
訳あってクルマ趣味の休憩を宣言しておりましたが、我慢出来ずにこっそりと復活!
ご縁がありまして初代『ユーノスロードスター』を手に入れました。
初年度登録から既に20年が経過している立派な旧車ですが、リトラのライトを開けるだけでもドキドキ、凄く新鮮な感じがします。
(下の娘はダッシュにあるスイッチで何度もパカパカさせてました。壊れるっちゅうの!)
とりあえず納車されてからここ数日は、自分の巨体に合わないドラポジ修正の為、ステアリングを替えたりシートを替えたり楽しみました。←指は切るは、蚊に刺されるは、大量の汗かくは大変。
そういえば若い頃って手を油で真っ黒にして、指を切って流血しながら自分で弄って楽しんでいたんですよね。そうやって愛車に愛着が沸いて....。いつから自分でやらなくなったんだろ?
今はインターネットのおかげでトラブルの対処など色々な情報が出ているので本当に便利な時代になりましたよね。せっかく自分で弄れそうなクルマを買ったので、これからはなるべく自分でやれることは自分でやろうと思います。
次の週末はカーステをつける!これも自分でやるのは20年ぶり位か....汗
これからゆっくり、じっくり自分好みに仕上げていくのがとても楽しみです。
お友達の皆様、そしてロードスター乗りの諸先輩方、どうぞよろしくお願いします。
※嫁や娘達はガレージからチャリが追い出されてブーブー言ってます。だってしょうがないじゃ~ん!
Posted at 2012/09/18 19:53:52 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記