• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GJ型シャマルのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

久しぶりの試乗

今日は天気も程々に良かったので、久しぶりに試乗に行ってきました。

試乗してきたのはBMWミニでMINI ONEに乗ってきました。


SUVとか4輪駆動とかリフトアップとか言ってる奴が、なんで小さい狭い車に乗ってるのかって?
そりゃぁ、気になってたからです。ついでに言うと3ドアの車が懐かしかったからですよ(笑)
初代愛車が初期型RAV4だったもんでね(中古で60万でした)


ちっちゃくてキビキビ走る車も楽しいですね(AT)ですけどね(笑)
『サイコーのゴーカートフィーリング』
その後に認定中古車もちょこっと見てから帰りました。


でもやっぱりクロスオーバーorペースマンが自分には合っている様な気がします。


こんな風にして乗りたい、そして彼女を迎えに行きたいです。
Posted at 2016/04/10 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

懐アニメ

あけましておめでとうございます。

本年も皆様のカーライフが楽しいものであるように祈っています。




とっ挨拶も終わったところで、本題に入ります。今月の末に20年以上前に僕が幼稚園の頃に見ていた大好きだったアニメがDVD化され発売されるとゆう情報を仕入れました。
懐かしい(笑)


「ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年」

いま思うと、あれってNHKアニメだったんですね。良いアニメでした。
多分、僕の他にもこのアニメを見ていた人は沢山いると思いますよ。そんな人は是非購入をしてください。当時子供だった方々も子持ちになられていると思いますから、お子様に見せてあげてください。僕も子供が居たら絶対に見せたいと思います。
Posted at 2016/01/04 23:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

親子の他愛もない会話

おはようございます(^0^)

今年も早いものであと、11日で2015年が終わりを迎えてしまいます。

ところで、みんカラユーザーの皆様は宝クジを購入しましたか?
僕は当然買いましたよ。10000円ぶんいつものように10億です(笑)

そんなこんなで、親とこんな会話をしていました。「10億当たったら、何買う?」ってな感じの誰もがしたであろうベタな会話です。


そしたら、こんな希望(妄想)が出てきました。
10億当たったら、親父がベンツSクラス、母親がレクサスNX200t、俺がプラド&コペンで家族兼用でベンツSLKを購入し1000万位をガソリン代用の口座を作り引き落としように使う。そしてちょっと広い庭付きの家購入する的な事を話してました。



皆さんは宝くじにどんな妄想を描いてますか?
Posted at 2015/12/20 11:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

ディーラー

試乗しに国産・外車ディーラーを多々巡りましたが、同じメーカー(以下D)でも店舗によって対応はバラバラでした。その中でも、良くも悪くも印象の強かったDの対応を書きます。


とあるネッツトヨタ:悪
最初に入った時は、親切だったが試乗後の会話で「私どもはお客様の使用目的は分かりかねますので購入されたDで聞いてみてください」と言われました。ロードバイクが趣味でと言っておいたのですがね、それにプロなんだからある程度はオススメ車種なんかを提案できるんじゃないんですか?

日産:最悪
試乗後、約10分ほど店内で放置されました。それで気分が悪くなったので帰ろうとしても誰も見送りに出てきませんでした。しかも、試乗中に自分が座っていたテーブルを片づけられていました。

アウディ:最悪
試乗後、強引な買え買え。VWの車を批判。例えばですけど、そりゃあ、トヨタよりレクサスの方が質が良いのは分かり切ってることですよね。


スバル・ワーゲン:良
気になる車種が2種あるといったら、両方とも試乗させてくれた。

ポルシェ・ベンツ:良
この客は買えないだろうと感じただろうに、試乗は電話予約してくれれば何時でも歓迎します、と言ってくれた。しかも、ポルシェはカレンダーまでくれた。

プジョー:最良
ロードバイクが趣味だと言ったら、試しに積んでみましょうと言ってくれた。本当に積ませてくれた。

三菱:良
試乗後、ギャランフォルティスの試乗車は無いいんですかと聞いてみたら、試乗車はないんですけと、乗りたいのでしたら私の父親がMTのフォルティスに乗ってるので、乗ってみますか?と言ってくれた。

スズキ:最悪
キザシのエンブレムを貼ったランディに乗ってるスタッフが居る。



国産だから外車だからって、偏見は無くなりました。悪いところは悪い、良いところは良いってかんじました。
Posted at 2015/12/08 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

次期愛車候補best3

色々なディーラーに試乗に行ってみて、なんとなくですが次に乗りたい車の候補が仮ですが出来ました。

候補①:プジョー2008
理 由:燃費の良さ・内装デザイン・低価格

候補②:ルノー キャプチャー
理 由:燃費の良さ・外装デザイン・低価格

候補③:マツダCX-5
理 由:燃費の良さ・燃料代・安定の国産

こんな感じです。まぁ、これから変わると思いますがね(笑)

今すぐに資金が用意できるのなら、プジョーを購入すると思う。

ディーラーで選ぶなら、①プジョー②マツダになると思います。自分の中でこの2社の対応が良かったと感じるからです。
Posted at 2015/12/08 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「みんカラ」ステッカーは憧れです。 http://cvw.jp/b/2214599/38385460/
何シテル?   08/14 23:49
シャマルです。よろしくお願いします。 シャマルといっても、マセラティのスポーツカーでも、自転車のホイールでもありません。 基本的にはアニメ・漫画・車全般が大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン アテゴンXD (マツダ アテンザワゴン)
人生初・一族初のMAZDA車です。我が両親は超不満そうですが、マイペースにカスタムしてい ...
その他 自転車 ハープ (その他 自転車)
初めてのロードバイクです。これまでは、クロスバイクでロングライドを走っていましたが、メン ...
トヨタ ヴァンガード ヴァンちゃん (トヨタ ヴァンガード)
色に一目ぼれして購入を決めました。燃費が良い(喜)9kmも走りますよ燃料1Lで
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
ヴァンガードを手放し、アテンザが納車されるまで父親からの借りものです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation