• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanpeiのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

SUPER GT公式テスト SUGO♪

SUPER GT公式テスト SUGO♪皆さん、こんばんは(^_^)


猛暑が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか~?


さて、当方は、5月のGWのSGT第2戦富士戦以降に、2ヶ月半以上SGTレース観戦する機会が無く、尾根遺産撮影レーシングカー撮影の禁断症状が出まくってましたが、25日と26日は1泊2日で、スポーツランドSUGOで開催されたSGT公式テストに、撮影練習に行って来ました(´∀`;)


特に、今年はR's MeetingとSGTのSUGO R.dの日程が重なってSGT観戦に行けないので、なおさら公式テストには行くことになった次第です(^.^)


SGT公式テストは、2時間のセッションが1日に2回、2日間で合計4回あり、通常の300km決勝レース4回分位の時間があります。


よって、今回はなるべくいろいろな場所から撮影してみることにしました(´∀`)




以下、相変わらず上達が見られない拙作お目汚し写真です(^^;;



まずは第1コーナーから(^.^)





第2コーナーから(^^♪






そして、今回初めて訪れた馬の背コーナー♪







お馴染みのSPコーナー(^^)





そして最終コーナーです(^-^)/











今回は、たまたま撮影場所でクラッシュを見掛けるケースが多かったですね(+_+)


最終コーナーでの1号車。


既にコースを外れてますが、最終コーナーでコースアウトした場合にどこに突っ込んでしまうかは、SUGOでのレースをよくご覧になる方ならご存知だと思います(´△`)


1号車はタイヤバリアにクラッシュ後に、自走でピットへ(´д`;)




そして、SPコーナーでの37号車。


2日目最終セッションの最後で起きてしまいました(+_+)


2日間通しでも、赤旗中断の回数は多めだったかもしれません(´△`)




あと、2日間共にピットウォークに参加しました~(^^)/


















ドライバーも何名かお見掛けしましたよ~(^^)

松田選手とロニー選手(^^)


本山選手(^^)


柳田選手(^^)


M・クルム選手(^^)




しかし、尾根遺産の方々が居ないピットウォークは非常に寂しいですね......(*´Д`*)


と思いきや、スポーツランドSUGOの尾根遺産の方々だけはいらっしゃいました~ヽ(´▽`)/






2日間天候にも恵まれ、レーシングカー撮影が楽しめました~(^.^)




8月は、いよいよSGTの富士300kmと鈴鹿1,000kmが開催予定ですが、現状では2戦共に出動予定にしてますので、行かれる予定の皆さん、よろしくお願いします~((´∀`*))





おしまい(^^)




Posted at 2015/07/31 22:53:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2015年07月15日 イイね!

信州オフに参加させて頂きました♪

信州オフに参加させて頂きました♪皆さん、おはようございます~(^_^)



当方は連日の猛暑続きで早くも夏バテ気味ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか?(^^;)



さて、11日にNISMOキャンペーンでGT-R三昧な1日を過ごした余韻も覚めない内に、12日はR35GT-Rに乗られているみんともさんのR-REOさん主催の信州オフに参加させて頂きました(^^)


1泊2日の信州オフの2日目からの参加です(;´∀`)


安曇野到着後に記念撮影♪

R35がこれだけ並ぶと壮観ですね~(^^♪







その後、松本市内の松本日産に移動しました(^.^)





ここでもR35の皆様11台に混ざって駐車(´▽`*)



R33のオーテックの方も停められてました(^^)/



松本日産では、こんな展示車も(^.^)





松本では、松本城見学組へ(^.^)


かなり久しぶりの松本城でしたが、暑い中を天守閣最上階まで登ってかなり汗だくに(^^;)



現存天守閣のお城はいいですね~♪




お城見学後は、老舗のお味噌屋さんで味噌蔵見学して、





団体様専用メニューの「蔵元のランチ」を美味しく頂きました(^^)




そして、昼食後は松本日産に戻って無事に解散となりました(^.^)



当方は2日目だけの参加でしたが、参加された皆様、そしてお声掛け頂きましたR-REOさんお疲れ様でした(^^)



帰りは中央道の大渋滞にハマってしまいましたが、




土日2日間を、NISMOキャンペーンに信州オフとGT-R三昧な時間を過ごせて大変満足でした(^^)


※なお、Dへの駐車は今回だけの特別なお取り扱いです。


おしまい(^^)




Posted at 2015/07/15 05:31:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月11日 イイね!

NISMO大森ファクトリーキャンペーン♪

NISMO大森ファクトリーキャンペーン♪皆さま、こんばんは(^_^)


11日は、真夏日並みの天気の中、みん友さんとご一緒にNISMO大森ファクトリーキャンペーンへ見学に行ってまいりました♪


NISMO駐車場に並んだ右手前から、yasushi@ER34-IMPULさん、daisuke.r34さん、ととR99さん、自分です(^^)


逆から~(;´∀`)


daisuke.r34さんと初めましてのご挨拶をさせて頂き、外も暑いので早速中で見学(^^♪




いつ見ても溜息しか出ないCRSのエンジンルーム(^^)







いつかここで整備を受けてみたいものですね(^^;)





そして、見学中に、みん友さんの真迅帝さんに偶然お会いして初めましてのご挨拶(´▽`*)


いや~、LM-Limitedも初めて拝見させて頂きました(´▽`)
右側はとうふ屋@オヤジさんのカッコいいBNR34(^^)/



そう言えば、展示車も変わってました~(^^♪

名車の「スカイライン R32GT-R #12カルソニック」です♪


「XANAVI NISMO GT-R#23」と並ぶと、GTファンの当方としてはタマリません(;´∀`)



そして、結局買ったのは・・・・・・・









ではなく、前回のキャンペーンと同様に小物系だったというのは内緒です(´▽`*)


本日お会い頂いた皆様、お疲れ様でした~\(^o^)/


最後に、この暑さの中でチタンシフトノブにカバーを付け忘れたため、お恥ずかしながらシフトノブが冷えるまでしばらく出発できなかったのも内緒です(´▽`*)




おしまい(^^)




Posted at 2015/07/11 22:40:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月09日 イイね!

R's Meeting 2015パレードラン当選♪

R's Meeting 2015パレードラン当選♪ 皆さん、こんばんは~(^_^)


まだまだ梅雨明けまで遠そうですが、如何お過ごしでしょうか?



さてさて、本日待望のR's Meeting 2015のパレードランの当選連絡が来ました~(^o^)/


2011年以来のパレードラン参加ですが、昨年のギネス挑戦がイマイチでしたので、今年は気持ちよく走れることを期待です(^^)/


そして、今年のR's Meeting は盛り上がるといいですね~(^^♪



R's Meeting 2015 に参加される皆様、当日はよろしくお願いします(´▽`*)



おしまい(^^)





Posted at 2015/07/09 23:16:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2015年06月20日 イイね!

愛車診断に行って来ました♪

愛車診断に行って来ました♪皆さん、こんばんは~(^_^)


梅雨の最中ですが、如何お過ごしでしょうか?


さて、当方は、Gマガ123号に掲載されましたお世話になっているショップさんに、愛車診断と作業をお願いしており、本日20日に無事に診断と作業が終わりました(^^)


ショップさんの診断結果はこんな感じでまとめて頂けます(´▽`)


15年・10万キロ超なので診断結果が心配でしたが、全体的な診断としては、年式相応の状態で、特に早急に対応が必要な事項は今回は見当たらないということでした(^^;)



特に今回の診断でご指摘頂いたのは、トランスファーのオイル漏れ(+_+)


かなり広範囲にオイルが飛び散ってます(T_T)




ブッシュ類も年式なりにお疲れなので、そろそろ交換した方がオススメとのことでした(;´∀`)





その他システム系や、


コンプレッション測定と内視鏡診断結果は、特に問題無し(´▽`)



ショップさんと相談の結果、トランスファーのオイル漏れ対応は、来年1月の車検時に行うことに(^.^)

今回の診断で当方のBNR34の状態を細かく把握して頂いたので、今後の対策の相談がやり易くなるのはいいですね(^^)

加えて、下に書いた作業も含めて、ホントに丁寧に作業をして頂いて助かります(´▽`)




そして、別途お願いしていた作業は、


REIMAXのカムタイミングプーリーに交換して、



バルタイを微調整して頂きました♪




帰りのショップさんから自宅までは、渋滞がちな下道だったのでそれほど回せませんでしたが、

多少吹け上がりが良くなった感じでしょうか(^.^)


微調整なのでアイドリング状態も変わらず、全体的にも大きな変化はありませんが、

また後日高速道路等でどの程度違いがあるのか確認しようと思います(´▽`*)




おしまい(^^)



Posted at 2015/06/20 23:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「@yasushi@ER34-IMPUL さん、実は、私も購入予定だったりしてます(笑)」
何シテル?   04/20 15:17
kanpeiです。1台(E60)の例外を除いて、基本、日産車(S13、Z32)を乗り継いでおり、1台に長期間乗るタイプです。 ちなみに、BNR34に乗り換えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクリッドウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:15:03
エンジンルーム内ゴム部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:14:30
【ミツバ】プラウドホーン【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 02:17:52

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34 STD)に乗っています。 2008年に標準車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation