• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

久しぶりにショップさんに行って来ました♪

久しぶりにショップさんに行って来ました♪皆さん、こんばんは~(^_^)



酷暑続きの日々に比べて多少涼しくなって来た感じもしますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


さて、当方は23日に、6月に愛車診断をして頂いたショップさんに久しぶりにお邪魔して、エンジンオイル交換等でお世話になって来ました(^.^)


エンジンオイルの方は、最近続いているNISMOの「10W60 RB26DETT」 です(^-^)/



今回は、エンジンオイル交換のついでにこのパーツの取付相談をして来ました(^^)


リアのフェンダーカバーです♪

元々取付予定は無かったのですが、安く手に入ったので、取付することになった次第です(´∀`;)

また取付出来たらご報告したいと思います(^^)



そして、ショップさんでいろいろ話してる中で、ミッションオイルにこちらをお勧め頂きました~(^^♪


「Omega 690 ゲトラグ専用オイル」ですが、ショップさんご自身のBNR34にも使われてて、かなり良いとのことなので、次回のミッションオイル交換はこれにしてみようと思いますヽ(´▽`)/



おしまい(^^)



Posted at 2015/08/23 20:06:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年07月09日 イイね!

R's Meeting 2015パレードラン当選♪

R's Meeting 2015パレードラン当選♪ 皆さん、こんばんは~(^_^)


まだまだ梅雨明けまで遠そうですが、如何お過ごしでしょうか?



さてさて、本日待望のR's Meeting 2015のパレードランの当選連絡が来ました~(^o^)/


2011年以来のパレードラン参加ですが、昨年のギネス挑戦がイマイチでしたので、今年は気持ちよく走れることを期待です(^^)/


そして、今年のR's Meeting は盛り上がるといいですね~(^^♪



R's Meeting 2015 に参加される皆様、当日はよろしくお願いします(´▽`*)



おしまい(^^)





Posted at 2015/07/09 23:16:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年06月20日 イイね!

愛車診断に行って来ました♪

愛車診断に行って来ました♪皆さん、こんばんは~(^_^)


梅雨の最中ですが、如何お過ごしでしょうか?


さて、当方は、Gマガ123号に掲載されましたお世話になっているショップさんに、愛車診断と作業をお願いしており、本日20日に無事に診断と作業が終わりました(^^)


ショップさんの診断結果はこんな感じでまとめて頂けます(´▽`)


15年・10万キロ超なので診断結果が心配でしたが、全体的な診断としては、年式相応の状態で、特に早急に対応が必要な事項は今回は見当たらないということでした(^^;)



特に今回の診断でご指摘頂いたのは、トランスファーのオイル漏れ(+_+)


かなり広範囲にオイルが飛び散ってます(T_T)




ブッシュ類も年式なりにお疲れなので、そろそろ交換した方がオススメとのことでした(;´∀`)





その他システム系や、


コンプレッション測定と内視鏡診断結果は、特に問題無し(´▽`)



ショップさんと相談の結果、トランスファーのオイル漏れ対応は、来年1月の車検時に行うことに(^.^)

今回の診断で当方のBNR34の状態を細かく把握して頂いたので、今後の対策の相談がやり易くなるのはいいですね(^^)

加えて、下に書いた作業も含めて、ホントに丁寧に作業をして頂いて助かります(´▽`)




そして、別途お願いしていた作業は、


REIMAXのカムタイミングプーリーに交換して、



バルタイを微調整して頂きました♪




帰りのショップさんから自宅までは、渋滞がちな下道だったのでそれほど回せませんでしたが、

多少吹け上がりが良くなった感じでしょうか(^.^)


微調整なのでアイドリング状態も変わらず、全体的にも大きな変化はありませんが、

また後日高速道路等でどの程度違いがあるのか確認しようと思います(´▽`*)




おしまい(^^)



Posted at 2015/06/20 23:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年06月01日 イイね!

Gマガ123号♪

Gマガ123号♪皆さん、こんばんは~(^_^)


以前ご報告の、お世話になっているショップさんの、Gマガの「オラの村に帰ってきた」の取材参加の記事が、本日1日発売のGマガ123号に、無事掲載されました~(´▽`*)





いや~、クルマはまだしも、自分の写真が載るというのも、何とも気恥ずかしいものですね(;´∀`)





BNR34の方は、取材時とは違って、今はこんな感じになっておりますが、


運転者本人共々、どこかで見掛けたら、是非お声掛けください(^.^)




今回お声掛け頂いたショップさんには、ホントに大変感謝です(^^♪



こちらのショップさんには、とある作業をお願いしており、今月入院予定です(^^)





おしまい(^^)




Posted at 2015/06/01 22:47:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年04月29日 イイね!

NISMO「風」赤ライン♪

NISMO「風」赤ライン♪皆さん、こんにちは~(^_^)


既に連休期間に突入されている方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんはGWは如何お過ごしでしょうか~?


当方は、カレンダー通りの休みとなってまして、本日は週半ばの旗日でお休みです(^^)/



さてさて、BNR34に乗られているみん友さんの何名かの方がやられているNISMO「風」赤ライン(^^)


本日29日に、当方も実施済のみん友さん達を真似て、赤テープをフロントディフューザーに貼ってみました(;´∀`)

使用したのは、A○azonでも買えるこちらの赤テープです。



脱脂シートで貼り付け場所をゴシゴシ拭いて、赤テープを貼った感じは、こんな感じです(´▽`*)


あくまで自己満足の世界ですが、まあ悪くはないという感じでしょうか(^.^)


カーブ部分に凹凸が出来てて、いかにも超素人貼付けな訳ですが、


テープ自体の粘着力もどうかという感じなので、様子を見て近々貼り直そうと思います(^^;)
(それよりも無数の飛び石キズの方が気になります、、、(T_T))



取りあえずは、この状態で今週末のSUPER GT第2戦富士500㎞に、1号車の応援と撮影のためにFSWへ出動する予定です(^^♪

(写真は、本年3月のFSWでのメーカー合同テストで撮影)



※追記
当方の愛車BNR34ですが、愛車紹介へのイイね!がいつの間にか400を超えておりました(´▽`)
イイね!を付けてくださった皆様方に、この場を借りて御礼申し上げますm(__)m




おしまい(^^)




Posted at 2015/04/29 17:16:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation