fswプライベートドライビングレッスンに参加してきました。先生は、中山選手でした。 結果から言うと、クリップの取り方、そこまでのアプローチについてがだめだめでした。あとは、クラッチの戻しが遅い箇所あり車を荷重移動させてからの、待ち時間が足りない。向きを変えきれていないうちに、無理やり曲げてるそうです。 あとは、スライドさせすぎと言われました。黒澤選手、中山選手ともにほんの少しのことですが、良いけど、少しもったいないとのことです。 誉められたことは、今の車に対し、私の技術が越えているそうです。車にあわせてレベルをあわせて運転すること、スライドコントロールも出来ているため、使う箇所を決めてしっかり使っていけば良いとのこと。 運転技術に自信を持って、コース攻略をしていく方がよいそうです。 あと、とても良かったのは、同乗走行と逆同乗走行を繰り返し行えたことです。プロの凄さ、私の下手な部分を教えて頂きとても良かったです。 金額的には、高いですが、その分の価値が得られる良いレッスンと思いました。 機会とお金があれば、また参加したいとおもいます。 ユイレーシングスクールにお手伝いでたまに顔を出しますので、その際は教わったことをフィードバックしていきたいと考えております。