• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marrnのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

悪巧み中…




某所でちょいと雰囲気チェンジ♪

完成が楽しみです(*^^*)
Posted at 2014/10/08 16:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月05日 イイね!

CLEAN DIESEL♪

機会あって乗せて頂きました♪

BMW 523d
ベースグレードでしたが、
一通りの装備は付き、これでも十分な印象。




威風堂々。



メーターも必要以上にゴテゴテしてなくて、
BMWらしくシンプルです。美しい。

初クリーンディーゼルで、
かなりワクワクしながら乗せて貰いましたが…

素直にイイ!\(^o^)/
1500rpm辺りでもしっかりツき、
これで1800Kgもあるの⁉︎

と、疑うほど鬼トルク笑

カタログ数値は、正直そこそこと言わざるを得ませんが、
それ以上に興奮するのはBMWらしさなのでしょうか^_^;

4気筒化で頭が軽くなったのも感じられます。

ステアのギア比も良く、
スポーツしてぇ〜と思えますね笑

レヴォーグでも思いましたが、
最近のクルマはよぉ出来とる!(・・;)

多板クラッチやCVTの進化もありますが、
1〜2000回転が常用域+maxトルクがその辺りで出せるのは街乗りには無敵ですね笑


これは個人的にですが…

高回転エンジン好きには少し物足りない笑

前期523の6気筒モデルの方が、
滑らかに回り、それに比例しパワーが出る。

クルマとして、気持ちの良いバンドが違うと言う感じなので、
両方捨てがたい!!笑


いやぁ~、しかし、よく出来てます!
mazda然り、メルセデス然りですが、
低回転でしっかりトルクが出るディーゼルエンジンはかなり魅力的ですね♪

欲しい!!
けど高ぇ~(・.・;)笑




それより、いつぞやにあった、
水平対向ディーゼルエンジンの話はどこへ行ってしまったのでしょうか…笑
Posted at 2014/10/05 18:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

ご教授下さい。

レーダーを購入しようかと思案中なのですが、

ネット見ても量販店で聞いても、

甲乙つけられず、悩んでおります笑


GPS+OBD電源のモデルで…

くらいは固まったのですが、

メーカー、価格差、性能等が、

いまいち決定に欠いている状態です…


ご使用されている方、

ご検討されている方、

小さなことでも構いませんので、

重視すべき点など、ご教授頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

marrn
Posted at 2014/09/30 19:34:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年09月29日 イイね!

慣らしも兼ねて♪

レヴォーグ納車後初めての遠出に(^^)
参拝と御朱印を頂きに、伏見のお稲荷さんへ♪



良く晴れてお出かけ日和でした。



にしても、外国人の方が多い多い!
何でも、外国人が選ぶ(何でかは知りませんが笑)日本の観光地1位だそうで汗



半分程は外国の方でした笑



お社の狐も至る所に。



お稲荷さんは荘厳とは違う、不思議な雰囲気。
怪しげ…とでも言うのでしょうかf^_^;)



え〜、本来は稲荷山の山頂まで参道を登らなければならないのですが、
全て回るには階段を延々2時間(゚o゚;;

どうする…?
もぉええか…f^_^;)

と、半分程登ったところで下山と相成りました笑

上まで登れば京都の町が一望できる!
…そうですので、京都にお立ち寄りの際は、
動きやすい服装をお召しになり、是非(^^)


それから少し高速を走り、
琵琶湖の北側、湖北はマキノ町へ。



メタセコイアの並木です♪
並木の風景も美しかったのですが、
クルマに夢中で忘れました笑
((((;゚Д゚)))))))アカンヤナイカ‼︎

夕焼けの中、少し戻って、
奥琵琶湖パークウェイへ♪



風景も少しですが、楽しめます笑
駐車場広いので、オフ会とかしてぇ〜!
と、想像を膨らませたり笑



逆光線のシルエットで1枚♪



いい写真が撮れました(^^)


レヴォーグも観光も満喫!
しかも、今日はお金がかかってません!笑

伏見稲荷も無料、奥琵琶湖パークウェイも無料!
もちろんメタセコイアの並木もタダです笑

…こんなんやから、大阪の人はケチやって言われるんやろか爆


にしても、最近レヴォーグの写真がやたらと増えてます^_^;笑
Posted at 2014/09/29 22:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月26日 イイね!

遅くなりましたが、納車のご報告です。





9月22日の夕方、無事に納車されました。

早速帰宅し、暗がりの駐車場、安物の投光器とケータイLEDを頼りに、

弟と会社の後輩を呼びつけDIY手伝わせる横暴ぶりを発揮( ̄Д ̄)ノ

ま、後輩はたまたま別用で来たら捕まったという感じでした笑


ホーン、フォグ、ウインカーの交換

(っちゅーか、暗くてフロントバンパー外せなかった笑)を残し、終了。


2日目は半休〜ダッシュで帰り、

ダウンサスの交換へ笑


夕方帰宅し、そのままフロントバンパー分解^^;

その日の晩に、ようやく一旦仕上がりました。



イメージ通りになってきたなぁ〜♪


今回、購入装着したパーツは、

結構アタリが多かったので、

レビューも少しずつ書いていこうと思います。


みんカラも始めたばかりで、

よぉ使いこなさんガキですが、

戯言と笑って頂ければ幸いです(・Д・)ノ笑


若輩者ですが、改めて宜しくお願いします!





日記タイトル誤字あり、修正しました…お恥ずかしい\(゜ロ\)(/ロ゜)/

すいません汗
Posted at 2014/09/26 10:02:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートメッセの収穫♪( ´▽`)土屋さんと中谷さんに会えました!」
何シテル?   02/14 17:35
marrn(マーレン)と申します。 トミカ、プラレール大好きな男の子が、 そのまま大きくなってしまった感じです笑 所謂、結婚適齢期を迎え、 クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングにステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 08:37:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されました! コソコソ個性的にしていこうと思います! 宜しくお願い致します。
スバル ステラ スバル ステラ
家族共用のある意味我が家のメインカーです笑 前車が修理不能の為、勢い半分で購入、 レヴ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B型GTのMTです。 中古で購入し、約7年15万kmを共に過ごしましたが、大きな故障も事 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation