鉄仮面といえばスカイラインRS(DR30)ですよね。
南野陽子を思い浮かべたのは誰ですか?(笑)
学生の頃、FJ20(NA)を2.4Lにボアアップして、ウェーバーの45パイで武装したガンメタ×黒ツートンの鉄仮面を買わないかと知り合いからもち掛けられ、買う寸前までいったのですが収入が低すぎてローンが通らずに断念した経験があります。(汗)
また、当時週末によく見に行ってた港○ゼロヨンで、すさまじいウエストゲートとバックタービンの音を撒き散らしながら走るゲキ速のRSターボがいました。
格好よかったな~、鉄仮面。
先週末、娘達にせがまれて久しぶりに近所のTSUTAYAに行くと、陳列棚に
『湾岸最速バトル >>スカイライン伝説<<』
なるものを発見。手にとってパッケージをよく見てみると、鉄仮面をチューンしてR35やポルシェと湾岸でバトルするという内容でした。
この手のVシネマはガッカリすることが多いのですが、とりあえず借りてみることにしました。
ストーリー的にはやはり感動するようなものではなく、リアリティの面でももう少し何とかならんの?と思う場面も多々ありましたが、元気そうに鉄仮面が走っている姿が見られただけでも懐かしく、最新のR35や996と湾岸で対等にバトルなんて妄想かもしれませんが何となく気持ちがわかるような気がします。
「最近の車は速いけど面白くない!」との主人公(大鶴義丹)の話には妙に共感を覚えましたが、やはり同世代ですかね。(笑)
特におすすめはしませんが、暇で暇でしょうがない時に期待をぜずに見ると懐かしくていいかもしれません。
しかし登場する996のネームですけど、『湾岸の黒い悪魔』って怖すぎです!(爆)
<object width="480" height="385">
</object>
Posted at 2010/04/26 14:15:13 | |
トラックバック(0) | 日記