
皆さん、こんばんは~(^_^)
お盆休みに入られている方も多いと思いますが、残暑お見舞い申し上げます(´∀`)
あ、ちなみに当方はお盆休みが無い会社なので今週も普通に仕事しております(T_T)
さて、当方は8日と9日は、5月GWのSGT第2戦以来となるSGT観戦と撮影練習でFSWに行って来ました~(´∀`;)
例によってレースの顛末はSGT公式HP等をご覧頂くとしまして、以下、毎度のピン甘拙作お目汚し写真です(^^;;
撮影開始して間も無く、こんなカラーリングのGT-Rが(*´Д`*)
48号車・DIJON Racing GT-Rの車両ですが、派手めなカラーリングが多いGTカーの中でも目立ってましたね~(^-^)/
2週間前のSUGOでの公式テストで、クラッシュ・炎上したという61号車・SUBARU BRZ R&D SPORTも無事に復活して元気に走行してました(^.^)
GT-Rの火花シーンにもトライしましたが、残念ながら派手な火花は撮れませんでしたね(^^;;
そして、例によって、ピットウォークには2日間共に参加しました~(*'∀'*)
今回はSGTのシリーズ戦なので、公式テストとは違って尾根遺産の方々がいらっしゃいます∩(´∀`)∩ワァ~イ♪
尾根遺産の方々につきましては、別途フォトギャラをUPしましたので、よろしければご覧ください~((´∀`*))
PW予選編
PW決勝編
決勝日のピットウォークでは、懐かしいこんな方もお見かけしました~(^.^)
ご存じの方も多いと思いますが、ちなってぃです(*'∀'*)
ちなってぃがAUTECHにいらっしゃった時は、ピットウォークではいの一番でMOTUL AUTECHに駆け付けてた頃が懐かしいです(^^;;
そんな感じで、決勝レースは最近恒例の地元県警による先導からスタートです(^-^)/
さて、決勝レースのGT500の方は60周を過ぎた辺りから動きが激しかったですね~(^.^)
1号車ロニー選手がトップ38号車石浦選手を猛追しだして、撮影どころではなくなってたのが、
何時の間にか24号車佐々木大樹選手がトップに立ち、
なんとファイナルラップでは、1号車は12号車JPにも抜かれてしまい、表彰台を逃してしまいました(T_T)
動揺して、ピントが合ってません(´△`)
兎にも角にも、決勝のGT500では、予選下位に落ち込んだGT-R勢が上位に食い込む熱い走りが見れて大変満足でしたヽ(´▽`)/
GT300のトップ争いは、無風で55号車・ARTA CR-Z GTがポールトゥーウイン(^^)
2位は、65号車・LEON SLS
3位は、11号車・GAINER TANAX SLS
また、現地ではみん友さん達にもお会い出来て、皆様観戦大変お疲れ様でした~(^-^)/
今月は、現状ではSGT鈴鹿1,000kmにも出動予定にしてますので、行かれる予定の皆様、よろしくお願いします~((´∀`*))
おしまい(^^)
Posted at 2015/08/12 23:24:24 | |
トラックバック(0) |
SGT | 日記