
CVTの回転数に対する速度曲線です。
緩やかに加速して、下側の赤の曲線を実測して、カタログのギヤ比からMTモード時の速度を計算した図です。
購入時に計算したものが出てきましたので、UPしました。
グラフは0から始まっており、アイドリングのオフセットや、半クラッチの状態は無視しています。
また、CVTのMTのギヤ比は、カタログ上で何度か変更されており、ある時点でのギヤ比を参考にしています。
とくに検証もしていませんので、あくまで参考程度で見て下さい。
図から読み取れる内容として、
1)REVリミットは6000rpm。
2)速度リミットは182km/h。
3)急加速するとき、青の線に沿って加速していく。
4)緩やかに加速するとき、赤の線に沿って加速していき、160km/h辺りからMT6速の曲線を外れて、ギヤ比が少し上がる。
=>MT6速の状態でリミッタ速度を維持することは相当加給してやらないと困難です。
5)速度リミッタに到達すると、燃料カットは行われず、CVTギヤ比をスライドすることにより、速度を一定に保っている。
=>踏み込みすぎると回転だけ上がって、燃費の悪化につながってしまう。(図中緑楕円部)
高速クルージングをすると、緑の楕円部の動作が結構燃費に効いてくる。
過去にブーストを上げることを検討したことがあるが、自分の走りではエンジンを壊しかねないので、見送っている。
何とか速度リミッターだけでも解除したいのだが。。。
Posted at 2007/06/06 02:13:08 | |
トラックバック(0) |
Ver.R | クルマ