• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

SUPER GT SUGO&富士 2016夏 ♪

SUPER GT SUGO&富士 2016夏 ♪皆さん、こんばんは〜(^_^)


相変わらずの猛暑続きですが、皆さんは如何お過ごしでしょうか?


さて、当方は、先月末にはスポーツランドSUGOへ、先日は富士スピードウェイへSGT観戦に行って参りました(^_^)


猛暑でバテテいるので、2回分をまとめての省エネアップですヽ(´ー`)ノ



GT500の結果の方は既にご存知の通り、

SUGO戦は、予選中に目の前で1号車がクラッシュするという衝撃的な場面(動揺も含めてかなりブレてます)に出くわしましたものの、





決勝では、レクサス勢の猛追を赤旗中断で救われた感がありましたが、タイヤ無交換作戦が功を奏して24号車が、





そして富士戦は、12号車は予選から盤石の走りで、第2戦富士の悪夢を払拭する走りを見せてくれ、



見事なポールトゥーウィンで12号車が優勝して、


これでGT-Rが開幕4連勝となりました〜(≧∀≦)ノ



しかし、SUGO戦の勝利はタイヤメーカー的には格好の広告材料になるようですね〜(^.^)



(Webより引用)



さてさて、毎度の拙作を交えてレース観戦の振り返りです(*´∀`)


2戦共にオープンピットに参加したり、









グリッドウォーク付きの観戦チケットでしたので、2年ぶりにグリッドウォークに参加しました(^_^)


SUGOでは、GTプラスのレポーターの岩崎奈美さんや、



富士では、前日には岡谷にいらっしゃったらしい日産GT-RのCPS・田村さんをお見かけしたりしました(・∀・)/





富士では路面温度50度超のため、クーリングシステムもすごかったです(^_^)








そして、後は何時ものようにコースサイドでレーシングカー撮影を楽しみました(´▽`*)


SUGOでは、SPコーナーと



馬の背コーナーで





富士では、13コーナーや、



コカ・コーラコーナー、



ヘアピン、



ダンロップコーナー、



プリウスコーナー等で撮影しました(^^♪



富士戦では、NSXも早かったですね(^^)





2戦観戦していながら、余り尾根遺産撮影が出来てませんが、久しぶりに尾根遺産のフォトギャラをupしましたので、よろしければご覧ください(^_^;)


SUGO・富士尾根遺産編


しかし、富士では、尾根遺産から頂いた団扇も焼け石に水的な猛暑でした(;´Д`)





さてさて、今回の富士戦の勝利で日産GT-Rが4連勝ということで、SUPER GTになって以降の過去の記録を見ると、

2008年に同じく日産GT-Rが4連勝しておりましたが、果たして次戦鈴鹿はどうなるのでしょうか(^.^)

次戦は、GT500のGT-R勢では今季未勝利の46号車に期待したいと思います(^^)/





2戦共に現地では、みん友さん達お会い出来て良かったです(^o^)/

現地で観戦された皆様、大変お疲れ様でした〜!



おしまい(^^)



Posted at 2016/08/12 23:15:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | SGT | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation