
A6の試乗キャンペーンをやっているとのことで、ドライブついでにディーラーまで。
本当の目的は、TTのS-Lineの試乗車があれば、と思ったのですが、こちらは無く、キャンペーン通りにA6を試乗してきました。
2.8FSIエンジンは、吹け上がりもよく、3.2FSIと遜色ない加速感がありました。
また、3.2で感じた、まるでドーピングでもしてんかいな、と思わせるような、過剰なアクセルレスポンスもなく、走り安く仕上がっていると思います。
ただ、ブレーキは過剰に、吸い込まれるように効いていく感じがあり、私には馴染めませんでしたが、不適切にシートポジションを下げ過ぎて、不十分な踏み込みであっても、しっかりと止まってくれるでしょう。
サスは柔らかく、同乗者には快適だと思います。
ただ、160くらいで高速コーナーを曲がると、路面の湾曲で前足がくじけてインに食い込む感覚があり、直線でも200以上のスピードは冒険の世界になると思います。
ドイツ車だぞ!、などと、不慣れなドライバーが、高速でむやみにアクセルを踏みすぎると何が起こるか判りません、といった感じなので要注意です。
6ATは、3.2のときは繋がりがきつく、長く乗るとミッションを壊してしまいそう、といった思いに捕らわれましたが、随分とスムーズになったと感じました。
パドルでシフトダウンしても、5ATのときほどではないですが、少しはエンブレも効いてくれているように感じました。
以前はシフトダウンすると回転だけ上がって、全然速度が落ちない感じでしたが。
速く走るための車ではありませんが、快適に移動するにはなかなかよろしいかと。
Posted at 2007/11/19 02:53:54 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ