• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せさみん´ω`)ノのブログ一覧

2007年04月17日 イイね!

萌え萌え~33笑

萌え萌え~33笑












こちらも久しぶりの更新ですが
モロ見えは決して出しませんのでm(__)m
チラリズムで頑張ります(^0^)
今日はプロじゃないかたで顔だけですが
人気がありそうなのでこの方にしました。
素顔は違うんでしょうかね(^_^;)
Posted at 2007/04/17 22:57:44 | 萌え萌え | モブログ
2007年04月17日 イイね!

業務連絡~

業務連絡~












こんばんは~ ̄0 ̄)ノ
携帯の次はどうやらパソが
開通不能になりました (笑)
電話料金は払っているのでNTT東日本じゃなく、
多分プロバイダのソフトバンクが未払いみたいですわ~。
明日電話してソッコー支払いしときますが
車が無いのはなかなか不便ですわ。
テックさん、98さん メールをありがとうございます。
来たメールは読めるんですが重すぎて
かえせないのですみませんが後日返信致します。
こういう時は連絡としてミンカラブログが
あると助かります(^^)

今日は同じ時期に卒業した女の子に
ばったり会いましたがバリバリ働いている
みたいで輝いてました。
綺麗になってましたし立派やなと思いました。
遊んでたらアカンなと思ったので僕も頑張らんとなと
思いました。車イジリは今月で一端辞めますが
また来年からバリバリ楽しみますよ~(^^ゞ
Posted at 2007/04/17 21:43:46 | 普通の日常 | モブログ
2007年04月17日 イイね!

今日はこの画像で勝負だな60

今日はこの画像で勝負だな60













しばらく放置だった勝負画像を更新します。
今日のタイトルは「衣替え」です。
お騒がせしたあの店のアイドルも
衣替えみたいでイメチェンですかな(^-^)
Posted at 2007/04/17 18:18:10 | 今日の勝負画像 | モブログ
2007年04月17日 イイね!

今日はホンダへ

今日はホンダへ












こんにちは~(^_^)/~
昨日予定していたフットペダルの交換にきました。
フットペダルというのは左足のところのことで
自分は結構ここに足を置くことがあり
微妙にグラグラ動くのがうっとうしかったので
交換してもらいます。
きっと洗車もしてくれるんだろうなぁ (笑)
Posted at 2007/04/17 16:20:27 | 普通の日常 | モブログ
2007年04月17日 イイね!

超合金 ドリフト<YOU TUBE>

超合金 ドリフト<YOU TUBE>








フジワラの超合金という番組が以前あったんですが
知ってますかな?(*^^*)
この動画はその企画の1つで
ドリ車のS13の助手席に乗るというもので
ドライバーは何と女性です。
カッコいいですな(人´ω`*)
お暇な方は笑いながら見てください
Posted at 2007/04/17 02:19:08 | 笑えるかも | 日記

プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation