機会あって乗せて頂きました♪
BMW 523d
ベースグレードでしたが、
一通りの装備は付き、これでも十分な印象。
威風堂々。
メーターも必要以上にゴテゴテしてなくて、
BMWらしくシンプルです。美しい。
初クリーンディーゼルで、
かなりワクワクしながら乗せて貰いましたが…
素直にイイ!\(^o^)/
1500rpm辺りでもしっかりツき、
これで1800Kgもあるの⁉︎
と、疑うほど鬼トルク笑
カタログ数値は、正直そこそこと言わざるを得ませんが、
それ以上に興奮するのはBMWらしさなのでしょうか^_^;
4気筒化で頭が軽くなったのも感じられます。
ステアのギア比も良く、
スポーツしてぇ〜と思えますね笑
レヴォーグでも思いましたが、
最近のクルマはよぉ出来とる!(・・;)
多板クラッチやCVTの進化もありますが、
1〜2000回転が常用域+maxトルクがその辺りで出せるのは街乗りには無敵ですね笑
これは個人的にですが…
高回転エンジン好きには少し物足りない笑
前期523の6気筒モデルの方が、
滑らかに回り、それに比例しパワーが出る。
クルマとして、気持ちの良いバンドが違うと言う感じなので、
両方捨てがたい!!笑
いやぁ~、しかし、よく出来てます!
mazda然り、メルセデス然りですが、
低回転でしっかりトルクが出るディーゼルエンジンはかなり魅力的ですね♪
欲しい!!
けど高ぇ~(・.・;)笑
それより、いつぞやにあった、
水平対向ディーゼルエンジンの話はどこへ行ってしまったのでしょうか…笑
Posted at 2014/10/05 18:54:03 | |
トラックバック(0) | 日記