• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECOバスのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

NA開け、気持ちイイ

最近は何かとタイミングが合わずにロドスタ君に乗れていなかったのですが、
梅雨入りもしたようだし、貴重な晴れの日曜日に短い時間でしたがぶらっと
首都高&近場を徘徊してきました。

ロードスターはオープンカーですので、基本はトップを開けて走るものだと思
いますけど、先週は仕事で中東へ行き、束の間でしたがリゾートも楽しんだ
おかげで現在脱皮中。これ以上紫外線を浴びるのはおっさん的に良くない
ということで、トップは閉じたまま両窓を開け放ち、ファスナーでリアスクリー
ンを開ける通称『NA開け』でドライブしました。

トップは閉じたままですので空は見上げられませんが、通り抜けてゆく風が
実に気持ち良く、また周囲との一体感も損なわれないので、もしかしてトッ
プを開けた時よりもいいんじゃね?と思ってしまうほどです。

周りの視線も気にならんし...(笑)


毎回面倒臭いなと思っていたリアスクリーンの開け閉めですけど、NA開け
にこだわるオーナーが多いのも納得のひとときでしたとさ。



Posted at 2013/06/03 11:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年01月28日 イイね!

昨日は晴天なり!

昨日は良いお天気、しかも家族行事なしと絶好のドライブ日和でした。
ということで、ロードスターを引っ張り出して首都高エリアに出撃!

お天気が良いということで、それなりに交通量がありましたがロドでユル~く流す分には支障ありません。たまに2速、3速、4速と目一杯引っ張ってやってもスピードが余り出ないので安心です。
4Sで同じことをやるとあっという間にふわわkmになってしまいますので...汗

ロドが我が家に来て早4ヶ月、その間約3千キロ乗りましたがトラブルもなく、予想以上に楽しいクルマで満足しています。もともとロードスターが凄く欲しかったとか、オープンカーに乗りたかったという理由で車種を決めたわけではなく、スポーツカー、MT、サイズ小さく軽量、購入費と維持費を抑えるなど色々考えるとロードスターしかなかったというのが正直なところなのですが、まさに目から鱗でした。そしてたまたま縁があって自分のツボに嵌る個体に巡り遭えたのはラッキーだったと思います。

初年度登録から20年、歴代オーナーが愛情とお金を注いでくれたおかげで不安な箇所にはそこそこ手が入っており、あとはドライビングを楽しみ、維持るのみです....笑

さて、ひさびさに立ち寄ったPAは時間が早くガラガラだったので記念にパチッ!


その後、最近NCロードスターを手に入れ、漢のシャコタンに拘るシールさんが登場!


とここまで書いたらシールさんがブログをアップされ、写真も大体同じだったので詳細はそこで...爆


おまけで元4S乗り奇跡?の3ショット


青い鳥のジャッ●隊長、コッチに来ませんか?
Posted at 2013/01/28 18:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月29日 イイね!

車イジイジと靴交換と山上りの休日

先週末は久々に車漬の休日を過ごしました。

まずは土曜日、ロードスターのプチお色直し。
購入時から気になっていたドア上部のゴムがガビガビ気味になっていたので交換しました。



既に多くの方がこの部品交換の情報をアップされているので、さらっと簡単に整備手帳に載せておきました。部品代は着々とアップしているようですね....汗

おお~、気持ちE~




続いてゴルフの靴をおNewに!
純正装着のコンチネンタルスポーツコンタクト2から、ミシュランパイロットスポーツ3へ。

安いと噂の○○タイヤのHPを見ると安くないので、某オクの「赤字覚悟!1円スタート」でお安くGETすることができました。

交換は近所のこちらのショップで。17インチで脱着、組み替え、バランスで1本1500円(税込み)、廃タイヤは1本300円。ということで4本交換して7200円(税込み)でした、安~い!今回初めて利用しましたがとても親切に対応してくださいました。



しか~し、そこで問題が発覚!

あの、何か飛び散ってますけど....滝汗



右前のタイヤを外したところ、ドライブシャフトブーツが切れて中のグリスが飛び散っているのを発見!




すぐさまディーラーの担当氏に電話すると、ゴム類なので消耗品だから保証の対象外です!と冷た~いお返事.....。

ヌワァーニィ?

ECOバス:"%$%(&')()%$$#&%###"&%(')(&('&)($%"%$#$&('())()('%$%$%$'&'&'('()()')&)&)&)()&)

D担当氏:申し訳ございません。上司に確認しましたら保証で対応させていただけますとのことです。

わかりゃ~いいんだよ~、わかりゃ~よ~!←実際はもっと丁寧に話してます....爆


ということで今週末に無償修理していただけることになりました。因みに全くの偶然ですが、その日が1年保証有効期間の最終日でした....汗


そしてそして、翌日曜日は体調、じゃなくて隊長からお誘い?命令?がありお山へ!



その模様はこちら


イヤイヤ楽しい週末でございました!
Posted at 2012/10/29 12:42:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車生活 | 日記
2012年10月25日 イイね!

ちっさいの増車!?

不思議なものでロードスターを購入してからというもの、ちっさいクルマばかり魅力的に見えます。


だからといっては何ですが、物欲の秋ということでポチッ!






先日無事に納車されました。








ダンボールに入って....爆





これで毎朝最寄り駅への通勤はママチャリに乗ったママに煽られなくてすみそうです。






a.n.design works のミニベロ CDR214




小径車初めて買いましたが、漕ぎ出し軽いし置き場所もとらないし、なかなか便利ですね。






Posted at 2012/10/25 17:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

物欲の秋、、、テレビ故障...泣

物欲の秋、、、テレビ故障...泣我が家のリビングのテレビ、パイオニアの43型プラズマ....

2004年購入当時、約47万円したと記憶していますが、昨日いつものように見ていると画面真ん中辺りに緑っぽい粒々(ノイズ)が出たり消えたりしていることに気づき、特に赤色表示の場面でその症状が顕著に見られ、まるで画面から貞子でも出てきそうな気持ち悪さ....汗

もっとよく見ると画面全体にノイズが出て絵が粗くなっているような.....

心なしか音声も今までより小さくなったような....


ヤ○ダの安心保証は切れてるし、しかも最近長期保証の規定が改悪されて壊れそうな部品はことごとく消耗品扱いされて使いモノにならないらしい....怒


メーカーに問い合わせてみると、その症状で修理するとパネル交換で約20万円掛かりますだって。


ギャー


わかっちゃいたけど、修理するより新品買えってことかよ~。
今のテレビで十分満足してたのに、修理して使うことも許されないってわけですね....悲
(20万払って修理する馬鹿いないし)

家電はどんどん新製品出てくるし、所詮使い捨て。


車も家電化してきているような気がするけど、飽きてポイッしないように気をつけないと。



Posted at 2012/10/15 14:28:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「本当に風邪かと思ったんですね。てっきり頻繁に発生するパーツ買いたい(替えたい)病かと…爆」
何シテル?   01/13 14:54
クルマ趣味こっそり復活。気楽にクルマを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初のおは箱 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 15:03:14

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
縁があって大型犬を家族に迎え入れることになり、急遽大きい車が必要になって購入。犬を乗せる ...
スズキ ジムニー ミドリ (スズキ ジムニー)
新しい相棒を迎えました。ヤリ過ぎ感ないところが気に入っています。 2020年10月 家 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
軽自動車初購入。ご近所買い物、娘達の送迎用。 購入時、88,000km。さて、どのくらい ...
マツダ ユーノスロードスター クロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
一生モンになるような気が....する。と思ったけど乗るより磨くことが多くなり手放してしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation