皆さん、どうもこんばんは~。
今日はHondaに言ってきたんですが、いつも行く旧ベルノではなく、
旧プリモ店に行って来ました。
honda Carsになってからは店が統合し、
どこの店でも全車買えるように、
また整備が出来るようになったので先日と今回お邪魔しました。
「おお~、ここのピットさんはなかなか勉強してますな~」
と思いました。
まぁ、新たな取り扱い車種のことを勉強するのは社員さんの
仕事と言えばそれまでですが、いろいろ話してまして、
「DC5は左旋回時に油圧不足になるのでオイルパンを入れるのが
いいですよ~」と言ってくれました。
よ~知ってるなぁと思いました。
うちは知ってましたが、普通のピットさんなら知らないかなと
思ったんで、意外にマニアックだなと思いました^^
どうやら、その方は以前EK9を乗っていたそうなので
なかなか話が合うので良かったです♪
と、前フリが長くなりましたが、
ラフとO2センサーを本日復旧するための作業依頼を
したわけなんですがラフが死んだまま。
どうやらセンサーじゃなく、配線がやられているっぽいので
ピットさん「数日預かれますか?」と言われました。
自分「全然いけますよ~、ついでに洗車もお願いします」と
厚かましく依頼してきました^^
(ベルノさんは言わなくてもやってくれますんで(^∀^;))
ということで明後日くらいから3日ほど、インテの連休が
始まります。
代車は、空きがないため無し
よってヒキコモリます。
あとは、マフラー交換が3600円だそうで、
パワーゲッターも入れてみます。
あとは、助手席のサンバイザーを変更するくらいです。
今日はそのくらいです。
交換できなくて、「おっと!?」だったので
画像はおっとっとです♪^^
Posted at 2006/10/19 18:34:21 |
自分の車 | クルマ