• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せさみん´ω`)ノのブログ一覧

2007年07月17日 イイね!

今日は発送のみm( __ __ )m

今日は発送のみm( __ __ )m




こんにちは~(*´・з・)ノ♪
今日は特にやることも無いのでヤフオクの商品発送に
行ってきます<(_ _)>

まだインテ物でカーボンホーンリングや
セキュイルミなど売るものはあるんですが
これは次の車に活用したいなと思うので
出品を辞めときました。

今週は服と娯楽物を出品しますので
お暇な方はまた見てくださ~い^^

画像のインテはDC5じゃなくUSAのRSX。
ストライプ柄が珍しかったので
載せました。
あまりカッコよくないかもですね(^▽^;)アセアセ
Posted at 2007/07/17 16:39:57 | 自分的DC5話 | クルマ
2007年03月15日 イイね!

今日の作業<ECU部分のカバーはずし>

今日の作業&lt;ECU部分のカバーはずし&gt;








毎度、こんにちは~
たいした作業ではないですがECU部分の
カバーの外し方を載せます。
今日はECU交換とその後の作業は載せていないですが
ECUを取り出すまでの過程を載せます。
作業風景はこちらからどうぞ。
30分くらいでできると思います。

何が大変かというと作業する姿勢です 
メッチャしんどい 笑
しかも整備手帳を作るのに
撮影もするのですが撮りにくい。

ということですが
ECU交換を考えている人は
是非ご覧ください。
927さんもこぺんさんの整備手帳を参考に
させてもらいました。
彼らの整備手帳もなかなか分かりやすかったので
覗かせてもらってください。
Posted at 2007/03/15 16:51:22 | 自分的DC5話 | 日記
2007年01月20日 イイね!

マフラーの素材話

マフラーの素材話








(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
理工っちゅうものを勉強していたら
チタンの話が出てきたのでついでにブログアップ☆

車のマフラーでもチタン、ステンなど多種多様ですが、
現在はほぼこの2つの素材がメインかなと思います。
他にもNASAで使われているインコネル。
この3つについてまとめてみました^^
他でパクッてきたのものじゃないので
参考になるかもなぁと思います。

チタン
チタンと言っても純チタン、βチタン、
Ni-Ti合金などいろいろありますが
恐らく車で使われるのは純チタンだと思います。

:利点:
①チタンは他の金属と違って、空気に触れると
 酸化(サビる)ではなく、逆に錆びにくくなる特性が
 あります。それは酸化皮膜というものがチタンの表面を
 覆い、チタン表面をコーティングするためです。
②軽い
③見た目が綺麗
④金属アレルギーが少ない
(ピットの方にはエエことです^^)
:欠点:
①硬い(純チタン)→たわみが無いので割れやすい
②熱伝導性が比較的低い
③値段が高い

ステンレス
ステン=さび、レス=~しない
名前はそのままで「錆びない」ということです^^

:利点:
①錆びない(まったく錆びないわけではないです)
②安い
③チタンに比べ熱伝導性は良い
:欠点:
①見た目は金属そのもの
②チタンに比べ重い

こういうところを考えると、
マフラー選びは考えてしまいます( ̄^ ̄)ん~困ったな
何を求めてチタンにするか、ステンレスにするか、
迷うところですが、レースに参戦する人は、
軽さを追求するとチタンを選ぶそうです。
各社にはきっとスポンサーがいるので
割れても何本でも買えると思います^^

どちらかと言えば、やっぱりチタンのほうが
優れているのは間違いないです。
ここからは余談ですが、
僕がチタンを選ばずに70のステンにしたのは
①金が無かった~(´;ω;`)ウッ…
②厚みを無くす工夫をされているので
 指一本で持つのはさすがに無理ですが、
 結構軽い。
③割れにくいし、割れても補修が安いとみた。
④排気効率はステンのほうがいいらしい。
という感じです。

他にも、以前まで使っていた五次元のX-tubeマフラーには
インコネルという素材がありました。
インコネル=ニッケル75% クロム15% その他 
含有らしいです。
つまりはニッケル主体の製品らしいですが、
ニッケル単品だと錆びやすいので防錆対策にクロムが
含有されている高価な素材です。
考えはクロムハーツと一緒で
ハートをクロムで包む=「不動の心」です 笑

他にもあったら面白いなと思ったのは
金(ゴールド)のマフラーはあってもいいような
気がします。
純金=24金は柔らかいのでダメですが、
歯の詰め物でよく使われる金銀パラジウム(金パラ)で
作ったら丈夫そうだなと思いました♪
金パラは銀合金なので金メインではないですが
金合金であってもいいような気はします。
見た目はGood、強度有り、だけれども非常~に高い。
お金を持っている人しか買わないと思います(人´ω`*)
また、盗まれても大出費ですな、泣けますΣ( ̄⊥ ̄lll)

とりあえず、ちょっと勉強と関連があったので
載せてみました。おしまい。
Posted at 2007/01/20 15:41:50 | 自分的DC5話 | クルマ
2007年01月20日 イイね!

こんなオフがしてみたいもんです

こんなオフがしてみたいもんです









何度もブログアップで申し訳ないですが
こんばんは~(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
訪問して頂いて、毎度ありがとうございます。

仕切りなおしっちゅうことで
このブログにしましたが放置で構いませんので^^

走りメインの人は人の車はどうでも
いいかもしれませんが、僕的には
人から学ぶことも多いのでオフはありがたいです。
最近はどんどんイジッている方も多く、
段々個性派インテが増えて来ましたがエエことやと
思います。もちろんノーマルでもエエことやと思います。
皆さんそれぞれ、「俺の車が一番や~♪」と
いうのは絶対あると思いますので、
遠慮なくアピールしてください♪

次は、どこで呼んでもらえるのだろうか、
もしくは一人で撮影しようか 笑
わかりませんがまた招集してくださる方は
よろしゅうお願いします^^
(一回、馬力測定もしてみたいですが)

えぇ、ちなみに酒は飲んでないのでシラフのコメントですが
またまた長いなぁ
Posted at 2007/01/20 01:32:30 | 自分的DC5話 | クルマ
2006年11月11日 イイね!

暇なんで余談話(^▽^;)

暇なんで余談話(^▽^;)









(。・ω・)ノ゙ まいど~です♪
明日は土曜日で、
タイヤ交換くらいしか予定がないので、
今日はタラタラ起きてようかなと思います。

久し振りにMSDのHPを見たんですが、
東のだいすけさんのデッカイステッカー、
カッコいいですね~。
メチャ、インパクト大じゃないですか♪

斜め貼りがまたエロくて自分的にはGoodでした♪
うちもデッカイステッカー、どこかで作ってもらおうかな。
ちょっと度胸が要りそうですけど、エエかも知れません。
何て文字にしよう??
タイプRとか、HONDAがやっぱエエですな。
誰か他に考えている人がいたら面白いんですがねぇ
チラッ |/// |ー ̄)|
Posted at 2006/11/11 00:07:48 | 自分的DC5話 | クルマ

プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation