• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

撮影会に参加~♪

撮影会に参加~♪皆さん、こんばんは(^_^)


某日、快晴の元、都内某所でみん友さんのもッさん主催の撮影会に参加して来ました~(^o^)/


あ、撮影会と言っても尾根遺産ではなく、車の撮影会です(;´∀`)


主催のもッさん号を先頭に集まった車達は、なんと全てブラック(´∀`)


いろんな集まりに参加すると、ブラックは当方1人だけというケースが多いのですが、珍しく今回は参加全台がブラックですヽ(^ω^)ノ


当日初めましてでした、TwinRさんの2台のブラックRヽ(´▽`)/
BNR32と、


BNR34です(^^)


黒BNR34同士でツーショット(^^♪



同じく当日初めましての、りゅうじん@黒豹FDさんのブラックFDヽ(´▽`)/




そして、いつもは撮る側の当方が撮られる側になり、もッさんに撮って頂いた写真はかなりイイ感じです(^-^)/









いや~、かなりイイ感じに撮って頂き、また、静止画に加えて動画も撮って頂いて大感激です(´▽`*)


しかし、自分の走行シーンを見る機会は滅多に無いので、新鮮ですね(;´∀`)



当日撮影して頂いたもッさん始め、参加された皆さま大変お疲れ様でした(^.^)


また是非ご一緒させてください~(^^)/




おしまい(^^)




Posted at 2015/11/07 00:54:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

GT-R OWNERS FILE Ⅴ♪

GT-R OWNERS FILE Ⅴ♪皆さん、こんばんは(^_^)


昨日発売のこちらの本、「R’s Meeting 2015」に参加した当方も買いました~(^^♪


掲載されている皆さんのGT-Rを、物欲に刺激を与えない程度にじっくり拝見したり、

こちらの付属のDVDを見ながら一ヶ月半前の余韻に少し浸ったりしているわけですが、


なんと、この付属のDVDの方に当方のBNR34が何度か写っておりました(^^)



パレラン集合場所だったP15の様子の場面や、1コーナー手前から、


レポーターの尾根遺産のこんな微妙なご発言があった辺りです(;´∀`)






いや~、DVD収録のシーンに写ってて、イベント参加の記念になりました(^^)/


しかし、この本を見てると、一度でいいので愛車撮影会に当選してみたいですね(´▽`*)



おしまい(^^)




Posted at 2015/11/03 20:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | R's Meeting | 日記
2015年10月20日 イイね!

久しぶりの夜ドラへ♪

久しぶりの夜ドラへ♪皆さん、こんばんは(^_^)


しばらくBNR34に乗ってなかったので、先日は久しぶりに軽めの夜ドラに出動しました~(^^♪


先日、こんな物を装着したので、テスト撮影も兼ねての出動です(^^)


今さらながらのドラレコです(´ー`)




さて、某所から首都高に入って、最近使用頻度の多いC2山手トンネルに突入~(^.^)








そして、湾岸線に出てレインボーブリッジを渡ります♪



レインボーブリッジ走行中に見えるこの夜景が、個人的にお気に入りです(´▽`*)



その後、C1をのんびり周回(^^♪






おっと、NSXが!




カッコ良かったので、この後途中まで追走しちゃいました(;´∀`)




1時間ほど高速走って下道走行中に、BNR32を発見(^^)/


いや~、32もカッコいいですね~(^o^)/


今回の画像は、ドラレコのスナップショットという機能の画像ですが、思っていた以上にまあまあな写りでしょうか(^.^)


全体で1時間半位の夜ドラでしたが、高速も空いてて気分よくドライブ出来て、いい気分転換になりました~(^^)/




おしまい(^^)






Posted at 2015/10/20 23:51:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月17日 イイね!

日産祭のフォトアルバム完了しました♪

日産祭のフォトアルバム完了しました♪皆さん、こんばんは(^_^)


撮影担当で参加しました、10/4日開催の「日産祭」から、かれこれ2週間近く経っておりますが、ようやくフォトアルバムのUPが完了しました(;´∀`)


走行されている方の「走り」を撮れるようにしていた積りですが、まだまだテクが未熟な写真が多いことはご容赦ください~(´▽`*)


20151004 日産祭 昭和スカイライン走行会


20151004 日産祭 平成スカイライン走行会


20151004 日産祭 旧車走行会


20151004 日産祭 オールスカイライン走行会


20151004 日産祭 袖ヶ浦日産車最速戦予選


20151004 日産祭 レヴォルフェ走行会


20151004 日産祭 フェアレディ走行会2


20151004 日産祭 オール日産車走行会2


20151004 日産祭 テップス走行会2


20151004 日産祭 レヴォルフェ走行会3


20151004 日産祭 袖ヶ浦日産車最速戦決勝


20151004 日産祭 名車デモラン&R35GT-R NISMOデモ走行



既に多くの方々にご覧頂き、また、中には個別の写真にイイね!を頂いている方もいらっしゃり、大変感謝です(^^)/


ちなみに、個別写真でイイね!が多い写真は、











こんな感じですが、なぜかZの写真が多いです(´▽`)
(上記5枚は全て同数のイイね!)


ちなみに、個人的に会心の1枚はこちらです(;´∀`)


袖ヶ浦日産車最速戦決勝のNA部門優勝のたじま~るさんのZ33の火花シーンです(^^♪

SGT撮影でも、なかなかこんな感じでは撮れてないので(´▽`)















そして当日は、整列写真に参加させて頂いたり、


来場のRQの尾根遺産から、


直接このような立派なものを授与してもらったりと、個人的にいい思い出も出来ました~(^o^)/




なお、写真について、オリジナル画像等をご希望の方がいましたら、コメントや直メッセ等頂ければ対応させて頂きます(^^)

また、プライバシーには配慮しておりますが、掲載に問題がございましたら、ご連絡頂き次第削除致します。




おしまい(^^)




Posted at 2015/10/17 22:57:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月06日 イイね!

日産祭に行って来ました♪

日産祭に行って来ました♪皆さん、こんばんは(^_^)

4日は、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されました「日産祭」に撮影担当で参加して参りました(´▽`)

昨年に続いての参加ですが、今年も日産車の熱い走りと数多くの往年の日産名車が見れて、非常に楽しめました(^^♪


今後、走行写真は順次アップの予定で、さわりという訳ではありませんが、何枚か先行アップです(´▽`*)

























みん友さん達も激走です(^^)/

「乗りすぎGT-Rさん」



「yasushi@ER34-IMPUL」さん




当日は、柳田春人さんのトークショーを聞いたり、



走行前の歴代スカイライン整列写真に参加させて頂いたりと、

(「たれ蔵」さん撮影)


非常に楽しめた1日となりました~(^^)/


当日参加された皆様、関係者の皆様、大変お疲れ様でした(^o^)/




おしまい(^^)




Posted at 2015/10/06 00:56:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation