• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せさみん´ω`)ノのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

頑張れ~

頑張れ~










こんにちは~^^
今日はメチャ天気が良く、暑いくらいです。
風来さんのブログでもありましたが競馬の凱旋門賞
が1日午後5時35分(日本時間2日午前0時35分)に
行なわれるそうです。 
日本からはディープインパクトが世界一のタイトルを
狙いに参戦です。頑張れ~♪

そして、同じく2日はDAISUKEさんが
タイへと旅立つ日でもあります。
名残惜しいですが、当地での活躍も期待して
いい出発日であって欲しいなと。
Posted at 2006/10/01 12:45:19 | 普通の日常 | 日記
2006年10月01日 イイね!

ん~難しいなぁ

ん~難しいなぁ













昨日はマフラー交換後に、恒例の登山に逝ってきたんですが
なかなか高回転をキープして走るのは難しいです。
相変わらずのエコタイヤでセコく逝っているので、
突っ込めないのもありますが、現状でどれだけ気持ちよく、
楽しめるかというのをモットーにしているので車のせいには
しません。
もちろん限界まで責めることもありません。
でも、何か脚のセッティングが物足りないなぁ。
減衰も低めにすれば、粘りすぎですし、
高めにすると責めれねぇ~な状態です。笑
よ~分かりませんがエエ車高調には伸び側、縮み側の
両者を決めれるそうですね~。
うらやますぃ。

走行会も何度か逝きましたが、
絶対突っ込んだり、刺さったりはしないです。
「壊したくない」というのが前車の教訓からあるので
突っ込めないのかなと思いますが。
どちらかと言えば、早めのブレーキで探っていくので
「もうちょい、突っ込もうよ」というタイプが自分の
乗り方かなと客観的に見ています。

車って、ホンマに奥が深いですね。
まぁ、プロじゃないのはもちろん分かってますが
こんな走る車に乗って、ハマるのも良しかなとも
思います。
ただ、持ち額の許す限りの範囲かなとも思います。
また、冬にFドリの体感してみよう^^
今出来るのは片道1車線づつの道での180度ターン、
広い場所での270度ターンくらいです。
FFのターンは、ツッコミ速度が重要と書いている本もありますが
自分的には、そこそこのスピードでも、荷重移動ができれば
できますよ 笑
荷重移動、これは永遠の課題ですなぁ^^

タラタラ書いてみました♪
Posted at 2006/10/01 02:42:08 | 車の話 | 趣味
2006年10月01日 イイね!

犬、猫 好きっすか~♪

犬、猫 好きっすか~♪











ちょっと、暇なので、犬猫好きな方への遊びページの
紹介です。(以前にも出したかもしれません)
どれだけ、自分が親馬鹿か、または賢い飼い主かわかります。
また、愛犬、愛猫の性格判断もできるみたいです。
どうぞ、お暇なかたはやってみてください^^
こちらどす♪


ここからは私ごとですが、今日はお陰様でお湯が出ます。
200リッター灯油を入れ、1万6千円+水抜き2千円で
あ~ビバノンノで今日は逝けそうです♪

「無くして感じる、ありがたみ」
おぉ~素晴らしい一句ができました♪
今夜は自画自賛でした~( ^∀^)笑
Posted at 2006/10/01 00:54:17 | へぇ~ | 日記

プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation