
皆さん、こんばんは〜(^_^)
久々の連投です(;´∀`)
(長文&写真多めです(´▽`*))
岡国遠征でSUPER GT公式テストを2日間楽しんだ後は、関西に3泊して関西のみん友さんとのプチオフと愛車撮影を楽しんで来ました(´▽`)
先ずは、岡国を出発して神戸に向かいました♪
神戸到着後は、早速神戸港第一突堤付近で愛車撮影しましたが、到着したら辺りが真っ暗すぎて、余りイイ写真は撮れませんでした(T_T)
ここで撮影するには、もう少し早目の時間に撮影した方が良さそうですね、特に当方のような濃色系のクルマの場合は…(´Д`)
この日の夜は芦有道路の東六甲展望台で夜景撮影を予定しておりましたが、雨のため断念(T_T)
ホテルにチェックインして、仕方なく部屋でのんびりすることにしました(´―`)
このホテルの部屋はバルコニーが付いており、神戸市街地の夜景が楽しめます(≧▽≦)
その次の日は、昼にチェックアウトし、ポートアイランドの洗車場で前日の雨で汚れた愛車BNRを洗車しました(^^)/
洗車後は、前日夜の神戸港第一突堤付近で再び愛車撮影。
そして、次の愛車撮影場所の大阪・ナナガンへ向かい、愛車撮影です(^o^)/
平日だったこともあり、貸切状態です(^^)/

ナナガンで愛車撮影を楽しんだ後は、この日の宿泊ホテルにチェックインして、お会いするみん友さんとの集合場所へ向かいます(;´∀`)
この日は、大阪在住でR35GT-Rに乗られているみん友さんのsato@MY13さんとお会いさせて頂きました~(´▽`*)
いや~、ブラックのR35GT-R、カッコいいですね~(^^)
集合場所付近の工場脇で撮影させて頂きました(^^)/
しばし撮影を楽しんだ後に、sato@MY13さんからR35GT-Rの ローンチコントロールの急加速を経験させて頂けるということで、sato@MY13さんの愛車の助手席に座らせて頂きましたが、いや~強烈な加速Gで久しぶりにシートに体が張り付く感覚が体験出来ました(;´∀`)
その後は、sato@MY13さんお奨めのラーメン屋さん「竹麺亭」でラーメンをご一緒させて頂きました(^.^)
sato@MY13さんが注文された魚介醤油つけ麺(^^)
私は塩ラーメンを♪
太麺系で、スープもコクがあり関東では余り食べたことが無い塩ラーメンでしたが、非常に美味しかったですね(^^)/
食後もクルマ談義で非常に楽しい時間を過ごさせて頂き、sato@MY13さんには大変お世話になりました\(^o^)/
sato@MY13さんとお別れした後は、関空へ行き、またもや愛車撮影しました(;´∀`)
いい撮影ポイントがあるのかもしれませんが、リサーチ不足で余りイイ感じの写真は撮れませんでした(´―`)
そして、その次の日は、とある道の駅で京都のtaka-GTR34さんに迎撃して頂きました(^^)/
taka-GTR34さんとは、昨年のR’s Meeting以来の再会です(^.^)

年間2万キロ走行されているということですが、非常に塗装が綺麗な湾岸青のVスぺⅡです(≧▽≦)
taka-GTR34さんとは、奈良県東部と京都南部の山あいのワインディング走行を堪能させて頂きました~(^o^)/
昼食をご一緒して、某所に行かれる予定のtaka-GTR34さんとお別れでしたが、taka-GTR34さんには、この日は大変お世話になりました\(^o^)/
その後は、この日宿泊の京都のホテルへチェックインして、しばしの仮眠の後に、夜の京都の街に撮影に出動しました(´▽`*)
先ずは二条城と愛車BNR34のコラボ撮影♪
そして、次の行き先は祇園白川です(;´∀`)

う~ん、グランツーリスモで事前にもっと構図を研究しておけば良かったです(^^;)
その後は、祇園の花見小路へ移動して愛車撮影しました(^^♪
そして、明け方ホテルに戻ってからまた寝て、帰京の途に着きました(^^)
帰りの高速は渋滞も無く快調でしたが、、、
新東名走行中にキリ番を迎えました(^^;)
今回の合計5日間の岡山遠征+関西旅行での走行キロは、
なんと1,900キロになりましたが、往復と旅先でも特に不具合発生することなく走ってくれた愛車BNR34、お疲れ様でした(´▽`*)
そして最後に、お会いさせて頂いたみん友の皆様も、お忙しい中お時間を取って頂きまして、大変感謝ですm(__)m
おしまい(^^)
Posted at 2015/03/22 04:35:10 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 日記