• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siegfriedのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

A6 2.8FSI試乗

A6 2.8FSI試乗A6の試乗キャンペーンをやっているとのことで、ドライブついでにディーラーまで。

本当の目的は、TTのS-Lineの試乗車があれば、と思ったのですが、こちらは無く、キャンペーン通りにA6を試乗してきました。

2.8FSIエンジンは、吹け上がりもよく、3.2FSIと遜色ない加速感がありました。
また、3.2で感じた、まるでドーピングでもしてんかいな、と思わせるような、過剰なアクセルレスポンスもなく、走り安く仕上がっていると思います。

ただ、ブレーキは過剰に、吸い込まれるように効いていく感じがあり、私には馴染めませんでしたが、不適切にシートポジションを下げ過ぎて、不十分な踏み込みであっても、しっかりと止まってくれるでしょう。

サスは柔らかく、同乗者には快適だと思います。

ただ、160くらいで高速コーナーを曲がると、路面の湾曲で前足がくじけてインに食い込む感覚があり、直線でも200以上のスピードは冒険の世界になると思います。
ドイツ車だぞ!、などと、不慣れなドライバーが、高速でむやみにアクセルを踏みすぎると何が起こるか判りません、といった感じなので要注意です。

6ATは、3.2のときは繋がりがきつく、長く乗るとミッションを壊してしまいそう、といった思いに捕らわれましたが、随分とスムーズになったと感じました。

パドルでシフトダウンしても、5ATのときほどではないですが、少しはエンブレも効いてくれているように感じました。
以前はシフトダウンすると回転だけ上がって、全然速度が落ちない感じでしたが。


速く走るための車ではありませんが、快適に移動するにはなかなかよろしいかと。
Posted at 2007/11/19 02:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

ジークフリートです。 ワーグナーの歌劇ニーベルグの指輪の第3幕の登場人物から名前をいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 678 910
11 12131415 1617
1819 20 2122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
抜け道から高速道路と幅広くこなしてくれます。 難点としては、Aピラーが視界を妨げてしま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/10/10納車。   TT3.2からの乗り換えです。 標準のアルカンタラシート ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009/10/10にお別れです。   2007/08/末に納車されました。 色はアイ ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
Digi-TECのROMチューンで525psにしていましたが、3速以上の加速では、ノーマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation