• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECOバスのブログ一覧

2008年05月02日 イイね!

やっと週末・・天気よくなれ~!

おぉぉぉ!やっと週末4連休!

今週は仕事にしても、休みにしてもヒジョーに中途半端な感じで『やる気なしモード』の一週間でした。ようやくのりきった感じです。毎年思うのですが、何とかの日とかに拘らず、どうせなら5/1から1週間休みとかにしてくれないですかねぇ。

明日は天気悪そうですが、天気が回復したらコーティングしたばかりの愛車であちこち出掛けようと思ってます。

さっき見たニュースですが、『旧車会』と『旧車會』って違うんですね。勉強になりました。

楽しいGW、大熊猫(パンダ)との遭遇には気をつけましょう♪
Posted at 2008/05/02 19:27:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年04月30日 イイね!

コーティングしてみた

今日で4月も終わりですね。時間が経つのは本当に早い!

去年のGWは奮起してゴルフの練習を始めたのですが、1年経ってどうかといえば、殆ど上手くなっていないのが現実。あと何年練習したら上手くなるんだろうか??『ダンプカー2台分位打たないと上手くならないよ~』なんて言ってる人もいたような。。。

 それはさておき、コーティングなるものを初めてやってみました。私はスポーツカーは走らないと意味がないし、走れば傷つくものなので、高いお金を掛けてまでコーティングなんかしな~い!と思っていましたが、最近バサ黒ボディについている無数の洗車傷にはどうにも我慢が出来なくなり、ものは試しに一度プロに磨きを入れてもらおうと決断しました。

 しかし、コーティングは高い!高すぎる!ガラスだのポリマーだの種類も一杯あるし、どこのHP見てもいいことばかり書いてあるし、遠くまで持っていって預けるのも何だか面倒。何年持つとか、輝きが違うとか、それは車の使い方や保管の仕方、感覚の違いで変るものだし、私の今回の目的は洗車傷を消してもらえればOK!ということで色々探して見ると、足立区にあるカーウォッシュSHIFTという店がHITした。ここはコーティング屋さんというよりは、洗車の総合店みたいな所でお値段もお手頃(キャンペーンのコースで一般のコーティングの相場の半分以下)。しかも何日も預けるというものでなく、待っていれば出来上がるという素早さ!(と言っても5時間程待ちましたが・・)

 高ければいい!というものでもないだろうし、作業時間(預ける時間)が長いから丁寧!とも限らない。10万円払ったら最低10万円の満足感を欲すると思うけど、4万円なら4万円の満足感を提供してくれればいいや!程度の気持ちでお願いすることにした。

結果から言えば、とても満足した。作業はテキパキ(多い時で4~5人でやってた)、仕上がりはツルピカ(チェルシーのよう)。

10万円クラスのものと並べて比べたわけではないが、果たして差額6万円の違いを実感することは出来るんだろうか??

勿論、輝きや持続力にこだわっている方が見れば違うのかもしれないが、もともと私の要求レベルは高くないだけに、これで十分というのが正直な感想。この値段なら何ヶ月後かにまたメンテにも出せそう。

ツルピカになったことだし、前から気になっていたブツでも貼り付けてみようかな。。。
Posted at 2008/04/30 12:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2008年04月21日 イイね!

つい、RUF7台 大人買い。。。

つい、RUF7台 大人買い。。。約2週間ぶりにポルシェのステアリングを握ったが、天気が悪くて遠出しようにも気乗りせず、気晴らしに首都高四つ木から湾岸、レインボーブリッジ、箱崎、四つ木のルートを軽く2週程流れにのって走った程度でちょっと消化不良の週末だった。←最近このルートは日曜早朝のお決まりになりつつある

納車されて早2ヶ月。そこそこリラックスして乗れるようになってきたけど、ポルシェの性能を引き出せるようなドライビングには程遠い。

自分の中のリミッターが早く効き過ぎる!!怖い

ポルシェは限界が高いというけど、どの程度になったらどういう動きをするのかがまだわからない。あと、フロントタイヤが心配。

購入時にリアタイヤは減っていたので交換してもらっけど、フロントはバリ山だったのでそのままだった。よ~く見ると新車時からのものらしい(製造年から)。とっくに賞味期限切れ!!

まあ、とりあえず今は自分を慣らす期間なので、今度リアが減った時に4本替えるつもり。。それまでは大人しく走ります。

話がそれたけど、偶然立寄ったコンビニがローソンで、例のキャンペーン品を見つけてしまった。ミニカー集める趣味はないけど、何かポルシェ乗りとしての義務感のようなものが湧いてきて、全7種ゲットする為に缶コーヒー14本も買ってしまった。

家に帰ってから家内に『大人買いしちゃったよ~』とゲットしたブツをきれいに並べて見せると、『子供みた~い』と冷たいひとこと。

大人買いってムズカシイ。。。

今週末からGW。家族サービスの合間を縫ってポルシェを楽しみます!!

あっ!ミニカーをディスプレイするもの買わないと♪










Posted at 2008/04/21 12:15:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2008年04月08日 イイね!

ちゅ~ごくへいきます←仕事 

明日から5日間中国の重慶へ出張です。

今日は悪天候で飛行機も大変だったようで、先程帰ってきた人にきいたら成田上空で1時間半も待機させられ、グルグル回っていたみたいです。

『凄く揺れて死ぬかと思った~』と言っていました。

明日の夜は、美味い四川料理でも食べながら、アルコール度のキツ~イ酒が楽しめそうです。

さて、最近は中国でも北京や上海、広州といった大都市ではポルシェをよく見るようになりました。と言っても911ではなく、殆どが黒のカイエンです。

また、広州あたりは香港に近いせいか、足回りやマフラー、エアロなどを改造した車がチラホラ出てきています。映画『頭文字D』の影響もあるのでしょうか。。

しかし、帰りは日曜夜なので、今週末はポルをカマってやれそうにありません。来週末まで、2週間乗れないのは精神的にキツイですね。

最近気になっているのですが、ポルシェのワイパースイッチ(レバー)はステアリングに近すぎる気がします(996だけぇ?)。

よく見るとウインカーレバーよりもステアリングに近いです。ステアリングをきる時にウッカリ指が触れると『ピュッ』とウォッシャーが出てしまいます。洗車した後にやってしまうと結構ヘコミます。

そんなに頻繁に使うものでもないのに、何でこんなに近いんだろ??

997ではどうなっているのか、ちょっと気になるのでした。。。






Posted at 2008/04/08 17:12:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月23日 イイね!

ありそうで・・なさそうな光景

ありそうで・・なさそうな光景今日はハットさんからお誘いを受け、初めてプチオフミに行ってきました。

いやあ、初めてなので最初は少しキンチョ~でしたが、ハットさんをはじめ皆さん良い方で車談義に花が咲き、同乗走行など有意義で楽しい時間を過ごさせていただきました。ご参加の皆さん、お疲れ様でした。そしてまた誘ってやって下さい。

私と同型、同色、同MTにお乗りのB4Sさんも来ておられ、2台並んでいる「ありそうで、なさそうな光景」をパチっと撮りました。

帰り道は交通量が多かったですが、ランデブーも出来まして本当に楽しかったでございます。

また、miffyruruさんのご厚意で997カレラSをPA内でほんの少しですが動かしてみたのですが、やはり新しい分当然ながら進化しているなあと感じました。

特に節度のあるシフトフィーリングは羨ましかったです。←ローとバックしか入れてませんが・・

 今度は是非同乗させていただいて、私が996で気になっていることがどう進化しているのかを間近で確認できたら嬉しいですね。

 さて、ようやく納車から1ヶ月が経ち約1000キロ程乗りましたが、カレラ4Sのドライビングにもだいぶ慣れてきました(と言っても普通に運転するという意味ですけど)。

 今だにベストな姿勢がとれないドライビングポジション(自分の体型と身体の硬さのせいあり)とシフトストロークが長く、操作感イマイチのMTには苦戦していますが、そのうち自分好みにしていこうと思います。

 まだまだポルシェ乗りらしいドライビングには程遠い状態ですが、『速さよりも気持ち良さ』を目指して、少しずつ楽しんでいきます。

フォトギャラリーにも写真をアップしました。
Posted at 2008/03/23 22:55:18 | コメント(6) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「本当に風邪かと思ったんですね。てっきり頻繁に発生するパーツ買いたい(替えたい)病かと…爆」
何シテル?   01/13 14:54
クルマ趣味こっそり復活。気楽にクルマを楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初のおは箱 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 15:03:14

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
縁があって大型犬を家族に迎え入れることになり、急遽大きい車が必要になって購入。犬を乗せる ...
スズキ ジムニー ミドリ (スズキ ジムニー)
新しい相棒を迎えました。ヤリ過ぎ感ないところが気に入っています。 2020年10月 家 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
軽自動車初購入。ご近所買い物、娘達の送迎用。 購入時、88,000km。さて、どのくらい ...
マツダ ユーノスロードスター クロ号 (マツダ ユーノスロードスター)
一生モンになるような気が....する。と思ったけど乗るより磨くことが多くなり手放してしま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation