• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

岡山国際サーキット・SUPER GT公式テスト初日♪

岡山国際サーキット・SUPER GT公式テスト初日♪皆さん、こんばんは〜(^_^)


大分経ってしましまいたが、14日に行って参りました、岡山国際サーキットのSUPER GT公式テスト初日のGT-R勢の模様をUP致します(^^)/(順不同です)

























まだ旅行中なので整理が余り進んでおりませんが、他車種と2日目の分は、整理出来次第別途UP致します~(;´∀`)




おしまい(^^)






Posted at 2015/03/17 18:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2015年03月12日 イイね!

春の遠征♪

春の遠征♪皆さん、こんばんは〜(^_^)



さて、いよいよレースシーズンの開幕が近づいて来ましたが、



最近2年連続で愛車BNR34で出動しているこちらの岡山国際サーキットのイベントに



今年も愛車BNR34で出動することにしました~(^O^)/


岡山国際サーキットは、SUPER GT開催のサーキット場の中でも、比較的撮影ポイントとコースが近接で、大砲レンズでなくとも撮りやすいのと、GTカーの迫力が間近で感じられるので、個人的には好きなサーキット場です(´∀`;)



また、このイベントでは開幕直前のマシンの様子を見れるのも楽しみの1つですね♪

(AUTO SPORTS webより)




そんな岡山遠征の帰りは、ついでにどこかしら軽く旅をしてますが、今回は帰りに関西に寄る予定ですヽ(´▽`)/


今回お会いする予定の方々につきましては、よろしくお願いします〜(^^)




そして、愛車BNR34の出動体制は出来てますが、



後は、運転者本人の有給休暇申請が、無事に上司の承認を得られるのを待つだけです、、、(´∀`;)



いや〜、久しぶりのBNR34でのロングドライブが非常に楽しみですヽ(´▽`)/




おしまい



Posted at 2015/03/12 23:00:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月11日 イイね!

日産祭の写真展示投票結果♪

日産祭の写真展示投票結果♪この記事は、日産祭写真グランプリについて書いています。


皆さん、こんばんは~(^_^)



最近は仕事に忙殺されていて、ブログの更新が滞っているkanpeiです(;´∀`)



1月24日にカレスト幕張で行われた日産祭の告知イベントでの、昨年の日産祭の写真展示の来場者投票の結果をお知らせ頂きました(^^)



1位は、たれ蔵さんのレプリカカー勢揃いの写真(^^)/


そして、なんと2位に当方撮影の写真が♪


3位もたれ蔵さん撮影のNISMO22号車さんの愛車のお写真です(^^)/




記憶が定かではないですが、展示枚数は全部で30~40枚位だったでしょうか(^^;)

このような場で展示させて頂いたのは初めてでしたが、来場して投票して頂いた方々には大変感謝です(≧▽≦)



秋の日産祭では、レプリカカーの流し撮りをイイ感じで撮りたいですね~♪



おしまい



Posted at 2015/03/11 01:44:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年02月22日 イイね!

パーツ装着完了しました~♪

パーツ装着完了しました~♪皆さん、こんばんは~(^_^)

首を長~くして2週間待っておりましたが、2月22日にお店からZ-tune フロントフェンダーと、サイドとリアのスポイラーの装着完了連絡があったので、お店にクルマを取りに行って来ました~(^O^)/


2週間運転してない禁断症状で、取りあえず運転したくなり、写真も撮らずにソッコーで首都高に入り、120キロほどドライブしました(^^)


途中、辰巳PAで休憩して撮影♪

取りあえず、こんな感じになりました(´▽`*)







(最後の1枚は高速降りた後に撮影)


辰巳PAでは、自分が撮影中に、便乗で撮影された方がお二人ほどいらっしゃいました(;´∀`)



全体の印象として、今までより下半身がどっしり安定化したような印象になった感じで、自己満足の世界ですが、かなり満足しております(^^)/




そして、首都高ドライブ途中で見掛けたNSX♪
NSXカッコいいですね~(^^)/


思わず、しばらく後ろを追い掛けてしまいました(;´∀`)




本日は天気も悪く、ちゃんとした写真が撮れなかったので、また天気の良い日に撮り直そうと思います(^^)





おしまい




Posted at 2015/02/22 19:36:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ 2015 ♪

大阪オートメッセ 2015 ♪皆さん、こんばんは~(^_^)


愛車BNR34がパーツ取付けで来週まで不在なため、取付終了までの期間を悶々と過ごしているkanpeiです(´∀`;)



そんな中、2月14日は、新幹線日帰りで昨年に続き大阪オートメッセに出動して来ました~(^O^)/



既にUPされてる方も多いですが、毎度写真多めです(´▽`*)


まず入口では、SUPER GT車両がお出迎えです(^^)/

2013年型のNISSAN GT-Rとグッドスマイル初音ミク Z4

グッドスマイル初音ミクは、来シーズンからSLSに車両チェンジするので、このZ4も見納めです(^^)


つい先日まで岡山国際を走り込んでいたというHonda NSX CONCEPT-GT




そして、Gマガブースへ行きます♪

いつも思いますが、なぜオートサロンではなくオートメッセへの出展なのでしょうかね(-_-)

Gマガ編集部のBCNR33と



その横に展示されていたGT-R Track edition engineered by nismo

これ欲しいっスね~(;´∀`)




それでは、第二世代GT-Rからの(^^)/















R35へ~(^^)/

このKUHL RACINGのR35は、東京オートサロンのカスタムカーコンテストのコンセプトカー部門最優秀賞受賞してましたね(´▽`)





東京オートサロンには無かった、ガレージ伊藤のR35デモカー













R35のデモカーも、カッコいいのが多かったですね♪





そして、外車・スーパーカー系です(^^)

このクルマが全体で一番注目度が高かったでしょうか(^ ^)



マクラーレン・P1です(^^)/







BMW i8のデモカー展示も増えてきましたね(^^)



















そして国産車系へ~(^^)/

結構目立っていた86のガルウィング


GT300マザーシャシーのトヨタ86MC








そして、この手のイベントではお約束の尾根遺産の方々については、別途フォトギャラにもUPしましたので、よろしければご覧ください~(´▽`*)



大阪オートメッセ尾根遺産編①

大阪オートメッセ尾根遺産編②

大阪オートメッセ尾根遺産編③




せっかくの大阪でしたのでゆっくりしたかったのですが、夕方の新幹線でとんぼ帰りしました(;´∀`)




大阪オートメッセに行かれた皆様、大変お疲れ様でした!




おしまい



Posted at 2015/02/15 19:42:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation