今日で4月も終わりですね。時間が経つのは本当に早い!
去年のGWは奮起してゴルフの練習を始めたのですが、1年経ってどうかといえば、殆ど上手くなっていないのが現実。あと何年練習したら上手くなるんだろうか??『ダンプカー2台分位打たないと上手くならないよ~』なんて言ってる人もいたような。。。
それはさておき、コーティングなるものを初めてやってみました。私はスポーツカーは走らないと意味がないし、走れば傷つくものなので、高いお金を掛けてまでコーティングなんかしな~い!と思っていましたが、最近バサ黒ボディについている無数の洗車傷にはどうにも我慢が出来なくなり、ものは試しに一度プロに磨きを入れてもらおうと決断しました。
しかし、コーティングは高い!高すぎる!ガラスだのポリマーだの種類も一杯あるし、どこのHP見てもいいことばかり書いてあるし、遠くまで持っていって預けるのも何だか面倒。何年持つとか、輝きが違うとか、それは車の使い方や保管の仕方、感覚の違いで変るものだし、私の今回の目的は洗車傷を消してもらえればOK!ということで色々探して見ると、足立区にあるカーウォッシュSHIFTという店がHITした。ここはコーティング屋さんというよりは、洗車の総合店みたいな所でお値段もお手頃(
キャンペーンのコースで一般のコーティングの相場の半分以下)。しかも何日も預けるというものでなく、待っていれば出来上がるという素早さ!(と言っても5時間程待ちましたが・・)
高ければいい!というものでもないだろうし、作業時間(預ける時間)が長いから丁寧!とも限らない。10万円払ったら最低10万円の満足感を欲すると思うけど、4万円なら4万円の満足感を提供してくれればいいや!程度の気持ちでお願いすることにした。
結果から言えば、とても満足した。作業はテキパキ(多い時で4~5人でやってた)、仕上がりはツルピカ(チェルシーのよう)。
10万円クラスのものと並べて比べたわけではないが、果たして差額6万円の違いを実感することは出来るんだろうか??
勿論、輝きや持続力にこだわっている方が見れば違うのかもしれないが、もともと私の要求レベルは高くないだけに、これで十分というのが正直な感想。この値段なら何ヶ月後かにまたメンテにも出せそう。
ツルピカになったことだし、前から気になっていたブツでも貼り付けてみようかな。。。
Posted at 2008/04/30 12:30:49 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記