2014年12月15日
無事に嫁ぎ先が決まりました‼
嫁ぎ先は茨城県のつくば市の
プラズマブルー・シリカのGVFに
お乗りのオーナーさんです↑
もう少し連絡が遅かったら
北海道のお方に嫁いでもらう所でした(笑)
まぁ
いわきからつくばまで
近いのでGVBにウイングとトランクを乗せて
同じボディカラーとウイングレスの
GVBとGVFを並べて
オフ会でもしたいな~と思います‼(笑)
さて、なんで私は
オークションに出品しなかったのかと言いますと
もともとお金を儲けようという野心などは
ありませんでした。
いくら新品未使用の状態でも
私にとってウイングは要らないものでしたし
部屋に置いておいても邪魔になるだけでした(笑)
それなら
こうやってみんカラなどで
私のウイングが活かされて
充実したカーライフを送ってもらい
その様子を見ることができれば
私もウイングにとっても幸せですし
それが私の本望であり願いでしたので
金額は無償でした♪
実際、大型リヤスポイラーとトランクを送ると
どれくらいの金額になるんですかね(笑)
大きいし重いしで
大変でしょうな(/´△`\)
はやくお会いできる日を
楽しみにしています♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/12/15 12:42:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日
私はGVBの大型リヤスポイラーが
趣味に会いませんでしたので
GVBを新車で発注する段階で
GVFのウイングレスのトランクを
注文して納車されました。
なのでこのタイトル画像のトランク及び
大型リヤスポイラーは
工場出荷かディーラーに到着した際に
取り外されましたので
新品未使用の状態です。
そこで今日までディーラーにて
保管をして頂いていたのですが
年末ですし工場などの整理の邪魔になりますので
引き取りに来るように
電話を頂いたのですが
私は「オークションなどで売り払って頂けませんか?」とお願いすると
「ディーラーでは出来ないのと、廃棄にしてしまう」と言うことなので
どなたか特にGVFのウイングレスの
オーナーの方々で
プラズマブルーのカラーのお方で
欲しいお方がおられましたら
私までメールください( ・∇・)
ちなみに少し埃を被ってますが
洗えば水垢ひとつない
きれいなウイングとトランクです。
アブねっ‼忘れるとこでした(^_^;)
ちゃんと
トーションバーもありますよ♪
Posted at 2014/12/14 13:28:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日
いやぁ~先程の夕方に
初めて事故りそうになりました(笑)
地元の話になってしまいますが
ご了承ください( ・∇・)
私は仕事が終わってから
修理に出していたスマホが治ったとの
連絡がありましたので
走りたくもない夕方の国道を
走っていました。
私は四倉方面から
いわき駅前のドコモにむかっている道中に
ちょうど左側に犬猫病院があるのですが
そこの駐車場から
いきなり車が飛び出してきました。
状況としましては
私は片側二車線の国道の「左側の最後尾」を
回りの車と同じ流れに乗り
なおかつ最後尾でしたので
少し車間距離をあけていました。
するとですよ?
脇から車が出てきて
ゼロから加速する余裕なんてない
車間距離をあけている私の目の前に
犬猫動物病院から車が出てきました。
私は「うわぁ~マジかー」
「でも、この距離でこのタイミングで出てきたんだから、それなりにアクセル踏んでくれるよね?」と思いながら
減速はしませんでした。
そしてそのまま回りと同じ80キロ位で数秒と数メートルを
走りましたが
あいかわらずノロノロしていて加速しません。
私は「おいおい、こんなやつのためにブレーキ踏むのか~」と思いながらブレーキを踏む準備をします。
が、時すでに遅し
↑言ってみたかった(笑)
するとその車は急ブレーキ‼
私は「クソッ‼このタイミングかよ‼」みたいな感じで
チラッと右車線を見ると
ちょうどミラーの死角の辺りに車がいたので
車線変更をすることができず
インプのブレーキを蹴り飛ばし、踏み続けました。
ですがスタッドレスのブリザックVRXなので
タイヤがロックしても
ズルズルズルーっと
前の車に向かっていきます‼
「これ・・・マジにヤバイわー‼」と思いながら
遠明に切り替えホーンをならし続け
「ぶつけるから覚悟しろよ‼」って思いで
滑り続けましたが
間一髪の所でインプは止まりました(*_*)
そしたらその車は
その動物病院から出て5メートルも走らないすぐの
夏井川の土手沿いを走る道に上がっていったので
「うぉらー‼まてやこの野郎‼」ってものすごく叫びましたが
インプの窓も締め切ってるし
相手も窓を閉めているので聞こえるわけもなく
追いかけるのは簡単でしたが
「買ったばかりのスタッドレスがー」という
思いの方が強かったので
見逃してやりました(笑)
その車が出てきてから
物の何秒かの
出来事でしたが
新品の買ったばかりの
VRXがーっ‼
スタッドレスに変えてから
タイヤを大事にいたわるように走ってきたのに
あいつのせいで台無しですわ(笑)
あーもう本当にモッタイナイ‼
Posted at 2014/12/08 23:51:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日
すーごくGVBのマフラーが欲しいです‼
しかも「一本道」・・・じゃなくて(笑)
片側1本出しの
出来れば左排気レイアウト♪
フジツボのオーソライズRMは
1本出しなんですが右排気なんですよねー(-_-)
普通マフラーってほとんどが
給油口と反対側の位置にきますよね?
GVBの場合は給油口も右にあれば
マフラーまで右になるし(オーソライズRMに限る)
左右のバランスを考えて
欲しいなーと思っています(笑)
そこで東名パワードの
エクスプリームTi は
もう私の大本命‼
・・・なのですが
車検非対応の競技専用のマフラーなので
かなりの爆音らしいです(T_T)
見た目とかもカッコいいし
左側排気なのになー💫
・・・・・ワンオフ?
ワンオフでいっちゃいますか?(笑)
Posted at 2014/11/28 21:46:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日
さっき本屋さんで
見つけちゃいましたヽ(・∀・)ノ
今回はVABやS4の事ばかり
渡る世間は鬼ばかり・・・
😃📞「はい幸楽です↑」
幸楽ラーメン2つでーす↑
あいよ~🔪🍜
じゃなくて(笑)
まぁ新型ですし
チヤホヤされるのは
仕方ないですよね(T_T)
次号あたりで
GV・GRの特集
組んでくれんかのー(-_-)
たとえば
「そうだ‼型落ちになって中古市場に溢れてきたGV・GRを買って◯◯」みたいなカンジで
メンテなり
チューンなり
新旧対決なり
おっとっと💦
おっとっと食べたいな🎵
でもそうなると
「おいおい、せっかく新型買ったんだから
もっと新型特集してよー」ってなりますよね💔
はぁ~
GDBのオーナーの方たちも
こうやってGRBが出たときは
こんな気持ちになったんですかね(笑)
なんか昭和が終わって
平成に変わったみたいな
(平成4年生まれなので実際には体験していませんが)(笑)
嫉妬とかではないんですよ?
なんだかちょびっとだけ寂しいなーって
思っただけです(・∀・)
Posted at 2014/11/26 19:48:24 | |
トラックバック(0) | 日記