
皆さん、こんにちは~(^_^)
既に連休期間に突入されている方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんはGWは如何お過ごしでしょうか~?
当方は、カレンダー通りの休みとなってまして、本日は週半ばの旗日でお休みです(^^)/
さてさて、BNR34に乗られているみん友さんの何名かの方がやられているNISMO「風」赤ライン(^^)
本日29日に、当方も実施済のみん友さん達を真似て、赤テープをフロントディフューザーに貼ってみました(;´∀`)
使用したのは、A○azonでも買えるこちらの赤テープです。
脱脂シートで貼り付け場所をゴシゴシ拭いて、赤テープを貼った感じは、こんな感じです(´▽`*)
あくまで自己満足の世界ですが、まあ悪くはないという感じでしょうか(^.^)
カーブ部分に凹凸が出来てて、いかにも超素人貼付けな訳ですが、
テープ自体の粘着力もどうかという感じなので、様子を見て近々貼り直そうと思います(^^;)
(それよりも無数の飛び石キズの方が気になります、、、(T_T))
取りあえずは、この状態で今週末のSUPER GT第2戦富士500㎞に、1号車の応援と撮影のためにFSWへ出動する予定です(^^♪

(写真は、本年3月のFSWでのメーカー合同テストで撮影)
※追記
当方の愛車BNR34ですが、愛車紹介へのイイね!がいつの間にか400を超えておりました(´▽`)
イイね!を付けてくださった皆様方に、この場を借りて御礼申し上げますm(__)m
おしまい(^^)
Posted at 2015/04/29 17:16:08 | |
トラックバック(0) |
BNR34 | 日記