• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

本年1発目!!

本年1発目!!











前々から欲しかったフルタップ車高調

今使ってるBPSもなんか抜けかけてきたかなと言うことで・・・

他の車高調使ってるワーゲン乗りさんの意見も参考にさせて頂きつつ

他のワーゲン乗りさんがあまり装着してない物をと思いこいつに決めました♪

装着はもう少し後になりそうですが、それまでにあれこれ妄想してみます。

今まで数種類つけてきたバネレートも考慮しつつ数値決めて行きたいし・・・

ちょっとバタバタと忙しいんですが、早く装着して乗り味利いてみたいっすね(^^ゞ
ブログ一覧 | 現場 | 日記
Posted at 2009/01/07 21:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 21:34
おぉ~、新品車高調いいですね~!(笑

バネレートはどのくらいにするんですか??(素
コメントへの返答
2009年1月7日 22:34
ARC以来の新品車高調です(^^ゞ

只今のバネレート F14kg、R12kgを
ショートサーキット走行を見込んでF10kg辺り
かなと考えてます。
Rはそれなりでまた考えます(^^ゞ
2009年1月7日 21:35
仕様変更ですね?!
某オクで同じメーカーの106車高調ありましたが、なかなか高価だったような記憶があります^^;

春のタカタ大運動会?はバッチリですね♪
コメントへの返答
2009年1月7日 22:36
モチベーションと\があるうちに・・・(^^ゞ
後はどのような効きなのかが心配です。
春も秋も大運動会はバッチリですよ(タブン
2009年1月7日 22:14
あ、これ自分も気になっていたんですよ!
K-SPORTSでしたっけ?
確か減衰力調整も36段階のやつっすよね!?

インプレ希望です~m(__)m
コメントへの返答
2009年1月7日 22:41
気になっちゃう感じですかぁ~(ヤナギハラ風♪

メーカーは正解です☆
調整は36段階のようですが
そんなにあっても訳わかんないので
弱/中/強くらいでいいです(笑)

インプレは・・・少々お待ち下さい(^^ゞ
2009年1月7日 23:00
ありゃーーー!!!!!
先越されちゃったー!

僕もこれで、ほぼ決定な感じですが・・・インプレ楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2009年1月7日 23:09
あれれ、そうだったんですか!?
東な方々シュ◎ーゲルが多そうなので
なんか違うのでって考えてました(^^ゞ

西はオレンジがトレンドな雰囲気ですね(ヲイ

インプレ・・・少々お待ち下さい(^^ゞ
2009年1月7日 23:29
東な方です( ̄▽ ̄)

シュはモニターなんですがモニターらしいことあまりできてないのでまたアップしないと!(笑)

シュは基本的に2、3では柔らかい感じなのでサーキットする人にはちょいしんどいかなって感じです。
峠や高速ちょい?楽しむにはありです♪
とりあえず乗り心地はかなり好きです♪
同じく減衰は強中弱みたいな感じかな?(笑)

やっぱフルタップはいいですね~♪

インプレ楽しみにしてます!

珍しく普通なコメントになってしまったような
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年1月7日 23:49
西のモノです( ̄▽ ̄)

聞く話によるとちょっと柔らかめな感じみたいですね!!
静岡な方はバネ変更されてましたが
変えた後はどうだったんでしょうねぇ!?

今のBPSは10段調整だったっけ??
待ち乗り弱/サーキット強みたいな
走った感じでFのみチョイ柔らかく・・・
位の調整しかできましぇん(^^ゞ

人生初のフルタップ!!
超車高短目指して行きますよ!!
って普通に走れなくなる( ̄▽ ̄)

インプレ・・・少々お待ちを(^^ゞ
2009年1月7日 23:49
色がアラゴスタとかっぽぃですかね。。
ください!!(をぃ

えぇな~、車ネタ!(笑)
バイクは修理完了したらしいです。でも、取りに行くの寒いっス!
コメントへの返答
2009年1月7日 23:52
下さい!!だなんて・・・
N1仕様なかたが何をおっしゃいますやら(^^ゞ

ええでしょ、車ネタ!!
そういえば最近プチオフもないですね(^^ゞ
バイクは春まで置いといて
冬はサンバーで逝きましょう!!(笑)
2009年1月8日 0:45
色が素敵♪

カレーの人参みたいで・・・(をい
コメントへの返答
2009年1月8日 16:35
やっぱりふくしん漬け色より
人参色でしょう!!

顧問のお似合いの色は・・・
焦げた鍋の底色でしょうか!?(汗笑)
2009年1月8日 1:11
フルタップいいですね~♪あ~僕も車高をもっと落としたいです。
超シャコタン楽しみにしてます★
コメントへの返答
2009年1月8日 16:36
アレ以上落とすんですか??(笑)

僕はネタ用にがっつリ落としてみたいです(^^ゞ
走りと両立できる車高で行きますよ!!
2009年1月8日 11:02
コレコレ♪
自分も結構前から気になってました~☆10kバネとのマッチング、期待ですね~♪
コメントへの返答
2009年1月8日 21:31
以前サクサクしてると鹿児島某店さんところの
ゴル5がヒットしたような。
3型に装着してる人っていないのかな??

10kg(もしくは12kg)で逝ってみようと
思うのでまた報告を・・・

プロフィール

「トヨタ博物館 http://cvw.jp/b/221610/47503148/
何シテル?   01/31 09:12
街乗り~サーキットまで 車好きな仲間達と楽しく遊ぶことをモットーに 日々退化する車両と格闘しつつ 楽しく車生活を送っています。 ☆車歴☆ MIRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:52:31
オートライトセンサー用クリアレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:20:14
SUNAMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 22:44:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
92'GOLF3GL(C◎X420Si怪?) VR用リップスポイラー メタルプラストサ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用?チョイ乗り??
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エアコンの効く1.5L以下の車を探してるときちょうど出てきたので譲っていただきました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
A2カブ号 C◎X190si改 サートラには出れない仕様(笑) 内装ドンガラ+ロールゲー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation