
さてさて、31日の決勝日は7時台には鈴鹿サーキットに到着したのですが、既にかなりの人達がグランドスタンド方向に歩いておりました。
皆さん、かなり早起きですね(*'д'*)
いつもより早い時間に開催されるピットウォーク前に、シケイン付近で撮影。
シケインの正式名称は、日立オートモティブシステムズシケインと呼ぶらしいですが、呼びにくい名前ですね(+_+)
GPスクウェアに移動したら、NGKブースにスパークガールズが居ましたので、取りあえず撮影♪
なかなか、いいですね~(´▽`*)
例によってピットウォークにも参加しましたが、レーシングコースに入ろうとした時にこんなクルマを見かけました。
ブラックのLexus LFA。
その後のイベントで走行したものと思われますが、いや〜、かなりカッコ良かったですねヽ(´∀`)ノ
そして、個人的にピットウォークで期待していた浴衣ルックのコスはといえば、、、
初日には確認出来ませんでしたが、ZENTが浴衣ルックのコスでしたね(・∀・)イイネ!!
他のチームの尾根遺産の方々はフォトギャラにアップしましたので、よろしければご覧ください~(^^)
PW決勝編①
PW決勝編②
今回は、私の調達したチケットでは、グリッドウォークへは参加出来ませんでしたので、その後はセンターハウスで時間を潰してたらニュル24時間でもご活躍の木下隆之氏をお見かけしました。
ん〜、なかなかいい男ですね。
さて、午後の決勝は、予選に引き続きまたもやS字コーナーへ移動し、その後はヘアピン→逆バンクと移動して撮影しましたが、ここからは毎度の拙作のオンパレードです(´∀`;)
まずは、三重県警の白バイとパトカーによる先導走行。しかも、インプのパトカー。。。
そして、通常のSC先導後にレースはスタート!
この日も天気が良くて、良かったです(^^)
その後はヘアピン付近へ移動して、いろいろな場所で撮影してみました(;´∀`)
ヘアピン立ち上がりからスプーンカーブに向けて疾走する23号車。
バックストレートを疾走する23号車。
バックストレートの立体交差を通過中〜の23号車。
デグナーから立体交差の下を通過中〜の23号車。
最後は、逆バンクで撮影しました。
結局、GT500は、PETRONAS TOM'S RC Fがポールトゥーウィン。
GT300優勝は、TWS LM corsa BMW Z4。
ポディウムのGT500の各チーム、おめでとうございました~\(^o^)/
そして、恒例の表彰式後の花火~(^^)/
本日の結果、GT-R勢は、GT500では23号車が2位となり、これでシリーズランキングトップに踊り出ました〜ヽ(´∀`)ノ
次戦は海外開催なので、さすがに遠征はしませんが(笑)、次戦以降のGT-R勢の活躍にも期待したいですね♪
Posted at 2014/09/04 01:22:07 | |
トラックバック(0) |
SGT | 日記