• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せさみん´ω`)ノのブログ一覧

2006年11月24日 イイね!

ほい、DCの2の方、どぞ~

自分の車っちゅうより、DC2のテールが多くて
良かったので載せます^^
前回のDC2tail1に続く、第2段です。
これでそこそこ種類は出たと思います。
DC2のほうはあまり年式とかは知らないので
間違っていたらごめんなさい。
こちらからどぞ~

以前のDC2やDC5のテールはこちらにありますので
興味のあるかたはどぞ~。こちらです

他には、S2000とかありそうですが
また合ったら載せま~す。
Posted at 2006/11/24 23:42:42 | インテのグッズ・パーツ | クルマ
2006年11月24日 イイね!

へぇ~フルカーボンやて~

へぇ~フルカーボンやて~







世の中にはパチもんらしき商品がいろいろありますな。
ど~見ても無限タイプです(^▽^;)

黒ボディならこれもエエなと思いましたが、
違う、自分が欲しいのはこれじゃない 笑
値段は約8万ペソ (* ̄m ̄)プッ

珍しくてエエかもですが割れそうですね~。
他にはC-WESTのタイプⅠにも同様のものが
ありました。

もうちょっといろいろ探してみます。
Posted at 2006/11/24 22:46:02 | インテのグッズ・パーツ | クルマ
2006年11月24日 イイね!

Superブランド「パテック・フィリップ」

Superブランド「パテック・フィリップ」








腕時計がエエなぁと腕時計のサイトを見ていたんですが
ロレックスは高いですね~。
高級ですな、車でいうとベンツやBMかなっちゅう感じです。

でも、スンゴイ桁外れの時計がありましたよ。
「パテック・フィリップ」価格 136,500,000円
∑( ̄□ ̄;)ナント!!

車でいうとエンツォやマクラーレンメルセデスSLRですな。
調べたところロレックスよりも高い腕時計ブランドは
以下がそうらしいです。

パテック・フィリップ
ヴァシュロン・コンスタンチン
オーデマ・ピゲ
ブレゲ
ランゲ・アンド・ゾーネ

パテック・フィリップがセレブが持つ時計としてはまさにNo.1。
それに負けるとも劣らないコンスタンチン(コンスタンチン)が
追随する形となっている。
リスト上が一番高いらしいです。

ちなみに楽天で買えますので、
ど~しても欲しい人は貯めて買ってください^^
こちらです。
Posted at 2006/11/24 11:39:29 | へぇ~ | 趣味
2006年11月24日 イイね!

おはようございま~す

おはようございま~す







11月24日(金)、おはようございます。

23~26日まで、
滋賀県大津市のHONDA CARS大津東店にて
「J'S RACING S2000 TA号」を
展示しているそうです。
黄色のS2000を展示。

また、
11月25日(土)・26日(日)
スーパーオートバックス富士店主催の
ホンダイベントにもJsさんは登場らしいです。
フィットデモカー、新型タイプSエアロで
身を固めたインテグラDC5を公開予定のようです。
同時に数社メーカー様も出展予定とのこと。


今日もよろしくお願いします<(_ _)>
画像は、すすきのです。
Posted at 2006/11/24 07:39:39 | Hondaさ~ん | クルマ

プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation