
TTの慣らしついでに行ってきました。(出発時メーター350km)
ぶどうの丘は何度か行ったことがあるのですが、天空の湯に入ったのは初めてです。
露天風呂から、勝沼から甲府が一望できて、なかなか良かったです。
夏休みに続いた休日で、ぶどう狩りのシーズンのためか、入浴客は多く、まるで銭湯のような混み具合だったのがひとつ残念でした。(ある意味銭湯ですが。)
シーズンオフに行くと、くつろげそうな場所でした。
バーベキューは可もなく不可もなく。
東名青葉から御殿場、大月経由の勝沼の往復の、高速主体の走行でした。
4000rpm手前中心で、時々5000超え、急は厳禁の走りでした。
タイヤはワダチを拾うこともなく、思っていたよりニュートラルですが、空気圧で苦戦中です。
出発前に、空気圧を4人乗車時の推奨からフロント+0.2、リア+0.1したのですが、高速コーナーで弾き返される感覚が強まり、逆効果でした。
感触的に空気圧については、4人乗車と、2人乗車推奨の中間くらいに解がありそうです。
310キロ走って、燃費表示は9.5km/Lで以外に良かったです。
VerRだと、8km/Lを少し下回るくらいの走りだったと思います。
Posted at 2007/09/06 00:15:58 | |
トラックバック(0) |
温泉 | クルマ