時間が残り少なくなってきたことと、道路も混み始めたため、第三京浜を一往復する。
power : 612ps/1000Nm
0-100km : 4.4sec
unloaded weight : 2270kg
S65は今回2回目の試乗である。
前回は平日にE63とじっくりと乗り比べることができた。
右左折時、ハンドルを半周切った状態で、ごく普通に発進してもリアが滑ってESPが作動してしまう。
結構な車重があるので、高速コーナーでは、そのことを念頭において進入しないととんでもないことになります。
0-100kmが4.4secと、E63の4.5secと比べて価格差ほどの大きな差が無い。
しかし中高速域からアクセルをグンと踏むと、その余裕の加速感は流石にS65だと感じさせてくれる。

Designo-AMG仕様の色だそうです。

フロントのローターです。390x36mmが、19インチのホイルいっぱいに収まっています。
ツインキャリパを最初に見たときは、本当に驚きました。
250キロからのフルブレーキでも、ぶれることなくしっかりと止まってくれます。

リアのローターです。365x26mmが装着されています。

63と同じ4本噴出しなのですが、左右2本づつが一体化になっています。

メーターパネルです。スピードメーター部分が四角い液晶になっているのが見えます。360キロまで目盛りが振ってあります。

センターコンソール付近。

ファイルを整理していたら出てきました。撮り人知らず、場所不明、番外編ということで。
2007/7/9 レイアウト変更。
Posted at 2007/06/12 03:44:43 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ