• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

南青山あたり

南青山あたり 今年3月に竣工したポーラ青山ビルディング。
お取引先に伺ったついでの用が「土浦亀城邸」ですので、ポーラ青山ビルは、そのついでのついでになります。なので、とりあえず撮った感の強い雑な画像(笑)
地上30メートル位ですかね。このクライスラービルにあるオブジェのようなものは、現代美術作家SHIMURAbros(シムラブロス)氏が制作した「シギラリア(絶滅した植物?)」とのこと。
alt
ついでの、ついでの、ついでに撮影した、ホンダの11代目 CY2型アコード(青山のホンダ本社前)
アメリカでは、シビックかアコードか、CR-Vかって位ワンサカ見かけますが日本では見かけませんからね。個人的には現行のアコードを見るとアメリカにいるような雰囲気を感じます。
alt
日本では、絶滅危惧種のセダンタイプなのと、サイズがDを軽く超えたEセグメント並みのサイズと、2リッターなのにお値段が高い(これは560万円のプライスタグ)のがネックなんですかね・・。動力源がEVでこの値段ならまだ勝負できたかも。
全長4,970 mm 全幅1,860 mm 全高1,450 mm
alt
alt
役員専用車でずらりと並ぶ(2022年に生産終了した)レジェンド。本当は、フラッグシップセダンは残しておきたかったのだろうなー
alt
ついでのついでのついでと言いつつ、結構撮ってるし(笑)
外苑前駅に向かうと、伊藤忠ガーデンがあり、その中にメルセデスEQ専売店が。
alt
また、伊藤忠ガーデンにはメルセデスベンツの充電ステーションがあるのですが、この日はBMWのI7とレクサスが充電中。EVに乗ってない人はこれ見ると「充電待ちで更に30分ガー」ってなります(笑)
見た所、レクサスはもう出る準備をしていましたから、このタイミングで仮に3台目がきても5分も待たないと思います。
その後の30分の充電にしても、40分間分の駐車場代無料なので、この辺りの駐車料金を考えるとちょっと用をすますのならお得ですからね。
ちなみに、この通り沿いのガソリンスタンドの方が、千客万来で何台かの高級車が給油待ちしてましたよ。
alt
ロールスロイスを傘下に収めているBMWのI7は極上の乗り心地のようです。元G11の7シリーズ乗りとしたら興味深々です。
ホンダの役員専用車もBMWのI7にしちゃえ(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2024/09/06 19:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダのカレーうどん「青山ビルの味 ...
はぎぴー1611さん

Honda ウエルカムプラザ青山  ...
RB-JLさん

2月7日 3月末で休館のHONDA ...
ミムパパさん

国会から神宮外苑・・・は遅かった
あおまくさん

ホンダウェルカムプラザ青山(4回目)
@さとしさん

ホンダ青山本社ビル解体。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 さん そこはやはり1000万切りの魔力、、」
何シテル?   05/12 19:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation