• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECOバスのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

年末の恒例行事

今日で実質仕事納めになります♪

来年は良い年になりますように!と毎年祈っているわけですが、外部要因に左右されやすい業界で仕事をしているので、なかなか自分の思うようにゆかず今年も仕事面では色々と大変な年でした(悲)

今年は念願のポルシェを手に入れ、そのおかげで素敵な方達と出会うことも出来、日曜日の某PAで開催?される『オヤジ達の集い』や『おは箱』などは、私の生活の楽しみの中で重要な割合を占めるようになりました。皆さん本当にありがとうございました♪

年末年始、そして来年もどうぞヨロシクお願いします!

しかし、過去の経験から大きな買い物をした年は大体仕事が大変になっているんですよね~←安心するな!ってことでしょうか(汗)


さて、わが社では数年前から変な年末の恒例行事があります。

来るべき新しい年、どんな困難が訪れても乗り越えられるように!という願掛けと、自分の体力や精神力を知り自信につなげるという発想から、仕事納めの日は職場から自宅まで歩いて帰ります!


勿論、強制参加ではなく任意参加ですし、自宅が職場のある銀座から遠い(25~30km以上)者は途中の駅まで挑戦してみる、または全く参加しないなど様々です。

私の自宅がある松戸までは約20km。普段から歩いたり走っている方から見れば大した距離ではないですが、途中美味そうなラーメン屋があったりと誘惑もあるので大体いつも6時間位掛かります。19時30分頃スタートしますので、1時半には着きたいですね♪

まあ、そのうち起こるかもしれない首都大地震に備えた予行演習も兼ねて頑張って歩きます!

ということで、週末はクラッチが踏めるのかシンパイです(滝汗)



Posted at 2008/12/26 13:01:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月24日 イイね!

娘たちからのクリスマスプレゼント

今日はクリスマスイブですね。通勤の電車内でも幾分お洒落をした女性がチラホラと、きっと色々なドラマが生まれることでしょう♪

さて、我が家では昨晩ひと足早いクリスマスホームパーティーをしました。家内と娘達はクリスマスケーキを作ったり、手巻き寿司の準備をしたり、その合間に近所の餅つき大会に行ったりと朝から大忙しのようでした。

家族が忙しくしているのを横目に、午前中自由行動をいただいた自分はそそくさといつものPAへオヤジ達の集いに出かけます。ポカポカ陽気で最高でした♪

この日、私の目を一番惹いたのはロータスエキシージ。しかもCUPカーだそうです。



オーナー様のご厚意で運転席に座ることを勧められ、片足を突っ込んだ段階で身体を壊すか車を壊す予感がして降参!私の身体のサイズと硬さに残念ながら合いませんでした!(泣)

ロータス!車好きとしては憧れますが、身体が劇的に痩せて柔軟にならない限り多分一生所有することはないでしょう。



さて、本題ですが夜のクリスマスパーティーでは娘達がクリスマスプレゼントをくれました!



何とローソンの宇宙戦艦ヤマトです!正確に言うとコスモゼロ新型デスラー艦です。←ヤマトかアンドロメダが欲しかったなんて言いません!

先日家族でカラオケへ行った際、『宇宙戦艦ヤマト』を歌ったことが彼女達には強烈な印象となっていたようです。キャンペーンが始まってから気にはなっていたのですが、前回RUFシリーズを大人買いしたものの放置状態になっているので、イマイチ踏ん切りがつかないままキャンペーン終了となってしまいました。嬉しいです。

残りはヤ○オクで探してみるかな~!

皆さん楽しいクリスマスイブをお過ごしくださ~い!

最後に詳しい方に教えていただきたいのですが、最近3速から2速へ落とす時にパーン!と生ガス?(不完全燃焼)を吐くことがあります。←ここ1ヶ月位で2回ありました
特にアクセルハーフで余り回転数を上げていない時に発生する気がします。996でもこんなことがあるんでしょうか?何かトラブルの前兆?

因みにマフラーはノーマルでエアフィルターと赤いブーツのみ変更しています。

Posted at 2008/12/24 11:51:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
 30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
 ポルシェ 911 2003年 カレラ4S 

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
 知っていました

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知ってい
ましたか?
 知っていました

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
 mimurinさんのブログ

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
 商品の名前通り映像があれば「あんしん」だと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
 オートバックス

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
 平均5000円位

■ フリーコメント
 事故のためだけでなく、アイデアしだいで色々使えそうですね。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 16:41:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

「本当に風邪かと思ったんですね。てっきり頻繁に発生するパーツ買いたい(替えたい)病かと…爆」
何シテル?   01/13 14:54
クルマ趣味こっそり復活。気楽にクルマを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

今年初のおは箱 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 15:03:14

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
縁があって大型犬を家族に迎え入れることになり、急遽大きい車が必要になって購入。犬を乗せる ...
スズキ ジムニー ミドリ (スズキ ジムニー)
新しい相棒を迎えました。ヤリ過ぎ感ないところが気に入っています。 2020年10月 家 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
軽自動車初購入。ご近所買い物、娘達の送迎用。 購入時、88,000km。さて、どのくらい ...
マツダ ユーノスロードスター クロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
一生モンになるような気が....する。と思ったけど乗るより磨くことが多くなり手放してしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation