• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

SUPER GT Rd.8 MOTEGI 250㎞

 SUPER GT Rd.8 MOTEGI 250㎞皆さん、こんばんは(^_^)

15日と16日は、SUPER GT最終戦の観戦にツインリンクもてぎへ出動して来ました(^O^)/


MOTUL AUTECH GT-Rダブルタイトル獲得おめでとうございます~(^^)/



日産ファンに取っては待望の23号車のシリーズタイトル奪還で終わった通り、結果やレースの顛末は差し置いて、毎度の拙作によるお目汚しダイジェストです((´∀`*))


SGT最終戦なので、写真かなり多めです(;´∀`)

まずは予選日から。
午前のフリー走行はS字で撮影。




















そして、ピットウォークにも参加♪


尾根遺産の方々をフォトギャラにUPしましたので、よろしければご覧ください~ヽ(^ω^)ノ

PW予選編①

PW予選編②



午後の予選は90度コーナーイン側で撮影。







GT300予選のポールポジション獲得車。



GT500予選は23号車がポールポジションを獲得して、いやが上にも決勝への期待が高まります。








そして決勝日ですが、よりによってこんな時に寝坊してしまい、楽しみにしていた最終戦の最後のピットウォークに参加出来ず(T-T) ウルウル

いや~、尾根遺産撮影にも注力している私としては、大失態です(ノДT)アゥゥ



気を取り直して、決勝はヘアピンで撮影。

栃木県警のNSXによる先導。


カッコいいので、もう一枚(^O^)/



今シーズン最終戦なので、複数台が絡むレースっぽい写真にトライしましたが、なかなか難しいですね(´∀`;)











SS1/30だと、腕が無いのでかなりブレます( ´Д`)ノ



そして、23号車がポール・トゥ・ウィンヽ(´∀`)ノ
ウイニングラン。分かりにくいですが、松田選手が手を上げているようです(´▽`)



GT300シリーズタイトル優勝車と表彰式。




GT500シリーズタイトル表彰式。




R35デビューイヤーの優勝以来、6年ぶりの23号車の優勝の場に立ち会えて最高でしたヽ(´∀`)ノ

当日ツインリンクもてぎへ観戦に行かれた皆様、大変お疲れ様でした!



この流れでのニスモフェスティバル、すごく楽しみですね\(^o^)/



Posted at 2014/11/17 23:34:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2014年11月09日 イイね!

NISMO大森ファクトリーキャンペーンから大黒へ♪

NISMO大森ファクトリーキャンペーンから大黒へ♪皆さま、こんにちは(^_^)

8日は、みん友さんのyasushi@ER34-IMPULさんからお誘い頂いて、みん友さんのおさんぽねこさんとご一緒にNISMO大森ファクトリーキャンペーンへ行ってまいりました♪

お二人のみん友さんとお会いするのも初めてでしたが、この場所に移転したNISMO大森ファクトリーへ行くのも初めてでした(´▽`*)


早速ご一緒にキャンペーンを見学。





「S2エンジン買いました!」みたいな大人買いのご報告が出来るといいのですが、、、

実際に最後に買ったのは小物系というのは内緒です(;´∀`)



この場でこれを買うと


こんな感じでその場で装着してくれるのですが、直近でエアフロ交換の臨時出費があったので、見送ってしまいました(´Д`)



「R32 グランドツーリングカー仕様」



R34に乗っている者にとって、Z-tune と同様に憧れの「R34 CRS」






そして、移転後のショールームも初見学です(´▽`*)








見学後は、yasushi@ER34-IMPULさんの愛車と並べて愛車撮影(^^)
インパル仕様でカッコいいですね♪


撮影が終わる頃には、NISMOロゴがライトオンしてました。




その後、yasushi@ER34-IMPULさんが大黒に行かれるということで、そのままご一緒に大黒へ~(^^)/

大黒では、yasushi@ER34-IMPULさんのみん友さんのT君@MellowPrettyさんのBNR34の
エキゾーストノートを楽しみつつ、クルマ談義していたところ、「わ」ナンバーのこんなR34が(^^)


外人の方が数名乗ってましたが、ニュージーランドから大黒観光にいらしたようです。



この日は、NISMOと久しぶりの大黒を楽しめて良かったです\(^o^)/

yasushi@ER34-IMPULさん、おさんぽねこさん、T君@MellowPrettyさん、どうもお疲れ様でした~♪

またよろしくお願いします(^O^)/


Posted at 2014/11/09 15:14:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月04日 イイね!

朝ドラで富士スバルラインへ♪

朝ドラで富士スバルラインへ♪皆さま、こんばんは(^_^)

3連休の最終日3日に朝ドラがてら紅葉ドライブに行ってまいりました♪

3連休の最初の2日は天気が余り良くないこともあって、家でのんびりみんカラの更新や皆さまのブログ徘徊をしてましたが、連休最終日の天気予報がいい方向に変わったことと、何よりもいろんな方々の紅葉狩りドライブなどのブログを拝見して刺激を受けてしまい、急に紅葉見がてらのドライブに行きたくなってしまった次第です(;´∀`)


珍しくかなり早起きして早朝4時に出発。


やっぱり早朝はいいですね~。
道も空いてて快適です(´▽`)



紅葉状況を見て、富士スバルライン→道志みちを走ることにしました(´▽`)



普段の休みならまだ寝ている時間に5合目駐車場に着きました((´∀`*))
駐車場もガラガラです。



早起きして見る絶景もいいですね(´∀`)



富士スバルラインは、5合目までの途中に何ヶ所か駐車場がありますが、どこからも絶景が見られますヽ(´▽`)/

大沢駐車場から





樹海台駐車場から





富士スバルラインの後は、紅葉真っ盛りで渋滞が想定された河口湖と山中湖をかすめて、道志みちに入り「道の駅どうし」で早めの昼食。
愛車BNR34も一休みです(^^)



道志みちは全体的に紅葉見頃で良かったです♪





往復の中央高速も全く渋滞も無く、満足して昼過ぎには帰宅しました~((´∀`*))


また早起きして、朝ドラ行ってみたいと思いますヽ(´▽`)/



Posted at 2014/11/04 23:32:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月02日 イイね!

MOTOR SPORT JAPAN 2014♪

MOTOR SPORT JAPAN 2014♪皆さま、こんにちは(´▽`)

もう1週間経ってしまって今更のUPとなりますが、10月26日に「MOTOR SPORT JAPAN 2014 Festival in Odaiba」に行って来ました(;´∀`)

当日は、遅れて到着したのでグリッドウォークで尾根遺産の写真を撮り損ねて、ヒストリックカー展示エリアを見学してからメイン会場へ。



以下、会場の様子です。








会場の様子と言いながら、日産車系ばかりで恐縮です(´▽`*)


TGRFでLFAの走行シーン撮りたかったのですが、今年も行けない~(´Д`)



来年のF1復帰、頑張って欲しいですね~♪





見掛けたドライバー達です。



脇坂選手はご機嫌そうでした(^^)







撮り損ねた尾根遺産の方々を少々(´▽`*)













ここからは、ドリフトとアクセルターンのデモランの写真ですが、ドリフトとアクセルターンの流し撮りは初めてでしたので、ピンズレもありますがご容赦を~(;´∀`)






山野選手、サービス精神旺盛ですね~(^^)/








GT500マシンのアクセルターンは迫力ありますね。


何も見えません(^^;)







最後は、レプリカ&ヒストリックカーグリッドウォーク。
R32レプリカは、この手のイベントには欠かせませんね(^O^)/






こちらが、ヒストリック最優秀賞を受賞していた日産スカイラインGC10\(^o^)/ 


ほぼ毎年来てますが、毎年いろんなクルマが見れるので、また、来年も来たいですね♪




Posted at 2014/11/02 08:42:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月01日 イイね!

日産Dラーへ♪

日産Dラーへ♪皆さま、こんにちは(´▽`)

せっかくの三連休の方も多いと思いますが、連休がイマイチの天気で始まってしまいましたね(´Д`)


さて、本日は、朝一でDラーへ入院していた愛車BNR34の引き取りに行って来ました(^^)

検査の結果、今回のアイドリング不調の原因はエアフロの劣化ということで、いろいろ検討する時間も無かったこともあり、そのまま新しい純正エアフロに交換して、お陰様で無事に復活致しました~(´ー`)


不具合原因だったエアフロを後学のために持ち帰りました。

ん~、しかし今回の臨時出費は痛いです~(>_<)



愛車を引き取った後は、復活具合の確認も含めて1時間ほどドライブがてら書店に行き、本日発売のGT-Rマガジンのオーナーズファイルを買いました(´▽`)

この連休は天気も良くなさそうなので、GT-Rマガジンのオーナーズファイルでみん友さんや他の方々の記事や愛車をじっくり拝見しようと思います(^^)/




しかし、この本で皆さんの愛車を見てると、物欲曲線が急上昇してしまうんですよね~(^^;)

物欲曲線が余りに急上昇し過ぎて、何かの拍子でポチったりしないように注意しないと、、、(;´∀`)


Posted at 2014/11/01 15:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation