• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

SUPER GT 公式テスト・鈴鹿に行ってきました

SUPER GT 公式テスト・鈴鹿に行ってきました先日28日に、SUPER GT 公式テスト・鈴鹿へ撮影練習に行って来ました。愛車BNR34で28日未明に出発して日帰りでしたが、さすがに疲れました(+_+)

鈴鹿は3月のファン感以来となりますが、高速SAで仮眠しながら朝9時過ぎに到着。
公式テストは、午前・午後それぞれ2時間の走行枠があり、通常のGT300km決勝の2回分の撮影が1日で楽しめるということで、午前は「激感エリア」なる2コーナーの内側で、午後はヘアピン立ち上がりと130Rで撮影しました。

ちなみに、午前枠と午後枠の間にはピットウォークもあったのですが、公式テストにはRQの尾根遺産の方々は居ないのでパスしてしまいました^^;

さて、撮影練習の方ですが、SS1/30または1/60での流し撮りを中心に撮りましたが、相変わらずの歩留まりの悪さです。(単にウデが無いだけですが、、、)
以下、お目汚しですが、何枚かUPします。


こちらは「激感エリア」なる2コーナーから、カルソニックIMPUL GT-R。


これも2コーナーから、D'station ADVAN GT-R。ここはとにかく人が多く、最前列で撮影できるまで結構待ちました(+o+)

午後からは、ヘアピンへ移動しましたが、ここも走行開始前から結構な人数がいらっしゃいました、、


MOTUL AUTECH GT-R。新型のエアロ(?)装着だそうです。確かに、カナード周辺が・・・




この辺はSS1/30ですが、ブレまくりです(大汗)


S Road MOLA GT-R。最後に130Rで撮影しましたが、かなりの速度で通過するので、合焦するのが大変でした、、、

連写多用なので1日で2,500枚ほど撮影しましたが、流し撮りはなかなか上達しませんね(T_T)

これに懲りずに、次回はRd.4のSUGOに遠征しようと思います。。。
Posted at 2014/07/01 23:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2014年06月24日 イイね!

SUPER GT Rd.3 オートポリス

SUPER GT Rd.3 オートポリスGT-Rが約20年振りにポディウム独占した、SUPER GT Rd.3オートポリスに行って来ました。もう3週間以上経ってますが、なかなか写真を整理する時間が無く、今さらのUPです^^;
オートポリスは今回2回目ですが、予選・決勝の2日間コース周辺をうろうろしてやっと撮影ポイントが多少把握出来ました。


こちらが1位のMOTUL AUTECH GT-R。


こちらが2位のS Road MOLA GT-R。


こちらが3位のカルソニックIMPUL GT-R。

今回は旅行も兼ねていたため、望遠レンズは80-400㎜のみでしたが、場所によってはもう少し距離が欲しいところもありました。(写真は全てトリミング)


流し撮りも練習中ですが、こちらは一向に上達しませんね(+_+)

天気が良ければ、今週末の鈴鹿の公式テストに、それこそ撮影練習のために遠征を考えてますが、天気予報は微妙ですね。。。
Posted at 2014/06/24 00:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGT | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation