
皆さん、こんばんは(^_^)
猛暑が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか~?
さて、当方は、5月のGWのSGT第2戦富士戦以降に、2ヶ月半以上SGTレース観戦する機会が無く、
尾根遺産撮影レーシングカー撮影の禁断症状が出まくってましたが、25日と26日は1泊2日で、スポーツランドSUGOで開催されたSGT公式テストに、撮影練習に行って来ました(´∀`;)
特に、今年はR's MeetingとSGTのSUGO R.dの日程が重なってSGT観戦に行けないので、なおさら公式テストには行くことになった次第です(^.^)
SGT公式テストは、2時間のセッションが1日に2回、2日間で合計4回あり、通常の300km決勝レース4回分位の時間があります。
よって、今回はなるべくいろいろな場所から撮影してみることにしました(´∀`)
以下、相変わらず上達が見られない拙作お目汚し写真です(^^;;
まずは第1コーナーから(^.^)
第2コーナーから(^^♪
そして、今回初めて訪れた馬の背コーナー♪
お馴染みのSPコーナー(^^)
そして最終コーナーです(^-^)/
今回は、たまたま撮影場所でクラッシュを見掛けるケースが多かったですね(+_+)
最終コーナーでの1号車。
既にコースを外れてますが、最終コーナーでコースアウトした場合にどこに突っ込んでしまうかは、SUGOでのレースをよくご覧になる方ならご存知だと思います(´△`)
1号車はタイヤバリアにクラッシュ後に、自走でピットへ(´д`;)
そして、SPコーナーでの37号車。
2日目最終セッションの最後で起きてしまいました(+_+)
2日間通しでも、赤旗中断の回数は多めだったかもしれません(´△`)
あと、2日間共にピットウォークに参加しました~(^^)/
ドライバーも何名かお見掛けしましたよ~(^^)
松田選手とロニー選手(^^)
本山選手(^^)
柳田選手(^^)
M・クルム選手(^^)
しかし、尾根遺産の方々が居ないピットウォークは非常に寂しいですね......(*´Д`*)
と思いきや、スポーツランドSUGOの尾根遺産の方々だけはいらっしゃいました~ヽ(´▽`)/
2日間天候にも恵まれ、レーシングカー撮影が楽しめました~(^.^)
8月は、いよいよSGTの富士300kmと鈴鹿1,000kmが開催予定ですが、現状では2戦共に出動予定にしてますので、行かれる予定の皆さん、よろしくお願いします~((´∀`*))
おしまい(^^)
Posted at 2015/07/31 22:53:46 | |
トラックバック(0) |
SGT | 日記