• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2016年02月01日 イイね!

Gマガ127号♪

Gマガ127号♪皆さん、こんばんは~(^_^)


本日Gマガ127号が発売されてますが、手前味噌ですが「年賀状博覧会2016」に、Gマガ編集部に初投稿した年賀状が、小さくですが掲載されました~(´▽`*)




昨年、みん友さんの年賀状が掲載されているのを拝見して、今年は試しに投稿してみようと思っておりましたが、運良く初回で掲載されました♪


こちらが、年賀状の元写真♪





何人かのみん友さんの年賀状も発見しましたが、皆さん力作でした(^^)/


また来年も載れるように、今年も愛車撮影に精を出したいと思います(^^♪



おしまい(^^)
Posted at 2016/02/01 22:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2016年01月31日 イイね!

納車8周年♪

納車8周年♪ 皆さん、こんにちは~(^_^)


寒い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか(^.^)



さて、先日お陰様で当方のBNR34が納車8周年を迎えました~(^O^)/


今年の3月で満16年になりますので、自分の所に来てから、やっと半分経過するという感じです(^^)



今回は同時に車検でしたので、その際の整備・作業内容はこちらにまとめておりますが、最近何年かは経年劣化対応で、毎年のように何らかの修理が発生しております(T_T)



また、8周年という訳ではないですが、今月は気分転換も含めて車内のイルミの青色LED化を行いました(´▽`*)




個人的には気に入ってしまって、それからは夜ドラばかり出動しております(;´∀`)







そして、今月最初の冬休み中にはこんなキリ番も迎えて、順調(?)に走行距離が伸びております(^^)





今後も、走行距離面も含めて経年劣化対応に気を使いつつ、大事に乗って行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします(^^)/




おしまい(^^)




Posted at 2016/01/31 16:53:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年12月30日 イイね!

年末プチリフレッシュ&2015年もお世話になりました♪

年末プチリフレッシュ&2015年もお世話になりました♪皆さん、こんにちは(^^)


今年も本日を入れてあと2日となりましたが、如何お過ごしでしょうか?


既に冬休みに入られている方もいれば、まだお仕事の方もいらっしゃるかもしれませんが、当方は昨日まで仕事で、本日から冬休みとなりました(^^)



ということで、冬休み初日は、今年最後の洗車とプチリフレッシュを行いました(´▽`*)


錆ついていたラジエターマウントとブッシュを交換し、





冬休み中に同乗者が後部座席も含めて乗ることになったため、S15シルビア用のインナードアハンドルへの交換と、





後部座席用にR34セダンのドリンクホルダーと灰皿を移植しました(´ー`)



そして、ドリンクホルダー移植時に、センターコンソールの取り外しがあったので、ついでに、気休めにデジタルGセンサーを装着しました(^.^)






さてさて、今年2015年も愛車BNR34でいろんな場所へ出動しました(^o^)/












また、今年は愛車BNR34を撮って頂く機会もありました(;´∀`)


(R's Meeting2015で、サニーさん撮影♪)


(東京ゲートブリッジで、もッさん撮影♪)




そして、ツーリングやいろんな集まりへの参加や、イベントへの参加やレース観戦などを通して、多くの方々にお会いすることが出来ました(^^)/




















お陰様で、非常に充実したカーライフを送ることが出来ました(^o^)/


本年も、お会い出来ました皆様、みん友になって頂いた皆様、イイね!やコメントを頂戴した皆様、閲覧して頂いた皆様にはお世話になりまして、この場を借りて御礼申し上げます(´▽`)


旧車化しつつある愛車BNR34の状態に気を使いながら、来年もより充実したカーライフを送れるようにしたいと思います(´▽`*)


それでは、皆様良いお年をお迎えください~\(^o^)/



おしまい(^^)


Posted at 2015/12/30 16:24:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年09月13日 イイね!

R's Meeting前プチ準備♪

R's Meeting前プチ準備♪皆さん、おはようございます(^_^)


いよいよ「R’s Meeting 2015」まで後1週間となりましたね(^^)


「R’s Meeting 2015」に向けて新パーツの導入等をされている方もいらっしゃると思いますが、



昨日12日は、当方も洗車してWAXをかけ、


その後いつもお世話になっているショップさんへ行って、大した内容ではないですが、プチ準備をして来ました(^-^)/



今さらながらのMFD表示項目調整です(^^)



こちらの部品を取付けして頂きます(^.^)



この排気温度センサーですが、これで諭吉さん3枚以上(´ー`)


当方は、前期標準車で吸気温度センサーは設置済なので、こちらの排気温度センサーの取付だけでOK(^^)


取付け後、MFDの自己診断モードで認識(^.^)




無事に排気温度・吸気温度の表示も出来て7項目表示へ(^^♪




BNR34で標準車以外にお乗りの方には当たり前の風景も、新鮮です(;´∀`)



しかし、アクセルをオンオフしてないにも係わらずスロットル開度が妙に微動(^^;)

そのまま、MFD故障診断のスロットル開度の初期調整作業を行い、





正常に表示されるようになりました(^^)/




そして、貧相(音も)で汚れも目立っていた純正ホーンを、先人の皆様の交換事例を参考にして、



Z34のスポーツホーンに交換して、見映えも音も良くなりました~(^o^)/




最後は、ショップさんから囁かれて、こちらの商品を購入(´▽`*)


Z-tuneやR34 CRSに装着されているカーボン製ラジエターグリル導風板です(^^)



R-tuneボンネットに専用のドライカーボン製のエアダクトが装着されている前提で設計されているので、右側が中途半端に空間が空いている形になりますが、まあ自己満足パーツで良しとしておきましょう(;´∀`)



大したプチ準備でもない今さらの作業ばかりですが、また新鮮な気分でBNR34に乗れそうです(^^)/



当方は、「R’s Meeting 2015」ではパレードランに参加しますが、


昨年よりも天気もイベント内容も良くなることを期待して、

「R’s Meeting 2015」に参加される皆様、当日はイベントを楽しみましょう~\(^o^)/




おしまい(^^)




Posted at 2015/09/13 10:33:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年08月31日 イイね!

鈴鹿遠征オフ♪

鈴鹿遠征オフ♪皆さん、こんにちは(^_^)


さて、当方は29日と30日は1泊2日でSGT第5戦鈴鹿1,000㎞に観戦と撮影練習に行って参りました~(;´∀`)


拙作写真のレースブログは後日に回すことにしまして、SGT鈴鹿予選の後に、鈴鹿でみん友さんとお友達にお会いさせて頂きました(^^)


無事に帰京しましたので、その時の様子をUPしたいと思います(^.^)
(オフと呼んでいいのかアレでしたが、タイトルに使ってしまいました(;´∀`))



お会いさせて頂いたのは、hirasawaさん、Black34さん、不良中年???さん、おしりんさんとみぃさんの皆さんです(^-^)/


まず、某ホムセンに集合して早速楽しくクルマ談義です(^^♪


この日はものすごい雨で、皆さんの愛車の満足な写真が撮れなかったのと皆さんの愛車が十分じっくり拝見出来なかったのは残念でした(T_T)


hirasawaさんのBNR34です(^^)/




当方の赤ラインのお手本で、写真では分かりにくいですが、フロントだけではなくサ
イドとリアにも綺麗に赤ラインが入っていて鮮やかにキマってます(^.^)


一番手前がBlack34さんのBNR34です(^^)/


フロントのディフューザーがインパクトあってカッコ良くて、ブラックパールの
BNR34の方とコラボ撮影は初めててでしたので、良かったです(^o^)/


そして、不良中年???さんのR35です(^.^)


ボディカラーも鮮やかなのですが、いや~いい音してましたね(^^)/


しばらくクルマ談義してから、夕食を食べに市内を徘徊して某SCへ移動です(^^)


夕食後は雨も若干止み気味になったので、皆さんの愛車を並べて撮影会しました
(^.^)


やはり黒は夜の撮影はキツいですね(^^;)




皆さん楽しい方ばかりで、時間もあっという間に過ぎてしっまいましたが、皆さんの
Rも拝見していろいろお話と聞くことが出来たりと、お陰様で有意義で楽しい時間を
過ごさせて頂きました\(^o^)/


hirasawaさんとBlack34さんは9月のR's Meetingにも来られるかもしれないというこ
とで、そこでもまたお会い出来るといいですね(´▽`*)



皆さん、天候が悪くお忙しい中を大変お世話になりました~(^^)/




おしまい(^^)




Posted at 2015/08/31 16:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation