• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wind-Locusのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

NyaNya(GT)入院中です。

NyaNya(GT)入院中です。「くろねこ」と入れ替わりで「NyaNya」こと妻のGTが入院中です。
うちに来て6日目で戻っていきました。
もうすぐ3週間です。

修理内容は
①ガソリン臭い
②エアコンの助手席右端の吹き出しから22℃だと温風が出る。
③走り出しに(冷えてる時)クラッチのつながりが悪く1速でガクガクなる。(温まると良くなる・2速以上ではならない)
以上を点検修理に出してます。

①はOリング交換
③はセレのプログラムバージョンアップ&調整
で解決できたようです。

②だけが治らないようで、ディーラーへ2回目の持ち込みらしいです。
22℃だけ現象がでるのが不思議です。
モーター・フラップ作動異常なし・温度センサー入れ替えてもダメ。
コントロールユニットを交換しても発生します。
なんだろ~??????
買ったばかりだから保証期間中にしっかり治してもらおう~!




Posted at 2014/07/25 21:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファGT | クルマ
2014年07月09日 イイね!

俺の相棒

俺の相棒台風接近中!

暇なんで、大事な相棒を紹介します。

レーダー探知機を24時間サボらずに暑さに耐えながら、支えている頼りになる相棒です。

出身:九州道基山SAのガチャ
相棒歴:3か月

家には、コーヒーカップを支えている別の仲間が居ます。


Posted at 2014/07/09 15:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月03日 イイね!

くろねこ退院しました!

くろねこ退院しました!福岡のオーナーズ福岡様にお願いしてたLARGUS車高調キットが取付け完了しましてうちのくろねこを迎えに行ってきました。

ショップについてWhaoooo~!
いい感じです。垂れてしまってたお尻も上がり精悍なスタイルになりました。
タイヤとタイヤハウスの間は指縦2本くらい(4cm)にしました。

乗り心地は・・・・いいです!
固さは真ん中の16/32です。
帰りの高速でも路面情報がしっかり伝わります。
伸びOK!・ギャップ超えも「タン・タン」と軽快に、不快感は有りません。
ロール少なく・復元力OK!
競技向きではないけど、普通に使用するには全然問題ありません。
安いのにこれは良い買い物でした。

駐車場のタイヤ止めに当たることもなくなりました。

明日から、くろねことの楽しいカーライフが待ってます!
Posted at 2014/07/03 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156SW | クルマ
2014年06月30日 イイね!

くろねこ入院しました。

くろねこ入院しました。本日、うちのくろねこで妻と一緒に福岡へ!

LARGUS車高調キット組込みの予約日です。
大分道の凸凹高速で抜けたリアの激しい突き上げを受けながら予定時間の13時ちょっと前に到着。
(基山SAの肉うどん美味かった~。)

入院予定は2泊3日だそうで、三菱ランサー(懐かしい)の代車(めっちゃ綺麗です)を借りて帰ってきました。
ランサー乗り心地サイコー!(この前はアコード:よく走り&綺麗でした。)

車高はタイヤとハウスの間を4センチ(指2本分)にする予定です。

さてさてブログに登場し、妻の車も購入した福岡のGoodなお店は、「オーナーズ福岡」様です。
店長の市原氏にブログ掲載OK頂きました。
カメラ忘れたので、写真は次回アップします。

このお店は外車専門で、私も色んな販売店に行きましたが、販売・修理全てで私は素晴らしいと思いました。
店舗は明るく綺麗です。車屋さんには見えないくらいオシャレでカフェのようです。
メンテナンスフロアもきちんと整理、整頓されてて愛車を安心して預けられます。
店長含めスタッフの方は明るく、誠実で頼りになります。
初めて外車に乗ってみたいと思われる方、知識が豊富なスタッフさんが丁寧に解りやすくアドバイスしてくれますよ。
妻の車購入も私の都合に合わせて、店休日返上でお店を開けてくれ、じっくり商談させていただきました。
価格&サービスを市原店長が頑張ってくれました。
大変満足してます。
今後、うちのくろねこもお世話になります。
※今回もそうですが、純正以外の様々なパーツに精通しており、色んなショップと連携されてますので適格な沢山の情報とアドバイス頂けます。

木曜日が待ち遠しいです。



関連情報URL : http://www.owners-f.com/
Posted at 2014/06/30 23:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 156SW | 日記
2014年06月29日 イイね!

晴天は晴天なり!

晴天は晴天なり!今日は妻とアルファGTで国東半島へドライブ!
お目当ては道の駅国見レストランのクルマエビつくし御膳。

久々の晴天で快適~
セレもかなり慣れました。
パドルシフトも+・+・+・+・-・-・-・
ヤッパ慣れると楽しいです。

くるまエビつくし御膳&ハモ重御膳を頼み待つこと長し・・・・。
かなり待ったけど美味しい料理でした。
(写真撮れば良かった)
道の駅で買い物して、〆に恒例のデザート。
ここのソフトクリームは美味いです。

行きは私が運転、帰りは妻が運転。
助手席もいいね~!(何年ぶりだろ?)

楽しいドライブでした。

タイトル画像のGTの向こうにキツネ踊りで有名な姫島があるのですがほとんど写ってません。


Posted at 2014/06/29 18:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

大分のアルフィスタ、Wind-Locusです。よろしくお願いします。 現在、アルファウイルスに感染中です。 子供の頃にスーパーカーブームでカメラ小僧。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 +Npf! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 15:31:12
JTSというエンジン後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 21:36:23
アルファロメオ 純正ヘッドランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:41:28

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン くろねこ (アルファロメオ 156 スポーツワゴン)
アルファロメオ 156スポーツワゴンに乗っています。 愛称:くろねこです。 デザインと走 ...
ホンダ Z ちびにゃ (ホンダ Z)
主に買い物と私の仕事(雑用)のために買いました。 このボディーにノンターボで4WDはチョ ...
アルファロメオ アルファGT NyaNya (アルファロメオ アルファGT)
妻の愛車が6月27日納車されました。 初のセレスピードです。 カッコイイ!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation