• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siegfriedのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

Special Talk Show with ENGINE & UNITED ARROWS

トークショーに行ってきました。
女性マネージャさんが司会をされていましたが、プロを頼んだほうがよろしかったかと。
UNITED ARROWSさん、私は始めて耳にする会社さんだったのですが。。。


一名様限定のスペシャルRoadster。
既にオーナーが決まっているそうです。
この色、アクアブルー・パールエフェクトという国内に無い色ですが、来年から選択が可能になるそうです。


座面と背中面、両サイドドア面にこのアルカンターラ。
結構神経を使いそう。


スペック表。
結構なお値段になっています。


鉄腕アトムに出てきそうな。。。


個人的に選択することは無いですが、こういうのもありでしょう。


お見上げの紅茶とチョコレートミント。
こういうのも手がけているんですね。


Posted at 2007/12/05 00:38:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展示・ショー | クルマ
2007年11月25日 イイね!

Golf V R32

Golf V R32カニ道楽ツアー、仙台より不眠で運転された、だあたんさんに代わって、横浜-福井間の往復を運転させて頂きました。

エンジン音、アイドリング時はTTのほうが静かですが、回すととってもいい音しています。

シートはレザーで硬めですが、TTほどの窮屈間も無く、適度にホールドしてくれて、よろしいかと思います。

強めの発進時や坂道での発進時ににガツンとつながる場合が多々ありました。TTではあそこまではひどくなく、年式の差なのか、プログラムの差なのか、気になる点でした。

しかし、一旦発進すると、その後の変速はスムーズです。

リミッターに到達しないうちに加速が鈍る速度域がありますが、国産車が追いつけない領域での話しですし、日本の路面事情を考えると、十分なパフォーマンスだと思います。

高速域のコーナリングでは、適度にロールしますが、路面のうねりをサスがしっかり吸収してフレームやサスがよれる感じはないです。STIやランエボXに比べると、かなり安定していると思います。

と、いいことを書きましたが、サーキットを走ると、安全を提供してくれる電子デバイスがいろいろと邪魔をするようです。

ESPOFFにした状態でも、コーナーの立ち上がりでアクセルを絞り込むようで、思ったほどタイムが上がらず、国産車のほうが速いかも、と思ってしまいます。

Sモードで走行しても、変速は高回転域に推移しますが、減速時にTTのようにブリーフィングをしながら高回転を保ってはくれないみたいです。

大衆車として安全を最大限に確保しつつ、その枠内で究極を追求した車なのでしょう。


1000キロ近く運転させていただきましたが、一般道、高速道ではなかなかの好印象です。

フレーム、サス、エンジン。あのお値段で、バランスの取れたお買い得な車だと思います。
Posted at 2007/11/27 04:27:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

AMジー's AMG

AMジー's AMGサーキット場への移動途中、運転させていただきました。

前のR32に午前爺様ご乗車。結構な高速クルージングでしたが、さすが余裕です。(といいつつも、ところどころで待っていただきましたが。)

高速域でアライメントのずれを感じましたが、どうしても焼き付いたダストとブレーキの熱でオモリが飛んでしまうとのことで、苦労されているようでした。

11万キロを越えているというのに、気持ちよく吹け上がるエンジンと、そのエンジン音。しっかりとした整備も然ることながら、相当回さないとあのようなエンジンには仕上がらないと思います。

同様に、あのフロントスポイラー、飛び石でまるで熊五郎さんが、朝、ひげを剃り忘れたようなすごさ。

フロントローターもクラックだらけ。

そろそろ交換予定とのことでしたが、あの車、現役を引退したら、AMGミュージアムに飾ってもよろしいかと。

僭越ながら、驚きを素直に記載させていただきました。はい。
Posted at 2007/11/27 03:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

カニ、温泉道楽

カニ、温泉道楽あの、飲ん兵衛クラブの方々の、カニ&ドライブ&温泉ツアーに参加させていただきました。

サーキット走行あり、カニ筆頭の海の幸あり、温泉あり、至極の一時でした。

楽しい一時をありがとうございました。
Posted at 2007/11/27 01:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

Audi トークショー

アウディから簡易書留がきた。

簡易書留は初めてなので、レストランか小旅行に当選したかな、と期待したが、
Special Talk Show with ENGINE & UNITED ARROWSの招待の案内でした。

1台だけの特別仕様車、Audi TT Roadster exclusive by UNITED ARROWSを前にしてのトークショーです。

楽しんできます。
Posted at 2007/11/23 23:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展示・ショー | クルマ

プロフィール

ジークフリートです。 ワーグナーの歌劇ニーベルグの指輪の第3幕の登場人物から名前をいただきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
45 678 910
11 12131415 1617
1819 20 2122 2324
2526272829 30 

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
抜け道から高速道路と幅広くこなしてくれます。 難点としては、Aピラーが視界を妨げてしま ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2009/10/10納車。   TT3.2からの乗り換えです。 標準のアルカンタラシート ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009/10/10にお別れです。   2007/08/末に納車されました。 色はアイ ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
Digi-TECのROMチューンで525psにしていましたが、3速以上の加速では、ノーマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation