• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せさみん´ω`)ノのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

Boss━キ―━(゚∀゚)━―ター━― !!

Boss━キ―━(゚∀゚)━―ター━― !!













おぉ~やっと到着した商品ですわ━(・ω・ゞ)♪
懸賞物を当てずに買う、
これがそうです[壁]・m・) プププ♪

ごっ、ゴールドのBossなんて恥ずかしくて
いつ着たらエエんかな~┌(_O_┌)┐
とか言いながら着ずに保管してます┌(_ _)┐

次はオヤジでも買おうかなと(*^^*)↓
目玉のオヤジ3D

さぁ寝よ寝よ( ̄0  ̄お( ̄〇 ̄や( ̄ε ̄す( ̄¬ ̄みぃ
Posted at 2007/11/30 00:23:17 | なるへそ~ | 日記
2007年11月29日 イイね!

ムラタセイサク君( ^∀^)

ムラタセイサク君( ^∀^)









(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
もうすぐ12月ですね~早っ∑( ̄□ ̄;)
ネタは無いわけじゃないですが今日はこれを♪

今日はみんなのアイドル、ムラタセイサク君を載せます(*^^*)
ムラタセイサク君は一人じゃありません、2、3人いるみたいですよ 笑


他のロボットもどぞ~。
バンダイ?とコラボすればガンダムも動くんじゃねぇ
と思いました(´艸`)
動画を見れば分かりますが曲が変わって、
扇子を無造作に投げ捨てるところが素敵☆(^∇^)アハハハハ



それにしてもロボットが進化するのは嬉しいことですが
進化しすぎるとヒトの仕事が無くなりますなぁ(人´ω`*)
添付した画像の女性はこの動画で登場してますよ↓


amazing robotと言えばホンダのアシモやね~
彼はホンダの受付で活躍する日も近いらしいです^^
Posted at 2007/11/29 17:58:07 | へぇ~ | 日記
2007年11月27日 イイね!

眼精疲労(^0^)

眼精疲労(^0^)











こんばんは~(´・ωゞ)
いや~連休から社会復帰するのは体が許してくれませんなぁ(笑)
先週末はパソコンをパチパチやりすぎたため
昨日朝はヤバいくらい吐き気がしましたよ、アホですわ(笑)
個人的によ~活躍してくれる薬と思っている、
頭痛薬のイヴA錠はホント素晴らしい☆
即効性ありですm(__)m
え~、今週末のモーターショーは行けなくなりました 残念~☆

あとは、ナンバープレート用の着色カバーが
禁止になったみたいですね(人´ω`*)
量販店が販売ストップすればまずまず効果は
あるんじゃないですかな。
詳細はヤフーニュースのこちらへ→こちら

今日の話はこれだけです(^_^;)アハハハ
Posted at 2007/11/27 01:05:25 | 日記
2007年11月25日 イイね!

S2000タイプS、goodです(/ ̄ー ̄)

S2000タイプS、goodです(/ ̄ー ̄)








こんばんは~(*´・з・)ノ♪
予定通り本日S2000タイプSを
試乗してきました。

まず最初にありがと~う、
アドマイヤムーン&ポップロック☆
ジャパンカップごちそうさまでしたm(_ _)m

メッチャ天気も良く、片道3車線を
オープンで走る優越感は最高でしたよ^^
車が多い道だったのでおかげさまで排気ガスで
お腹いっぱいです(ヾ; ̄ω ̄)♪

一番感じたのはすんごい接地感でしたわ。
加減速の安定感がさすが、ちゃいます、
気持ちよかったくらいです♪

脚はたしかに硬いですがちょうどエエ硬さでした。
ピッチが無いというか、無駄な動きが無いのが
街乗りでも感じれるくらいなので
よ~考えられたんやなとこれもGoodでした。
ただ、砂利道とか走れば疲れると思いますが
これは硬い脚の宿命ですな(人´ω`*)

AP1に乗った時の印象と比べると排気量アップのためのせいか
明らかにトルクは下からあり、
NAにしてはなかなか力強いっす(人´ω`*)

そして、ちょうど道が開けたのでVテックの旅、逝きました 笑
6500回転付近からの伸びは、タイプRと同じ感じで
2段階加速がこちらにもありましたわ
シートはレカロだったか忘れましたが、
レカロと遜色無しでなかなかいいっす☆
ショートストロークのシフトは
違和感なくエエ感じ。
クラッチはつなぎやすくエンストしにくい感じで
DC5に似てましたが、ペダルの位置は若干高く、
これはDC2に似てるかなと。
ブレーキは、あのですね、メチャ効くや~ん!?
ブレンボじゃないけど初期制動がかなりあり、
インテ以上でしたわ。
きっとパッドがエエんでしょうφ( ̄ー ̄ )
激しく使った時はブレンボのほうが
開かんでエエのだと思いますが街乗りでは
ブレンボは無くても問題ない。

コックピットというか運転席は、
結構広くゆったりしているので
楽チンでした。

また、無駄に幌を開閉してみたり 笑
12?20?秒で幌が閉まるんですが
あっという間でしたわ。

個人的な意見ですが、
サイドの位置が助手席側だとちと遠い(ノ_-)クスン
羽根は無しでエエかなと。
許可を貰って羽を軽く叩いてみましたが
ちょっと安っぽい素材かなと。そんな感じです。
タイヤはもちろんローテション不可。

トータルして自分の感想は
高いけどそれなりの面白さと雰囲気や優雅さが
あり市販車レベルではかなりエエねぇ~。
やっぱり買いたい車ですわ(人´ω`*)
オーナーさん方が選ぶのも分かるような気がしましたし
利便性を考えなければ買って損は無い車だと思います。

最後にタイプSにするしないは好き嫌いは分かれますな。
理由は、
ノーマルのS2000でもタイプSのエアロをオーダーできる
タイプSはシートが選べない
脚はビル脚とか入れたほうがもっとエエんちゃうかなと。
タイプSの専用エンブレムも後でも買える。
全部後でそろえるならタイプSを買うほうが
安いというのもたしかで買い手には悩みどころかもです。

ちなみにどんな人が買っていったのかを
聞いてみましたわ。
医者でした、金あるとこにはあるんだな~(/ー ̄;)シクシク♪

というお話でした~。
おまけにNewフィットにも乗ってみましたが
メチャメチャ面白いというのは無いですが
RSはエエと思いましたわ。
ホンダ魂はこちらにも伝授されているみたいで
運転する気持ちよさはたしかにありますよ。
以上!?
(長いので好きな部分だけ読んでください 笑)
Posted at 2007/11/25 20:19:33 | Hondaさ~ん | クルマ
2007年11月24日 イイね!

来週ありまっせ♪

来週ありまっせ♪








閲覧&書き込み、毎度ありがとうございますm(_ _)m
2年に一度のモーターショー。
来週大阪で行われるみたいですね。
11/30金~12/3月まで
(9:30~18:00。最終日は17時まで)

うちは相方の仕事次第ですが
チャンスがあれば行ってみようかなと思います^^
前売り1200円(当日だと1500円)の入場料のようです。

噂では大阪のモーターショーはショボイらしいですが
ランボやGTRやフェラーリを真近で見れるのは
なかなか無いし入場料が安いのでエエ機会かも知れません。
行こうかな、どうしようかなと迷っている人は
是非行ってみてください、多分面白いと思います
\( ^∇^)/!!
詳細はこちら→大阪モーターショー
(↑年度が表示されていないですが間違いないと思いますm(_ _)m)
Posted at 2007/11/24 23:42:29 | へぇ~ | クルマ

プロフィール

まったりたまに更新のマイページ(´∇`) 好きなブログをみて楽しんでくださいな(人´ω`*)     ◯    ┏╋┛     ┣┓ ≡= ━┛┃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 
カテゴリ:ホンダ系
2007/03/17 14:39:04
 
ガソリン調査☆ 
カテゴリ:便利系
2007/03/17 11:58:09
 
色サイト 
カテゴリ:便利系
2007/03/03 03:25:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ツレのDC2タイプRで「何やこの車は!?」と いう衝撃を受け、新車2年ほどのオデッセイを ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
これは相方の2代目の車で 何を思いついたか、オデからこれに乗り換え。 本物34GTR、R ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許を取って最初に乗ったのがこのオデッセイ。 RA7の4WDです。 この頃は車のことはよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
前に乗っていたDC5インテグラで 10000キロほど走った中古車でした。 この後買ったの ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation