• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちらカズのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

美食ホテルッ‼






今日の午前中の現場は
いわき市小名浜にあります
美食ホテル‼









の横にあります
2号館の潮目交流館の
樋交換用の足場の解体でした(笑)



場所はですね
アクアマリンふくしまと
いわき・ら・ら・ミュウとの
ちょうど間にあります(^◇^)



きょうも真夏日になると
思っていましたが
目の前がすぐ港で海なので
潮風が心地よくて
仕事がしやすかったです♪


お昼はお隣の美食ホテルの
「潮目の台所」でたべて

日よけがついているベンチで
昼休みをすごしていると

「バサッ‼・・・・・バサッ‼」と
音が聞こえるではありませんか↑


振り返ると
男性がヨットのスケボーバージョンみたいな
乗り物で遊んでいました。


なんて名前の乗り物なんですかね~
それかヨットの練習の一環ですかね(^^ゞ




その後、ら・ら・ミュウのほうから
若々しいカップルが歩いてきました♪
(私も十分若いですwww)

彼女さんは海で風が強いのに
なんとスカートです(笑)

私の前を通りすぎるときに
丁度よく見えないかなーと
思ったら!!


なんと彼女さんが持っているバックに
スカートが挟まって
まくりあげられているでは
ありませんか(笑)


その後、そのお二人は
気づいていないご様子で
アクアマリンの方に行きました♪ヽ(´▽`)/


いいものを
拝ませて頂きましたwwwwwwwwwwww





そして仕事中
ふと先ほど私がすわっていたベンチを見ると
男の人が、もう一人の男の人の太ももを枕にして

ひざまくらをしているでは
ありませんか‼wwwwwww


こんなお天道様の
真昼間から男同士でいちゃいちゃとは♡


まあ、海なので
いろんな人がいますよね(笑)




その後、次の現場を終えて
3時の一服にセブンにはいりました。


するとやっと
ムースを発見しました‼



以前、ムースの事を書いてから
また食べたい衝動にかられて
コンビニによるたびに探していましたが
やっと会えました(^^ゞ




そして、仕事を終えて
ばあちゃんに
以前ブログにかきました
カメラを届けて
帰ってきました♪



今度からお出かけした時は
デジカメじゃなくて
そのカメラを使ってねー(^_-)-☆


そして帰宅すると
「カートピア」が届いていました↑

内容は
BRZで走る初夏の能登半島です(^○^)




Posted at 2014/07/02 22:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2014年06月11日 イイね!

レインスーツッ‼

レインスーツッ‼


おばんです。(笑)
こちらカズです。

私は、いわきで足場の仕事をしています。
俗にいう鳶・・・ですねw


基本的に土木・建築業の方々は
雨が降ったら、お仕事は休みか
雨がやんだり、弱くなるまで
待機のどれかになるとおもいます。


・・・ですが
私の会社では、それはありません。(笑)


革手袋からゴム手袋にかえて

地下足袋からゴム足袋、長靴、トラクターシューズにかえて

合羽をきて仕事をします。



ですが、この梅雨の時期や
これから夏がやってきますが
合羽を着ていたら
あつくて大量に汗をかいてしまい

雨が滲みて濡れているのか
汗をかいて濡れているのか
わからなくなってきます(笑)



合羽をきていても
濡れるのなら
着ない方が涼しいし
まだマシじゃん↑と

たま~に思うのですが



合羽をきて大量に汗をかいても
一定の量の体の水分がでれば
汗はでなくなります。
(でも一服などで水分を補えばまた同じですがw)



でも合羽を着なければ
次から次へと雨で濡れてしまいますので

結果的に
水が滴っていて、トラックには乗れないは
雨により体温が下がり
疲労につながるわで
悪循環ですね。←(当たり前だろwww)



そうならないために
合羽をきているわけですが


土木・建築業の方なら
あるあるの笑い話になりますが


一度でも何かを担いだり
何かに引っかけたりしたら

穴が開いて
合羽の防水性能が弱いだの
撥水スプレーどうのこうのの前に


一発で使い物にならなくなりますよね\(゜ロ\)


私の場合は
新品の合羽で一日仕事をし終えて
肩の部分を透かして見たら

ザルのように穴が開いていることが
しょっちゅうです(笑)



そこでワークマンにて
画像のレインスーツを買ってきました♪



強化されている部分が
黒く色分けされていて
いかにも「補強しました‼」感が漂っていますが


結局、あまり意味がないんですよね~   ←えwww




ですが‼

色がですね
オレンジなんですよ↑


んっ・・・?

オレンジ!?



300台限定の
WRX STI tS TYPE RA の
タンジェリンオレンジ・パールの
ボディーのようだ♪


しかも強化されて黒い部分は
ドライカーボンスポイラーのような・・・
みたいな妄想をかきたてて


仕事のモチベーションを
上げたいと思います。(笑)



もちろん私のGVBの
タンレザーシートの様でもありますが


「今日は雨で危ないし危険だけど、安全作業で仕事を終わらせて、はやくあいつに乗って帰るぞ‼」
と自分を奮い立たせて

頑張りたいとおもいます☆






ちなみに私は雨は嫌いではなく
むしろ子供のころから大好きですがwww


雨音がたまらなく好きなんですよねー♡




長文にもかかわらず
ご閲覧ありがとうございました。   










Posted at 2014/06/11 21:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記

プロフィール

「@へぼ狼さん
通称デスビですね!(笑)
会社のフォークリフトが
雨上がり等で湿気てると
デスビに湿気が溜まって
調子が悪くなります(T_T)」
何シテル?   04/20 21:19
こちらカズです。 福島県のいわき市でGVB-E型 プラズマブルー・シリカ 大型リアスポイラーレス プレミアムパッケージを選んだので タンレザーシート ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation