• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちらカズのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

結果は!




昨日行われましたスーパーGT第6戦 菅生ですが

昨日の私の希望通りの結果になりました‼(笑)

たまたまですけどね~(´▽`;)ゞ





しかし優勝したのは
レイブリックのNSX!!

今季、ホンダのNSX勢では初優勝‼

誠におめでとうございます(`◇´)ゞ

ぶっちぎりでした↑




それに続いて
2位が#46 S Rord GT-R
3位が#24 D'station ADVAN GT-R
でしたヽ(・∀・)ノ




それにしてもD'stationの佐々木大樹選手の
最後の追い上げは前々回の富士の時もそうですが
スゴいですね~‼

ラスト3周で
#6 ENEOS SUSTINA RCFを
ホームストレート~1コーナーの突っ込みでオーバーテイクに成功‼

その後ラスト2週とファイナルラップで
引き離しました↑

それと前半担当だったクルムさん(あのテニスのクルム伊達公子さんの旦那さん)もいい仕事してましたし
メカニック・チーム全体も素晴らしい‼


それにしても本当にGT500の
ヨコハマタイヤのポテンシャルが上がってきましたね↑

#24と#19がヨコハマなのですが
#19Wedssport ADVAN RCFももう一息でしたね~


「こちらカズは脇坂寿一選手を応援しています」
↑なんかのスポンサーか広告か!(笑)

もちろん関口雄飛選手も(^^)b





それでは
お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ




Posted at 2015/09/21 06:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

俺ら菅生さ行ぐだ






俺らこんな村いやだ~♪

俺らこんな村いやだ~♪

菅生へ出るだ~♪

菅生へ出だならチケット持って

レース観戦するだ~♪





とまあ吉幾三の俺ら東京さ行ぐだの
パロディーで始まりましたが

このチケットどうしましょう!!(笑)







吉幾三の知ってる曲と言えば
行こうみんなでワークマン♪でおなじみの歌か
俺ら東京さ行ぐだ位しかしりません・・・





さ-て来週のサザエさんは↑









じゃなくて明日の
SUPER GTシリーズ第6戦 SUGO GT 300kmレースですが
すっごく楽しみです!






明日の天気は良さそうですね♪

そろそろ
レクサスチームのウェッズスポーツ坂東の
#19 WedsSport ADVAN RCFに
優勝して表彰台に立って欲しいです!

脇坂選手・関口選手ともに
チーム一丸となって頑張って下さい(^○^)





NISSANのGT-R勢は
MOTULとカルソニックはウエイト・燃料リストリクターのハンデで
厳しいかもしれませんが

まだまだS Roadと
ギンギラギンのマッチのD’stationも
頑張れますよ<(`^´)>





常磐道及び6国は「車が●●してしまいます」ので
一旦いわきから郡山にぬけて
そのまま北上しようかと思います(笑)




それではGVBの
空気圧やその他諸々チェックしてから
お風呂入って寝ます!!




















Posted at 2015/09/19 22:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

自分の車の写真が携帯に1枚も入っていない不甲斐なさ(笑)






いつも現場ではレガシィのアウトバックに乗って
動いている社長さんの愛車が
本当はランエボだった時の話です(笑)

それは一昨日の月曜日に起こりました‼

その日はその社長さんの会社の自社倉庫の塗装用の
足場を架けに社長さんの会社に行きました。

すると赤いマッドフラップ(泥除け)をつけた紫?のエボⅥが
凛とした佇まいで止めてありました。

私はてっきり若い従業員の車かな~と思っていたのですが
リフトを動かすために社長さんがランエボを自らの手で移動させてるし

駐車場内はみんな鍵つけっぱなしなのかな?( ; ゜Д゜)
と思ったりもしたのですが(笑)

10時の一服の時に社長さんに聞いてみると
なんと‼社長さんの愛車がこのエボⅥだということが判明しました‼

意外すぎて私の社長も先輩も「意外‼」を連発してました(笑)

飽きないみたいで愛着がありすぎて16年も乗っているんだとか↑

いろいろと質問したり
話を聞いているうちにオフ会のような雰囲気になり

「実は私もこんなカンジの色の(紫?)先代のSTIに乗ってるんですよ♪」といって

自分のスマホのアルバムを開きました。

そしたら出るわ出るわ

エッチな画像の数々‼(笑)






じゃなくて
GVBの写真が本当に1枚もありませんでした‼

自分が乗ってる車の写真がないという事は
あり得ませんよね(笑)
これどういうことでしょう‼






そして唯一見せた画像が
わざわざみんカラを開いて
拡大した私のトップ画像です(笑)








まぁこれには理由があり私の性格のせいなのですが

私は手に入れたものは
いつでも楽しめるし今じゃなくても
という気持ちが常にあります

先日のメタルギアの事もそうですが

自分のクルマなんだし
写真なんていつでも撮れるでしょとか

夜にちょっと走りに行こうかな?と思っても
クルマは逃げないしとか

彼女ができても
いつでもあんなことやこんなこともできるし
と思ってて逃げられたことも何度か(笑)





それとスマホが壊れすぎて
修理に出してデータが消えてることも屡々あり

ターンパイクや筑波山で撮った私の車の写真が
なくなってます。






落ちがない内容で申し訳ありませんが

どげんかせんといかん‼と言うことです(笑)(´Д`|||)



Posted at 2015/09/09 19:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月02日 イイね!

待たせたな‼

待たせたな‼




ついにこの時が来ました‼

メタルギアソリッド5 ファントムペイン‼

待ち焦がれて首がキリンのように
なってしまいました‼(`◇´)ゞ








というのはウソです(笑)

実際、待ちどおしかったですが

あっ、今日発売日だっけ?
ほんなら買いにいこうかな?
ぐらいの気持ちでした(´Д`|||)








そしてTSUTAYAに行ってみれば
私の前に二組のお客さんがいたのですが
どちらもお目当てはメタルギアでした。

そのうちの一人は、お母さんと高校生で
お母さんに誕生日のプレゼントか
何かのご褒美で買ってもらったのか
PS4と一緒にお買い上げで

店員さんが車でいう納車式のように
商品を高校生に渡したら

高校生はもう大興奮‼(笑)

よっしゃー‼とか
ついにきた‼とか
言ってめっちゃ喜んでました‼

かわいいですよね~♪
私も何年か前までは
あんなカンジで
嬉しかったのに

今では、いまさっき
せっかく買ってきたゲームも
やる気力というか
やりたいとも思わないし

大人になったな~というよりは
めっちゃ冷めてる自分が
イヤです(笑)





それにしても私は
メタルギアをやるために
プレイステーションを買う男なのです‼(笑)

PSXでメタルギアソリッド3→売る
メタルギアソリッド3のサブシスタンスが出たから
薄くなったPS2を買う→売る

メタルギアソリッド2と3のHDリメイクがでたから
PS3を買う→埃被って押し入れ

メタルギアソリッド5 グラウンドゼロズが出たから
PS4と同時に買う→テレビの下で1年ぐらい埃被ってる

そして今日にいたるみたいな(笑)






うーん
もったいない‼(笑)

Posted at 2015/09/02 22:49:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

うわあぁあぁあぁあぁあぁああっ‼






うちの暴れん坊を
初めて私の車に乗せてあげました。



窓を開けろ開けろと言うので
運転席の窓を全開にしてあげました。

そして車を降りてビックリですよ‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼

爪の傷だらけ(´Д`|||)(´Д`|||)(´Д`|||)(´Д`|||)(´Д`|||)(´Д`|||)




どうしましょー
あいかわしょー
いるかのしょー(笑)


Posted at 2015/08/16 10:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@へぼ狼さん
通称デスビですね!(笑)
会社のフォークリフトが
雨上がり等で湿気てると
デスビに湿気が溜まって
調子が悪くなります(T_T)」
何シテル?   04/20 21:19
こちらカズです。 福島県のいわき市でGVB-E型 プラズマブルー・シリカ 大型リアスポイラーレス プレミアムパッケージを選んだので タンレザーシート ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STIに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation