• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siegfriedのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

サソリの毒舌

家内と都内に出たついでに、アバルト・プントと500を見てきました。
試乗は可能?と訊ねると、購入を前提に入荷時期に合わせて予約制で行うとのこと。
大阪では試乗できるみたいだけど、尋ねると、こちらの店舗では上記の通りとのこと。

試乗は諦めて、営業マンとの会話のなか、
"この車を選ぶのは、変なお客様だけですから。"の営業マンの発言。
私は好意的に聞き流したのですが、家内は内心、"要は我々は変なお客ということね"、ということで、まず1枚目のイエローカード。

私がシートに座っている間に、カタログに燃費表示の記載がなく、燃費はどれくらいですか?の家内の質問に、
"この車を選ぶ人は燃費なんて気にされていませんから。"ときて、2枚目のイエローカード。
家計を預かる者としては、すごく当たり前の質問なんですけどね。。。

家内も既に相当カチンと来ていたようですが、気を取り直して、"世の中エコが叫ばれてますからね。"と切り返すと、
"燃費を気にされる方は、ウチではなくて隣のホンダかトヨタに行かれて下さい。"とのこと。家内、止めのレッドカード。帰りの車のなかで、会話の経緯と怒りの嵐。アバルトは土俵に上がる前に完全に消滅です。


アバルトは、現状国内で4店舗だけの取り扱いで、何の営業努力をしなくても、彼が言うところの、"変なお客"がどんどん注文を入れてくれて繁盛しているようです。

現在4店舗だけに与えられた展示販売、整備の権利、それが彼を天狗にさせているのでしょう。
GTRやR8のような車が、特定の設備を持ったディーラーでないと扱えないのは頷けるのですが、アバルトにそこまでの特殊性があるのか疑問が残るところです。

先日MITOや500を快く試乗させてくれた近くのアルファロメオ店では、FIATに対してアバルトの展示・販売許可を強く求めているようで、あるいは彼の牙城が崩れ去る時がくるかもしれません。(販売だけは今でもできるようです。)

久々に、貴重な社会勉強をさせていただきました。
Posted at 2009/05/25 02:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

100万台突破おめでとう~!!

この不況のなか、アウディさん、やっちゃいましたね。100万台。

残念ながら私は、貢献してあげられなかったのですが。。。

+4.1%の1,003,400台也。

記事はこちら

Posted at 2009/01/10 15:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年09月05日 イイね!

ぎようざParty

ぎようざParty浜松といえば餃子。

出張帰りに、ナマの持ち帰りが可能な、まるわ、かめ、きぼりの3店で購入。

事務所で、横浜のとんとんを加えて4種類で食べ比べ。

本来は、焼き方を含めてお店の味なのでしょうが、やはり冷めた餃子よりは熱々の餃子。

とんとんとまるわが接戦というところが共通の意見。

なかなか楽しいイベントでした。

次は宇都宮編かな。
Posted at 2008/09/08 01:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年08月02日 イイね!

盆をどり

盆をどり町内会の盆踊り大会。

班の役員として、やきそば作りに狩り出されました。

写真は50食分。これを3時間で13回。

安かったせいもあって、行列もできて、完売でした。

途中、差し入れで生ビール3杯。用意されていた350の缶ビールを6本。

普段なら、トイレの近い私は、何度か行くところですが、今回はコンロからの熱風で一度も行かずじまい。

やきそばも美味しくできあがりましたが、私もすっかりできあがってしまいました。(^^;

持ち回り役員ですが、今日は楽しませていただきました。
Posted at 2008/08/04 14:52:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月18日 イイね!

全開パト

今日は家内と一緒に、第三京浜を経由して都内にお買い物。

第三京浜に乗ってしばらくしすると、はるか後ろに回転灯を点けたパトカーがかなりのスピードで接近してきました。

早々に、前に車が2台先行した状態で走行車線に戻って様子を見ていましたが、クラウンパトカーが全開状態で横を走り抜けていきました。

ゆるやかに上下運動する様からは、さぞかしサスペンションが柔らかいのでしょう。

もし間際に方向指示器を点けて追い越し車線に突き出ていたら、あんな足回りで本当に回避行動取れたの? と、家内を横に、あらぬ妄想に浸ってしまいました。

あの状態での3台の車の詰まり具合だと、私なら追い越しに出てくる車を想定して減速します。

回転灯はご老公様の印籠ではありません。

回転灯を点けて尾行しても捕まる車がいるように、後なんて見ていない車は多いです。

経験が浅いのかもしれませんが、あれだとそのうち事故するな、と思ってしまいました。
それとも気付いていると見透かされたのかな?

2台で取り締まっていました。

ともあれ、皆様も御用と後からの追突に気をつけて走って下さいませ。(^^;
Posted at 2008/05/18 23:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

ジークフリートです。 ワーグナーの歌劇ニーベルグの指輪の第3幕の登場人物から名前をいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
抜け道から高速道路と幅広くこなしてくれます。 難点としては、Aピラーが視界を妨げてしま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/10/10納車。   TT3.2からの乗り換えです。 標準のアルカンタラシート ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009/10/10にお別れです。   2007/08/末に納車されました。 色はアイ ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
Digi-TECのROMチューンで525psにしていましたが、3速以上の加速では、ノーマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation