2015年12月07日
今日は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ポルシェに試乗しに行ってきました。
受付のお姉さんが来て、要件を聞かれたので911が好きなので気になって試乗したいです。
と言ったら「今は同乗できるスタッフが外回りで不在でして」と返答が有り「そうですか、スミマセンでした」と帰ろうとしたら、「少しお待ちください。せっかく来店頂いたので、こちらをどうぞお持ちください」と言いポルシェの来年の卓上カレンダーと終了しているが記念にとイベントの告知DMを頂きまして「次回、来店される際は電話で試乗したい希望車種を連絡ください」と言われました。
なんとゆうか、相手側もこの客は絶対に買えるような財力は無いだろうと気付いてると思いますが、それを表に出さずに次また来てくださいとゆう雰囲気でした。買いたいけど絶対に買えません。けど、丁寧に対応して頂いてありがとうございました。さすがの高級メーカーの対応だなと感じました。
Posted at 2015/12/07 20:06:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日
今日は夜勤明けでしたが体力的に余裕があったので、とうとう某M社ことメルセデス・ベンツに試乗に行ってしまいました。
乗りたかったのはスマート・フォーツーでしたが、平日は予約等が優先という事で2~3時間待てば乗れると言われましたが、そこまででも無かったのでセールスの人に丁寧にお礼と謝りを言い、カタログだけを貰って帰りました。
今度はちゃんと予約を入れてから行こうと思います。
てか、もうRRのスポーツカーを作っている某P社に行ってみよう(笑)
Posted at 2015/12/02 21:10:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日
最近の趣味でディーラーに行き、試乗をくり返しました。
そしてカタログが増えていきました。その種類です(笑)
====国産メーカー====
【トヨタ・レクサス】計10枚
RX450h/200t、LX570、ランクル200、ランクル70、
プラド×2、FJ×2、ヴァンガード、RAV4
【日産】計1枚
GT-R
【スバル】計3枚
インプレッサ、インプレッサHV、フォレスター
【ホンダ】計6枚
シャトル、ヴェゼル、ジェイド、S660、アコードHV、CR-V
【スズキ】計3枚
スイフトスポーツ、ジムニー、ジムニーシエラ
【三菱】計13枚
パジェロ×3、デリカ:D5×2、エボⅩ×2、エボⅩファイナル、
アウトランダーPHEV×2、アウトランダー、ギャランフォルティス、ekワゴン
【ダイハツ】計1枚
コペン
【マツダ】計3枚
CX-5、アクセラ、アテンザ
====外国メーカー====
【フォルクスワーゲン】計4枚
ゴルフ、ゴルフヴァリアント、ゴルフ・オールトラック
パサートヴァリアント
【ルノー】計2枚
カングー、キャプチャー
【プジョー】計2枚
2008、308
【フィアット】計1枚
パンダ
【アルファロメオ】計1枚
ジュリエッタ
【アウディ】計2枚
A1、A3
【シボレー】計2枚
カマロ、キャプティバ
【BMWミニ】計3枚
クロスオーバー・ペースマン×2、クラブマン
=======合計==============
国産=計40枚
外車=計17枚
全車=計57枚
いや~(-_-;)増えた、苦労したぜ(笑)
プジョーの時はフランスパンを貰ったっけな、あれは旨かった!ごっつぁん!
一部......いゃ大半か?買う気も無いのに、「気になるんですぅ(笑)」なんて言いながら試乗に行った結果がこれか......(汗)
こいつ、ヴァカだな!って俺のことか?......そうです俺の事です!
多分これからも増えるだろう(笑)...............あとはベ〇ツ、ポ○シェ、B〇Wにチャレンジ!する勇気も無いけど......行きたいよね(笑)
Posted at 2015/11/24 21:56:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日
自分の中ではベンツ・BMW・アウディはなんか敷居が高くて、試乗に行ってなかったんですが
昨日、アウディに行ってきました。
乗ったのはA1、A3です。感想としては、どちらも加速や乗り心地は申し分なくて買うなら、後部座席の広さを重要視する観点でA3かなと思いました。
少し無理してでも買いたいかな?と思いましたが、担当してくれたセールス(男)がフェアをやっている今なら低金利で買える。とゆうことをゴリゴリに押してくるわ、夜に訪問していいですかとか、鬱陶しかったので、我が家から一番近いアウディの新車ディーラーがそこしか無いので、もう2度と絶対に行きたくないと思いました。
多分、アウディ絶対に買わない。
Posted at 2015/11/23 22:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日
この間、某S社にBRZの試乗をしようと行ったら、「他店舗へ貸し出してて有りません、WRXなら試乗できますよ」ってな感じで言われたので代わりに試乗しました。
感想としては、エンストかましたけどエボⅩよりはパワステがマイルドでこっちの方が街乗りには適してるのかなと個人的には感じました。
Posted at 2015/11/23 22:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記