• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せさみん´ω`)ノのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

すごいんちゃうん♪REDLINE

すごいんちゃうん♪REDLINE





連続ブログで失礼こきますm(_ _)m
たまには車ネタでも出そうかな~
ということでコイツを発射しますv(^◇^)v

まだ日本では上映されていないと思うんですが
なかなか面白そうなカーアクション。
エンツォでしょ、マセラティでしょ・・・
世界の超スーパーカーが登場。
これは見てみたいですわ、詳細情報求ム☆

サンプルとしてYou tubeを貼っておきます
見た感想でも語ってくださいな(人´ω`*)
⌒ ヾ(*´ー`) ポイ

もっと詳しいことはこちらのページへどうぞ☆
(サイト内の下のほうはクリックしないほうがいいですぞ^^)
Redline the MOVIE
Posted at 2007/11/09 23:30:18 | 車の話 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

こちらもエエと思う~STi&エボⅹ~

こちらもエエと思う~STi&エボⅹ~



こんばんは~(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
昨日のブログのGTRはやっぱり反響が大きいみたいで
ビックリしましたわ(・oノ)ノ
カキコしてくださった方、ありがとうございますm(_ _)m

クーペはGTRだけじゃないッちゅう感じで
S2000もそうですがランサーエボリューションⅩ、
インプレッサSTiも登場しましたねぇ(人´ω`*)

この中ではもちろんGTRがグンを抜いて上出来だと
思いますがインプもエボも面白そうな機能が
盛りだくさんのようですよ。
インプと言えば、ソルベルグじゃなく、FR4WD。
手元のスイッチでセンターデフを任意に変更可能なのが
一番エエなと思います。
ハッチバックスタイルが好きかどうかがネックでしょうなぁ。

一方、エボは馬力は必要以上に上げてはいないが
相変わらずトルクはモリモリ♪
こちらはFFベースの4WD。
一掃したデザインがどう受けるかでしょうなぁ。
MTは5速ナリ。


スペックは
New インプSTi 3654000円
6MT、馬力308/6400rpm、トルク43/4400rpm

New エボX(GSR) 3495450円
GSR 馬力280/6500rpm、トルク43/ 3500rpm

GT-R(標準スペック) 7700000円
6MT、馬力480/6400rpm、トルク60/3200~5200rpm

S2000タイプS 3990000円
6MT、馬力242/7800rpm、トルク22.5/6500~7500rpm

馬力とトルクだけではその車の正確な速さは
分からないですが参考程度にどぞ~☆
低速走行だとエボが早そうやな~

個人的にはレクサスの白いやつがいっちゃんカッコエエなぁ(人´ω`*)
350万くらいから選び放題ですねぇ、やっぱ高っ・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
Posted at 2007/10/26 01:32:33 | 車の話 | 日記
2007年10月25日 イイね!

やっぱりエエと思う

やっぱりエエと思う





東京モーターショーでついに登場したGT-R。
チラッと拝見しましたが凄いΣ(・ω・ノ)ノ!

フロントは新型エボⅩもそうですがフロントグリルが
独特でダサいのかなと思ったりもしますが
多分見慣れていないせいでしょう。

このGT-R、ホイルは20インチ。
一番上のグレードで8347500円∑( ̄□ ̄;)ナント!!
S2000で高いと思っているのに2台も買えるし
_l ̄l●lll ガクリ・・・

まぁ高い車は性能が良くて当然かもしれませんが
GT-Rは装備的に高いっちゅうよりお買い得やと
考える人もいると思いますよ。
僕もそう思いますわ(人´ω`*)

レイズホイル、BOSEサウンド、金の高性能ブレンボ…
至れりつくせりな装備です。
車重がグッと増しましたが多分、排気量アップのせいも
あるのでしょうかね。
馬力480,トルク60 すげぇ~(・oノ)ノ
日本を代表するスポーツカーですなぁ(人´ω`*)
さすがGTR。
これにちなんでHONDAの後継NSXも刺激を受けてくれれば
面白いっす☆
それにしてもリッチな車です(/ー ̄;)シクシク
Posted at 2007/10/25 04:16:04 | 車の話 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

なかなかエエと思う

なかなかエエと思う







こんばんは~(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
お友達さんの何人かも見たようですが
先ほどフジTVでNewGT-Rが生登場してましたわ。
もちろんカルロスのゴーンと一緒でした(人´ω`*)

個人的にはカッコよろしと思いましたわ。
誰でも買えないところが高級車の魅力の1つですな☆
700~800万くらいらしく誰でも乗れると
ゴーン氏曰く。
リア丸目テールはシンボルなので残して正解やなと
思いましたわ。

名称もスカイラインGTRじゃなく、「GT-R」やから
バックスなどでオイル交換を終わった後の
コールも「GT-Rでお越しの~○○さん」でしょうなぁ

金持ちになったら考えよう(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!





Posted at 2007/10/22 00:37:35 | 車の話 | 日記
2007年09月22日 イイね!

面白そうだじょ~|彡サッ

面白そうだじょ~|彡サッ











はい、どうもこんばんは~( ̄▽ ̄)ノ
今日の誘導車はガイアとパッソと
名前の分からん車種でした
(´0ノ`*)アハハハ♪

トヨタ車がやっぱ世間では多いみたいですなぁ(*ーωー)ウーン
コラムシフトがどうも好きになれないですが
乗った感じはどれもエエ感じでしたわ(人´ω`*)

さて、今月のレブスピードは黒インプが表紙。
これは買いますわ~ 役立ちそうですm(_ _)m
詳細はこちらからどうぞ☆

載せたのはいいがこれ、実は古いかも 笑


明日も明後日もバイトやけど明々後日は遊ぶぞぉ~♪
ほんじゃあ、また来週~|////| (  )ノ |////|

↓今日のお猿のモン吉は凛々しいですよ^^


↓同じモン吉。ムチウチになるんちゃうかな(´艸`)笑
Posted at 2007/09/22 23:56:38 | 車の話 | 日記

プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation