• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECOバスのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

NA開け、気持ちイイ

最近は何かとタイミングが合わずにロドスタ君に乗れていなかったのですが、
梅雨入りもしたようだし、貴重な晴れの日曜日に短い時間でしたがぶらっと
首都高&近場を徘徊してきました。

ロードスターはオープンカーですので、基本はトップを開けて走るものだと思
いますけど、先週は仕事で中東へ行き、束の間でしたがリゾートも楽しんだ
おかげで現在脱皮中。これ以上紫外線を浴びるのはおっさん的に良くない
ということで、トップは閉じたまま両窓を開け放ち、ファスナーでリアスクリー
ンを開ける通称『NA開け』でドライブしました。

トップは閉じたままですので空は見上げられませんが、通り抜けてゆく風が
実に気持ち良く、また周囲との一体感も損なわれないので、もしかしてトッ
プを開けた時よりもいいんじゃね?と思ってしまうほどです。

周りの視線も気にならんし...(笑)


毎回面倒臭いなと思っていたリアスクリーンの開け閉めですけど、NA開け
にこだわるオーナーが多いのも納得のひとときでしたとさ。



Posted at 2013/06/03 11:48:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年01月28日 イイね!

昨日は晴天なり!

昨日は良いお天気、しかも家族行事なしと絶好のドライブ日和でした。
ということで、ロードスターを引っ張り出して首都高エリアに出撃!

お天気が良いということで、それなりに交通量がありましたがロドでユル~く流す分には支障ありません。たまに2速、3速、4速と目一杯引っ張ってやってもスピードが余り出ないので安心です。
4Sで同じことをやるとあっという間にふわわkmになってしまいますので...汗

ロドが我が家に来て早4ヶ月、その間約3千キロ乗りましたがトラブルもなく、予想以上に楽しいクルマで満足しています。もともとロードスターが凄く欲しかったとか、オープンカーに乗りたかったという理由で車種を決めたわけではなく、スポーツカー、MT、サイズ小さく軽量、購入費と維持費を抑えるなど色々考えるとロードスターしかなかったというのが正直なところなのですが、まさに目から鱗でした。そしてたまたま縁があって自分のツボに嵌る個体に巡り遭えたのはラッキーだったと思います。

初年度登録から20年、歴代オーナーが愛情とお金を注いでくれたおかげで不安な箇所にはそこそこ手が入っており、あとはドライビングを楽しみ、維持るのみです....笑

さて、ひさびさに立ち寄ったPAは時間が早くガラガラだったので記念にパチッ!


その後、最近NCロードスターを手に入れ、漢のシャコタンに拘るシールさんが登場!


とここまで書いたらシールさんがブログをアップされ、写真も大体同じだったので詳細はそこで...爆


おまけで元4S乗り奇跡?の3ショット


青い鳥のジャッ●隊長、コッチに来ませんか?
Posted at 2013/01/28 18:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年10月07日 イイね!

雨の日曜日。朝からシコシコ…。

雨の日曜日。朝からシコシコ…。うっとおしい雨の日曜日。

出撃叶わないので、クスミが気になっていたZOOMレーシングのフューエルリッドを車体から取り外しピカールでシコシコ磨いてみました。

やっぱりビカビカはイイよね。

余りやりすぎると取り付けた時に浮いてしまうので、適度に力を抜きました…(^_^;)

さっ、次は何を磨くか…。
Posted at 2012/10/07 09:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月30日 イイね!

某PAデビュー

某PAデビュー 昨日に引き続き朝からお散歩。今日は首都高の某PAに行ってきました。夕方からは台風が来るようですが、本当かい?っていうくらい良いお天気でオープンにしていると暑いこと暑いこと。昨日のお山は涼しかったな。。

 PAに入る前に環状線を2周ほどしましたが、4速100km前後で快音を聞きながらユル~く走るのが一番気持ち良いですね。

久しぶりの某PA、集うメンバーも随分様変わりしていましたが、懐かしいお方やいつものお方達と楽しい一時を過ごさせていただきました。

 しかしこの某PAには凄いクルマが普通に来るんで、ちょっと凄いくらいのクルマだと本当に普通に見えてしまうのが難点ですな....笑



Posted at 2012/09/30 12:17:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年09月29日 イイね!

やっぱりお山はいいよね

やっぱりお山はいいよね今日はロードスター購入後、初の箱根のお山へ上ってきましたよ。誰と競うわけでもなく、自分のペースで適度な緊張感を味わいながらのドライブは最高でした♪

Pとは比べるようなもんじゃないけど、ドライビングする楽しさは全然負けてないと思います。やっぱり車重が軽いってことと、サイズが小さいっていうのはスポーツカーにとって大切なんだと今更ながら感じました。

初代ロードスター、いいですね。

またまたとても気に入りました。←自己満足です。


Posted at 2012/09/29 21:54:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「本当に風邪かと思ったんですね。てっきり頻繁に発生するパーツ買いたい(替えたい)病かと…爆」
何シテル?   01/13 14:54
クルマ趣味こっそり復活。気楽にクルマを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初のおは箱 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 15:03:14

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
縁があって大型犬を家族に迎え入れることになり、急遽大きい車が必要になって購入。犬を乗せる ...
スズキ ジムニー ミドリ (スズキ ジムニー)
新しい相棒を迎えました。ヤリ過ぎ感ないところが気に入っています。 2020年10月 家 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
軽自動車初購入。ご近所買い物、娘達の送迎用。 購入時、88,000km。さて、どのくらい ...
マツダ ユーノスロードスター クロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
一生モンになるような気が....する。と思ったけど乗るより磨くことが多くなり手放してしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation