〜ん…
天気が曇りなのが悔やまれます。
紅葉はまだもう少しですね〜

とまぁ、撮るだけとって退散しました。

んでまだ昼には、まだまだ時間があるのでそこから琵琶湖沿いを南下、アニメのけいおんの聖地で有名な豊郷小学校に…
此方に行った目的は、みんからでみた場所で写真が撮りたかったから…

途中、ミニクーパーの軍団とすれ違いました。
かなりの台数で凄かったです(≧∇≦)
ツーリングですかね

んで、目的地の豊郷小学校に到着、早い時間からか人が外にいないので、チャンスとばかりにパチリ



素早く駐車場に、クルマを戻して中を見て歩く…
アニメの聖地として注目されていますが、自分には妙に懐かしく、昔の小学校を思い出す懐かしい気分になりました。
机とか椅子とか懐かしいです(ノ_<)
母校でもなんでもないんですけどねw

ココで時間を潰して、本日最後のお目当てである
親子丼を食べに向かいます。
場所は、彦根城のキャッスルロードにある「ほっこりや」というところ
混むのは分かっていたので開店してすぐを、狙い入店
鳥が焼いてから、卵でとじてあるので香ばしく美味でした。



そんで、クラブハリエのバウムクーヘンを買って昼すぎには帰りました。

しかし、このメンツで出掛けるといつも天気が悪いんですw
完全に雨男が、いますw
途中で晴れるあたり、晴れ男もいるみたいですが…
とまぁ、久しぶりにお出かけできた日帰り旅でした。

今回の写真は先日購入した一眼レフで撮っていますが、まだまだド素人の為、使いこなせていません。
一眼で撮った写真を愛車プロフの画像にしてますが、まだまだ
練習しないといけませんね( ^ω^ )

メタセコイア並木の紅葉は来年リベンジします。
次は春の新緑のメタセコイア並木を見てみたいです。
もっとうまく使えるようにならないと…
Posted at 2015/11/29 23:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日は、セントラルサーキットでスバル車のイベントがあったんですねぇ…
私の方早いもので今日、S4の12ヶ月点検に行ってきました。
厳密には、納車日は10月4日だったのでまだ一年経っていませんが…


しかし、あっという間の一年でした^_^
納車してから、灯火類のLED化、スタッドレス購入に伴いホイール購入しクロス交換、フロントスポイラー、スカートリップと取付てきました…
限られた予算のなかで少しずつ弄っておりますよ〜(^ω^)


そして点検に合わせて、先日の感謝デイにて購入したこちらを…



おなじみタワーバーです。
ドロースティフナーもセットで購入、取付。
スティフナーは場所がら写真はないですw

納車一年に合わせて取付しましたが、結構違うものですねぇ(^∇^)
交差点での右左折時に、剛性が少しよくなったせいかよく曲がるというんですかねw
直進はあんまりわからないですが…
また、段差での跳ねのおさまりがはやいです。
乗り心地の方も、全然悪くはなってないです。
若干固くなった?ぐらい
こうなるとラテラルリンクセットも気になったり…


2年目のS4に関しては、車体の腰高緩和を目標に…
皆様の流用ネタ等、パク…参考にしながらw
基本的に、純正+a程度に楽しむつもりです。
まずはローンを年内に終わらせないと…

仕事で辛い時もあるけど、憧れだったWRXを新型が出て予約して購入…
仕事終わって運転席に座った時に、買ってよかったと思ってます。
これからも仕事頑張ろうと思えるクルマです。
これからも、通勤、お出かけにS4ちゃんよろしくね


そして皆様も、更新はあまりしていませんがちょくちょくブログ等、拝見しておりますので、今後ともよろしくお願いします…
Posted at 2015/09/20 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/2214488/41801157/
何シテル?   08/05 19:55
vDIESELvです。 WRXSTI VAB E型に乗っております。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIバンパーカナード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 09:11:41
WRX STI(D型)を契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 08:42:34
STIのグレードとしての立ち位置を今後どうしていくかな?SシリーズやSTIスポーツを展開するのはいいんだけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 10:09:25

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2018年5月27日契約 7月28日納車されました 最後のEJ20+6MTのSTIとい ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生2台目のクルマとして、2014年7月5日にWRX S4GT-Sを予約注文、10月4日 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサ15S(GH2)に乗っていました。 初めての愛車でした。 1500ccで少し ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation