• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

日産祭告知イベント in カレスト幕張♪

日産祭告知イベント in カレスト幕張♪ この記事は、カレスト幕張 日産祭告知イベント大成功について書いています。


皆さん、こんばんは~(^_^)

24日は、カレスト幕張で行われた日産祭の告知イベントへ行って来ました~(^O^)/

イベントでは、展示車の展示と、昨年の日産祭の写真の展示があり、当方の写真も展示して頂けるということで、次の3枚の写真を展示させて頂きました~(´∀`;)










さてさて、当方の写真の紹介はこの辺にして、ここからはとても素晴らしかった展示車のご紹介です(^^)/

イベント開始時の展示ホールは、こんな感じ(^^)







迫力のレプリカカー2台に、とても綺麗だったR31スカイラインのオーテックバージョン\(^o^)/




しばらくしていると、突然ハコスカGT-Rが(^o^)/


当方のみん友さんでもある、乗りすぎGT-Rさんの、これもまた綺麗なハコスカGT-Rです(≧▽≦)


いや~、タマリませんね~(´▽`*)

初めてご挨拶をさせて頂きましたが、GT-R.OCの副会長をされているとお聞きしてびっくり(驚)

また、GT-R.OC走行会で撮影させて頂ければと思います(;´∀`)



それから、見学に来られていた白のECR33さんと遅めの昼食をとってからホールに戻ってみると、、、


こんなクルマが(≧∀≦)♪




NISMO 400Rです!



昨年のニスモフェスティバルで初めて400Rを見ましたが、 400Rのオーナーカーもこれもまた初めて見ました~(^^)/


そして、その隣にはまたもやハコスカGT-Rが♪


いや~、展示ホールもすごいことになってます。



そして最後に極めつけの、このレプリカカーの登場です(^o^)/



どさくさに紛れて、BNR34と変則ツーショットを(;´∀`)




ホール内で、R32GT-Rのレプリカカー2台のそろい踏みですが、いい絵ですね~(^^)/

こちらの2台は、音も最高でした(´▽`*)


いや~、次から次へと素晴らしいクルマの登場が続いて、この日は大変目の保養になりました♪



当日は、お忙しい中カレスト幕張までお越し頂きました白のECR33さんとfujisukeさん、大変ありがとうございました(;´∀`)

また、R31SKYLINEさんと関係者の皆様におかれましては、大変お疲れ様でした!


10月の日産祭でまた撮影させて頂けるということで、引き続き写真修行に励みたいと思います(´▽`*)






ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/01/25 22:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:38
こんばんは!昨日はお疲れさまでした。お付き合いいただきありがとうございました。貴重な歴代スカイラインが続々と登場して、大興奮のまま最後まで楽しめました。あっという間に時間が過ぎてしまいました。またお見事な写真も沢山観たり、いろいろ撮影のエピソードも聞けて楽しかったです。もうレース観戦が待ちどうしいです。またレース観戦でも沢山お話を聞かせてくださいね。

コメントへの返答
2015年1月25日 23:19
こんばんは(^_^)

こちらこそ、結果的に長い時間をお付き合い頂きまして、ありがとうございました(^^)

あれだけ貴重なクルマが続々と登場すると、帰るに帰れなくなってしまいますね(^^;;

ホントにレースシーズンの開幕が待ち遠しいですね♪
2015年1月25日 22:43
こんばんは~。

イベント、とても盛り上がったようですね!(^^)
日産ファンにはたまらない雰囲気です。

私も行ければよかったです…。
(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月25日 23:22
こんばんは(^_^)

日産ファンにはタマラないクルマばかりで、非常に良かったです(^^)

メーカーが保存している貴重なクルマも良いですが、それぞれのオーナーの方々が大切にされてる貴重なクルマが拝見出来たのが良かったです(^ ^)
2015年1月25日 22:49
こんばんは♪(*゚▽゚)ノ

当日は、お疲れ様でしたぁ~
とても素晴らしい写真ですねぇ(〃'▽'〃)

うっとりしちゃいました♪

秋の日産祭りも~行って見ようかなぁ~
コメントへの返答
2015年1月25日 23:28
こんばんは(^_^)

昨日はありがとうございました〜((´∀`))

写真の方は、大きくプリントすると下手さ加減が露呈して、お恥ずかしい限りです(^^;;

それほど遠くないので、ご都合がよろしければ是非行きましょう〜ヾ(*'∀`*)ノ
2015年1月26日 7:45
写真展にご参加頂き有り難うございました、
サーキットではいつもバタバタでカレストではゆっくりお話しも出来て良かったです、

そしてkanpeiさんの車格好良かったです!

今年も歴代順にスカイラインを並べて写真を撮ろうと思ってますが誰かお手伝いして頂ければ、朝一にホームストレートで撮影したいと思ってます、
是非kanpeiさんのお車も
加えて頂きたいと思います。
コメントへの返答
2015年1月26日 12:41
当日は大変お疲れ様でした!

こちらこそ、拙作を展示して頂きまして、また、お忙しい中をご挨拶させて頂きまして、誠にありがとうございました(^^)

私のクルマもまだまだなのですが、現在エアロパーツ検討中です(^^;;

またNISMOになると思いますが、10月までには変わると思います(´∀`;)
2015年1月26日 13:55
昨日は、突然声掛けてすみません。
ニコンのビビッとは気になってしょうがありません。
今後ともよろしくお願いします。
コースサイドの観戦は迫力最高でした。
コメントへの返答
2015年1月26日 16:22
こんにちは(^_^)

とんでもございません、昨日はお声かけ頂きまして、ありがとうございました(^^)

このブログ内でUPしてる写真も、最初の3枚と幕張の写真は別々のカメラで撮ってるので、自分で見ても同じビビッドでも違うなぁという感じですね(^^;;

私もFSWのコースサイドで見てみたいですね〜((´∀`*))

今後ともよろしくお願いします♪
2015年1月26日 19:57
こんばんは。
スカイライン好きにはたまらないですね。
次回は、お邪魔したいと思います。
GT-Rだけでなく、R31も好きです。というか、スカイラインは全て好きです。
コメントへの返答
2015年1月26日 20:33
こんばんは(^_^)

当日は、たまたま集まった展示車が、スカイラインばかりでしたが、ホントにタマリませんでしたヽ(´▽`)/

袖ヶ浦での走行会では、さらにいろんな日産車が集まるので、非常に楽しみです(^ ^)
2015年1月26日 21:00
いやースカイラインは堪りませんね~♪

カレストはもう少し近いとろろにあればいいんですが(^^:)

写真見たかったですw
コメントへの返答
2015年1月26日 22:46
こんばんは(^_^)

カレスト幕張まで、行きは首都高が空いてたので1時間ちょいでしたが、帰りは渋滞に
ハマり倍の時間掛かりました(´△`)

確かに、もう少し手軽に行けると良いのですが、当日はタマラないクルマが多くて、堪能しました〜♪
2015年1月27日 21:59
こんばんは~(^^)

展示した3枚の写真、どれも迫力があってカッコイイですね!

レンズは何ミリお使いですか?

主にスナップと風景写真しか撮らないので、上手く流し撮り出来るか心配です(^_^;)


32のレプリカ、SUGOで見たことがあります(^^)

今でも憧れます!
コメントへの返答
2015年1月27日 23:00
こんばんは(^_^)

流し撮りした日は、太陽の位置がいい感じで、自分にしては比較的良く撮れた感じです(^^;;

その日のレンズは、80-400mmの望遠ズームを使用しておりましたが、実際に使ってたのは200〜300mm位の範囲でした(^^)

そう言えば、GTのSUGOの日程が7月から9月に変更になってしまいましたね(´△`)

結構、痛い変更です(T_T)

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation