• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

お花見ドライブ♪(2016昼桜編)

お花見ドライブ♪(2016昼桜編) 皆さん、こんばんは〜(^_^)


桜前線は既に東北方面に行ってしまい、かと言って桜前線を追い掛ける気力も体力も無い当方は、ここ1~2週間の週末で関東地区で遅めに開花タイミングが来たいくつかのスポットを巡ってお花見ドライブに出動して参りました(^^)





①富士霊園

ご存知の方も多いと思われる、「日本のさくら名所100選」にも選ばれているFSW付近の名所です(^^)



8000本近い桜があり、奥の階段を上がると↓のような絶景が見られますが、


(富士霊園HPより)

この日は手前部分だけでお茶を濁してしましました(^^;)







②河口湖

河口湖には何度も行っておりますが、今回は初めて湖畔の産屋ヶ崎というスポットに行って来ました(^^)/






絶景アングルスポットには、早朝から大勢のカメラマンの方が撮影していて、順番待ちに(´ー`)






人気スポットだけあって、かなりいい風景が楽しめました(^^♪



③富士ビューホテル

ここは、たまたまネットで見つけた場所ですが、ホテルの庭園にしだれ桜を始め、300本程度のいろんな種類の桜があり、穴場的で良いスポットでした♪





来年以降にリベンジしたいスポットですね(^^)



④朝霧高原の某ゴルフ場

こちらは、朝霧高原の有名な「もちや」さん付近の某ゴルフ場です。



ちょっとだけ入口部分にお邪魔しましたが、ゴルフ場だけあって広大な敷地の桜が圧巻でした(^^)






⑤富士桜自然墓地公園

ここは、文字通り墓地の公園ですが、広大な公園敷地に染井吉野などが①の富士霊園に匹敵する8,000本近くあり、なかなかお花見のし応えがあります(´▽`)








①を除いて初訪問スポットでしたが、どこも開花タイミング的にも満足度は高く、今回は駆け足的に回ったので、また来年以降にじっくり回ってみたいですね(^^)/




お花見ドライブの道すがらで撮影したオマケの1枚ですが、春真っ盛りですね(^^♪






おしまい(^^)




Posted at 2016/04/17 23:19:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月10日 イイね!

お花見ドライブ♪(2016夜桜編)

お花見ドライブ♪(2016夜桜編)皆さん、こんばんは〜(^_^)


さて、現在、桜の季節ですが、皆さんはお花見を楽しまれてるでしょうか~(;´∀`)?


当方は、なかなかタイミングが合わずに晴れた日にお花見ドライブに出動出来ていないため、先日夜な夜な夜桜ドライブに行って参りました(^^)



まずは、お気に入りのこの場所へ~(^^♪




と思ったら今年から駐車禁止のパイロンが道の両脇に配置され、撮影しにくくなってました(T_T)







そして日を替えて別な場所に出動(´▽`*)








混んでると聞いてたので、敢えて避けてましたが、行ってみると人気スポットだけあって、イイ感じで結構良かったですね(^^)/





ライトアップされているせいもあり、車体への映り込みもいい感じです(^.^)









夜桜ドライブも満喫出来たので、今度は快晴の下で桜と愛車BNR34のコラボ撮影したいものです(´▽`)




おしまい(^^)




Posted at 2016/04/10 19:51:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2016年03月13日 イイね!

日産ヘリテージコレクション見学♪

日産ヘリテージコレクション見学♪皆さん、こんにちは~(^_^)


花粉症でお悩みの方も多いと思いますが、如何お過ごしでしょうか?


当方は、仕事多忙ですっかりブログ更新が滞っておりまして、1ヶ月以上ぶりの更新な訳ですが、一応生きております((´∀`*))


さてそんな中、もう一週間も前ですが、みん友さんのミハエル・シューマサシさん主催の日産ヘリテージコレクション見学会に参加させて頂きました(^.^)


個人的には、日産ヘリテージコレクション見学は2年ぶり2回目になります(^^♪


日産座間事業所内にある大変魅力的なこの施設ですが、今までは平日のみの見学対応だったのが、嬉しいことに最近になって土日も見学可能になってます(≧∀≦)ノ



さて当日は、こんな車の方々とご一緒に見学です(^-^)/


もしかして、当方のBNR34が一番年式が古いでしょうか(;´∀`)


時節柄、「あぶない刑事」で活躍のレパードがお出迎え(^^)


所定の時間が来ると、約20分の日産の歴史のビデオ上映・説明があり、


この扉が開いて名車達が佇む空間に向かいます。









まずは、約25分の尾根遺産によるガイド形式での記念庫見学があり、その後やっと45分の自由時間見学となります(´ー`)


日産の記念すべき第一号車のダットサン12型フェートンから、



R35 GT-Rまで、

















名車達のオンパレードです(^^)/




今までの個人的な車歴で、一番長期間(9年)乗っていたZ32(^^)/


また乗ってみたいですね(^^)


我らがBNR34は湾岸青のVスペIIが展示(^o^)/
















そして、自由見学後は、アンケート記入して解散となります(´ー`)



ここに掲載していない名車達の一部をフォトアルバムにまとめてますので、よろしければご覧ください(´▽`*)

201603 日産ヘリテージコレクション



今回は2回目の見学でしたが、自由時間45分では、とてもじゃないですが約350台をくまなく見るのは不可能なので、自由時間を延長して欲しいですね。


そういう意味では、何度でも行ってみたい場所ですし、まだ行かれたことが無い方は是非行って頂きたい場所ですね(^^)



そして、展示車の予習復習はこちらの本で(^.^)


まあ、この本は見てるだけでも楽しめます。



最後に、当日ご一緒した皆様、大変お疲れ様でした~(^o^)/




おしまい(^^)




Posted at 2016/03/13 12:20:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年02月01日 イイね!

Gマガ127号♪

Gマガ127号♪皆さん、こんばんは~(^_^)


本日Gマガ127号が発売されてますが、手前味噌ですが「年賀状博覧会2016」に、Gマガ編集部に初投稿した年賀状が、小さくですが掲載されました~(´▽`*)




昨年、みん友さんの年賀状が掲載されているのを拝見して、今年は試しに投稿してみようと思っておりましたが、運良く初回で掲載されました♪


こちらが、年賀状の元写真♪





何人かのみん友さんの年賀状も発見しましたが、皆さん力作でした(^^)/


また来年も載れるように、今年も愛車撮影に精を出したいと思います(^^♪



おしまい(^^)
Posted at 2016/02/01 22:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2016年01月31日 イイね!

納車8周年♪

納車8周年♪ 皆さん、こんにちは~(^_^)


寒い日が続いておりますが、如何お過ごしでしょうか(^.^)



さて、先日お陰様で当方のBNR34が納車8周年を迎えました~(^O^)/


今年の3月で満16年になりますので、自分の所に来てから、やっと半分経過するという感じです(^^)



今回は同時に車検でしたので、その際の整備・作業内容はこちらにまとめておりますが、最近何年かは経年劣化対応で、毎年のように何らかの修理が発生しております(T_T)



また、8周年という訳ではないですが、今月は気分転換も含めて車内のイルミの青色LED化を行いました(´▽`*)




個人的には気に入ってしまって、それからは夜ドラばかり出動しております(;´∀`)







そして、今月最初の冬休み中にはこんなキリ番も迎えて、順調(?)に走行距離が伸びております(^^)





今後も、走行距離面も含めて経年劣化対応に気を使いつつ、大事に乗って行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします(^^)/




おしまい(^^)




Posted at 2016/01/31 16:53:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation