• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

NISMO「風」赤ライン♪

NISMO「風」赤ライン♪皆さん、こんにちは~(^_^)


既に連休期間に突入されている方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんはGWは如何お過ごしでしょうか~?


当方は、カレンダー通りの休みとなってまして、本日は週半ばの旗日でお休みです(^^)/



さてさて、BNR34に乗られているみん友さんの何名かの方がやられているNISMO「風」赤ライン(^^)


本日29日に、当方も実施済のみん友さん達を真似て、赤テープをフロントディフューザーに貼ってみました(;´∀`)

使用したのは、A○azonでも買えるこちらの赤テープです。



脱脂シートで貼り付け場所をゴシゴシ拭いて、赤テープを貼った感じは、こんな感じです(´▽`*)


あくまで自己満足の世界ですが、まあ悪くはないという感じでしょうか(^.^)


カーブ部分に凹凸が出来てて、いかにも超素人貼付けな訳ですが、


テープ自体の粘着力もどうかという感じなので、様子を見て近々貼り直そうと思います(^^;)
(それよりも無数の飛び石キズの方が気になります、、、(T_T))



取りあえずは、この状態で今週末のSUPER GT第2戦富士500㎞に、1号車の応援と撮影のためにFSWへ出動する予定です(^^♪

(写真は、本年3月のFSWでのメーカー合同テストで撮影)



※追記
当方の愛車BNR34ですが、愛車紹介へのイイね!がいつの間にか400を超えておりました(´▽`)
イイね!を付けてくださった皆様方に、この場を借りて御礼申し上げますm(__)m




おしまい(^^)




Posted at 2015/04/29 17:16:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年04月26日 イイね!

Gマガ取材♪

Gマガ取材♪皆さん、こんばんは~(^_^)


26日は、お世話になっているショップさんのご厚意でお声掛け頂き、Gマガの「オラの村に帰ってきた」の取材に参加させて頂きました~(^^)/



昨年発売の「GT-R OWNERS FILE Ⅳ」で、乗っている本人はタカ5115さんのガレージ特集のコーナーでチラッと、また、愛車BNR34は同じ「GT-R OWNERS FILE Ⅳ」の別なページで、これまたタカ5115さん号と並んでいるフロント部分の写真が載っておりますが、お恥ずかしながらGマガ本誌に載るのは初めてです(;´∀`)


6/1(月)発売のGマガ123号に掲載される予定ということですので、よろしければご覧ください~(´▽`*)



おしまい(^^)





Posted at 2015/04/26 20:19:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年04月25日 イイね!

深夜の撮影会♪

深夜の撮影会♪皆さん、こんばんは〜(^_^)


24日は、みん友さんのもッさんにお声掛け頂き、もッさん主催の「夜会」に参加させて頂きました~(^^)/


場所は、レインボーブリッジが見える都内某埠頭です(^^)



まず、初めましてでしたoku2334さんのニュル号とツーショット(^^)

また明るい時に、べっぴんニュル号をよく拝見させてください~♪



同じく初めましてのトイプードルさんのR35を挟んで(^^♪




同じく初めましての主催のもッさんとツーショット(^^)



テクが無くて、サイドのラッピングの文字が上手く写ってなくてスミマセン(^^;)



そして、この日素晴らしい撮影テクニックを駆使されていたTake-BNR32さん号とせき-BNR34さん号(´▽`)


Take-BNR32さんの素晴らしい撮影テクニックの写真はこちらをご覧ください~(^.^)







しかし、夜中の撮影は難しいですね(;´∀`)


この日は、愛車をカッコ良く撮影するためのテクや工夫など、参加させて頂いて非常に勉強になりました(^^)/


今まで、街中夜景の愛車撮影は、ISO高感度での手持ち撮影中心でしたが、今後はいろいろ工夫していきたいですね(´▽`*)



参加の皆さん、遅い時間までお疲れ様でした~(^^)/




おしまい(^^)





Posted at 2015/04/25 20:23:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2015年04月20日 イイね!

夜ドラ&10万キロ♪

夜ドラ&10万キロ♪皆さん、こんにちは〜(^_^)


19日は、軽く夜ドラで首都高をまったり走ってきました(´▽`*)


18日のFSW往復で10万キロの大台に秒読み段階になったため、キリ番撮影目的のドライブです(;´∀`)


新宿からIN(^^)



3月に開通したC2の山手トンネルを、今さらながら初めて走りました(^.^)


文字通りずっとトンネルですが、走りやすいですね(^^♪





湾岸線に出て、辰巳PAで撮影しようと思ってましたが、日曜夜半にも係わらず満車で断念(T_T)


その後は、C1→11号線などを夜景を楽しみながらのんびり走行です(´▽`)





そして、新宿でOUTしてほどなくして、






からの~




ということでついに10万キロの大台到達してしまいました(^^)
(最初のオーナーの方が走行距離13㎞でNISMOメーターに交換しているため、実際のクルマ個体の「総」走行距離は100,013㎞となります)



現状、週1~2回走行で特段不具合の兆候は感じておりませんが、15年・10万キロということで、今後も楽しく乗り続けられるようメンテ計画参考のために、これを機会にどこかで診断を受けてみようかと思っております(^^;)




おしまい(^^)




Posted at 2015/04/20 11:11:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年04月18日 イイね!

FSWで撮影練習♪

FSWで撮影練習♪皆さん、こんばんは〜(^_^)


17日は、ドライブがてらFSWに行って撮影練習してきました(´▽`*)

何回撮影しても中々上達しない訳ですが(ウデがないのでしょうがない(;´∀`))、本日はFSWで行われていた「2015 SUPER CAR RACE SERIES 第1戦」で撮影練習です。

「SUPER CAR RACE SERIES」とは、LamborghiniやFerrariなどのGT3等の車両が走行するレースで、昨年から存在は知っておりましたが、撮影するのは初めてです(^^)/


本日は、ダンロップコーナー周辺で撮影ですが、以下、同じような写真ばかりで相変わらずのお目汚し拙作です(;´∀`)













たまには、バックショットを(^^)/








結構カラフルなレースカーが多いです(^^)/









後ろからの流し撮りは難しいです(^^;) ピントが、、、(T_T)





少しずつ場所を移動しながら撮影(^^♪









Ferrari 458 の縁石跨ぎ(^^)/










「SUPER CAR RACE SERIES」は初撮影でしたが、楽しめました(^^♪



さてさて、本日に引き続き来週末もFSWへ行き、お馬さんのイベントにBNR34で出動予定です(;´∀`)





おしまい(^^)









Posted at 2015/04/18 23:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation