
先月の
コルトの車検に引き続き、4Sちゃんの車検も無事に終了しました。
2008年2月に購入してから初めての車検になります(ドキドキ)。
ダブル車検はお財布にも精神的にもよくないですね~。
もし、次に代替するようなことがあれば、そのへんも考えないといけません!
今回、4Sちゃんの車検は
横浜のクレフさんでお願いしました。以前、
サイドデカールでお世話になって以来、2度目のお仕事依頼です。
ポルシェのようなある意味特殊なクルマを車検に出すとき、特定のショップに出入りされている方なら悩まないのでしょうけれど、私のように余りショップに近づかない(妄想を抑えるために近づけない)人にとってはどこにお願いするのか悩みますよね。
私の場合、選択肢は
■ポルシェセンター
■車輌を購入した厚木の某ショップ
■クレフさん
■その他のポルシェ専門ショップ
■車検のコバック(笑)
とあったのですが、作業のクオリティや安心感、スタッフの対応、お値段などの観点から、みん友の方々の情報やこれまでの経験?などから、今回はクレフさんに決定しました。
他のショップがダメという訳ではなく、今の私の要望に合っているのではないか?と思ったからです。
それでは参考までに 2003年式carrera4S(996) 走行29600キロ(前回車検からの
走行は約18000キロ、その間オイルとタイヤ交換のみ)
新車から3回目の車検の結果をご覧いただきましょう!
↓
【法定費用】
・重量税 ¥50,400
・自賠責保険 ¥22,470
・印紙用紙代 ¥1,830
-------------------------------
小計 ¥74,700
【整備内容】
・予備検査費用(光軸調整) ¥1,000
・車検点検 ¥30,000
・車検取得手数料 ¥25,000
・テスターチェック ¥5,000
・発煙筒 ¥780
・エンジンオイル ¥19,200(@¥2,400×8L MOTUL8100 5W-40)
・オイルエレメント ¥2,800
・交換工賃 ¥5,000
・ブレーキエア抜き工賃 ¥5,000
・ブレーキフルード ¥1,420(@\3,550×0.4L)
・エアフィルター清掃 ¥2,000
・消費税 ¥4,860
----------------------------------------------------------------
小計 ¥102,060
合計 ¥176,760
普段から愛情を注いでいるおかげ?で、早急に整備交換しなければならないパーツなどもなく、
こちらからお願いしたオイル&エレメント交換、ブレーキのエア抜き以外で要交換となったのは、
期限切れの発炎筒
だけでした!(笑)
クレフさんでは交換しなければならないものは交換し、使えるものは使うという方針のようです。ユーザーの立場からすると、当たり前のことですが本当にありがたいことですね!
予防整備の名の下に、本当に必要?と思うようなものまでアレコレ替えられては
タマリマセンからね。
細かいことを言うと、他店では明細の中にショートパーツと呼ばれるパーツクリーナーやその他ケミカル品などの代金が請求されることがありますが、クレフさんではそういった請求はせず、勿論スチーム洗浄も希望がなければしないそうです。
また、雑談の中できいた話ですが、ホイールを装着する際にもボルトにコジリ防止のケミカルを1本1本筆で塗るという話も伺い、ポルシェ専門店なら常識なのかもしれませんが作業をお願いして良かったなと思いました。(クレフさんには余り儲けにならなくて申し訳なく思ってます)
ちょっと宣伝じみてしまいましたが、とりあえず、私にとってのポルシェ初車検も無事に終わり、今週末からまた安心してドライブが楽しめます!
さあ、頑張って2年後の車検費用を貯金しないと!(爆)
<情報>
クレフさんでは希望の方には代車も出ます。但し、基本5日間とみて\5,000別途かかるそうです。
Posted at 2010/02/05 11:11:51 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記